Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

202503_CMC広島_コミュニティマーケティングはなぜ必要か

 202503_CMC広島_コミュニティマーケティングはなぜ必要か

Aya Ozasa

March 15, 2025
Tweet

More Decks by Aya Ozasa

Other Decks in Marketing & SEO

Transcript

  1. 地 主 株 式 会 社   社 外 取

    締 役 ( 監 査 等 委 員 ) / 不 動 産 + 金 融 福 井 コ ン ピ ュ ー タ ホ ー ル デ ィ ン グ ス 株 式 会 社   社 外 取 締 役 / I T 株 式 会 社 ヌ ー ラ ボ   社 外 取 締 役 / I T 株 式 会 社 出 前 館   社 外 取 締 役 / I T 社 外 取 締 役 小笹 文|Aya Ozasa 日 本 工 業 大 学 基 幹 工 学 部 機 械 工 学 科 非 常 勤 講 師   → 4 月 よ り 日 工 大 M O T 専 任 准 教 授 ( マ ー ケ テ ィ ン グ ) 早 稲 田 大 学 D X 人 材 育 成 プ ロ グ ラ ム   講 師 早 稲 田 大 学 社 会 人 向 け 教 育 プ ロ グ ラ ム   P B L ア ド バ イ ザ ー 日 経 ク ロ ス ト レ ン ド B t o B マ ー ケ テ ィ ン グ 大 賞   審 査 員 沖 縄 県 ス タ ー ト ア ッ プ 事 業 化 支 援 事 業 補 助 金   採 択 選 定 委 員 経 済 産 業 省 主 催   J - S t a r X 海 外 派 遣 プ ロ グ ラ ム   国 内 研 修 講 師 一般社団法人コミュニティマーケティング推進協会 理事 合同会社カラフル 代表 技術経営修士(専門職) 、修士(経営管理) 教 育 ・ 研 究
  2. 協会の活動 コミュニティ支援 イベント・カンファレンス 教育・研修 調査・研究 法 人 向 け 講

    座 ・ ワ ー ク シ ョ ッ プ 個 人 向 け 講 座 ・ ワ ー ク シ ョ ッ プ 今年活動開始予定
  3. アクター 最近の「価値」の捉え方 企業 顧客 知識やスキル 知識やスキル アクター 自 社 の

    業 界 知 識 製 造 開 発 ノ ウ ハ ウ 使 い 方 メ ン テ ナ ン ス 利 用 の 基 礎 知 識 自 社 の 業 界 知 識 真 の ニ ー ズ 困 り ご と 他 社 製 品 と の 併 用 リ テ ラ シ ー 利 用 シ ー ン 知識やスキルは情報移転しにくく、粘着性が高い アクターはぞれぞれ知識やスキルを持っている
  4. アクター 最近の「価値」の捉え方 企業 顧客 知識やスキル 知識やスキル サービス サービス グッズ(モノ) 価値を共創

    アクター 価値は顧客と企業(+α)によって 共創される (サービスドミナントロジック) 価値 知識やスキルがサービスとして表現される Vargo & Lusch (2004)
  5. アクター コミュニティ 知識やスキルの 強化 知識やスキル コミュニティによる効果 企業 顧客 知識やスキル サービス

    サービス グッズ(モノ) アクター 価値 コミュニティによって企業も顧客も知識やスキルが強化できる
  6. アクター コミュニティ 知識やスキルの 強化 知識やスキル コミュニティによる効果 企業 顧客 知識やスキル サービス

    サービス グッズ(モノ) 価値を拡大 アクター 価値 企業にとっては顧客理解・顧客育成が深まる
  7. 資本 売上 外部 支払 費用 人件費 利益 無形資産 有形資産 人的資本

    人的資本の強化 これまで=人的資源 支払利息 その他 これから=人的資本 企業価値 P/Lの 費用 組織に価値をもたらす 個人の潜在能力の総体
  8. 弱い紐帯の強さ コミュニティによる外部ネットワークとの接点 A B Granovetter. American Journal of Sociology, Volume

    78, Issue 6 (May, 1973), 1360-1380. STOR を元に編集 The strength of weak ties, Granovetter, 1973 強い紐帯: 情報流通早い・同じ情報が何度も流通 弱い紐帯: 情報流通不定期・思いもよらない情報が流通 社会的なつながりが弱い人々(弱い紐帯)の方が、自分にとって価値の高い情報をもたらしてくれる可能性が高い
  9. A B 社内事情に詳しい (暗黙知に強い) 情報 社外事情も関連付ける (形式知化する) 低い・一元的 (会社の事情) 認知的複雑性

    高い・多元的 (顧客/社会の事情) 自己肯定感高い (コンフォート) 行動や成果 自己効力感が高い (ストレッチ) 他者依存 (外発的動機づけ) 主体性 自己決定 (内発的動機づけ) 越境人材の開発は人的資本の投資対効果が高い *Albert Bandura, 1977 Deci & Ryan, 1985 *
  10. イノベーション=新結合 Unknown - Österreichische Nationalbibliothek (Austrian National Library), ID: 110D3539,

    パブリック・ドメイン, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=17120276による Schumpeter, J.A., 1934 (2008), The Theory of Economic Development Joseph Alois Schumpeter, 1883 - 1950 イノベーションは既存の資源の新し い組み 合わ せであ る 新たな財貨(製品)の生産 新たな生産方法の導入 新たな販売市場の開拓 新たな原料または半製品の供 給源の獲 得 新たな産業組織の実現