Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
lightning-talk-toyosu_hamano_20190925_open.pdf
Search
yhamano
October 25, 2019
Technology
0
870
lightning-talk-toyosu_hamano_20190925_open.pdf
yhamano
October 25, 2019
Tweet
Share
More Decks by yhamano
See All by yhamano
MIXI での HCP Terraform 活用事例 / Use Case of HCP Terraform at MIXI
yhamano
2
670
Self-Service Implementation of AWS IAM Identity Center Permissions
yhamano
1
630
TIPSTAR におけるデータ分析基盤信頼性向上の取り組み
yhamano
1
1.8k
複数プロダクトを管理する AWS Organizations における AWS IAM Identity Center を GitHub x Terraform でいい感じに運用したい
yhamano
1
1.9k
Opsしかやってこなかった私が DevOpsが根付いたチームにJoinした話
yhamano
2
1.5k
CI/CD環境のTerraform versionを最新に保つと幸せになれる
yhamano
9
2.2k
IAMの地味なUpdateをご紹介_掲載用.pdf
yhamano
0
860
Other Decks in Technology
See All in Technology
Kubernetes self-healing of your workload
hwchiu
0
510
マルチエージェントのチームビルディング_2025-10-25
shinoyamada
0
150
Dylib Hijacking on macOS: Dead or Alive?
patrickwardle
0
470
Dify on AWS 環境構築手順
yosse95ai
0
120
ゼロコード計装導入後のカスタム計装でさらに可観測性を高めよう
sansantech
PRO
1
330
物体検出モデルでシイタケの収穫時期を自動判定してみた。 #devio2025
lamaglama39
0
280
だいたい分かった気になる 『SREの知識地図』 / introduction-to-sre-knowledge-map-book
katsuhisa91
PRO
3
1.4k
Zephyr(RTOS)にEdge AIを組み込んでみた話
iotengineer22
1
340
AIエージェント入門 〜基礎からMCP・A2Aまで〜
shukob
1
170
スタートアップの現場で実践しているテストマネジメント #jasst_kyushu
makky_tyuyan
0
130
混合雲環境整合異質工作流程工具運行關鍵業務 Job 的經驗分享
yaosiang
0
180
「タコピーの原罪」から学ぶ間違った”支援” / the bad support of Takopii
piyonakajima
0
140
Featured
See All Featured
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
36
6.1k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
610
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.7k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Transcript
コンテナの勉強がてらAWSで スクレイピングAP作ってみた
今日伝えたいこと 与えられているものをインプットするより、 自分で考えながらアウトプットした方が 知識もスキルも身につく
今年度からコンテナを 扱う部署に異動
コンテナ なにそれおいしいの?
とりあえずググる Docker Kubernetes マイクロ サービス イミュータブル IaC
知識をつける •セミナーに行ってみる •技術書読んでみる •ハンズオンやってみる
何となく分かったような気がする。 でも、使いこなせるとは言ってない
実際にコンテナを使って 何か開発してみよう!
作ったもの 特定の都営テニスコートの空き状況を Slack通知してくれる
昔ながらのデザインを使った素晴らしいUI
一度に2つの公園分しか空き状況を 確認できないという素晴らしい仕様
こまめに空き状況を確認する必要があるが、 確認作業が辛いし、時間が勿体ない
特定の公園、曜日、時間で 空きコートがあれば通知してほしい!
開発での制約と誓約 •コンテナを使う •AWSの無料枠を使い倒す (引用:HUNTER×HUNTER 9巻182P/冨樫義博)
None
Slack通知
今日伝えたいこと(おさらい) 与えられているもの(勉強会、ハンズオン) をインプットするより、自分で考えながら アウトプットした方が知識もスキルも身につく
ちなみに
コンテナよりもスクレイピングAP(python) の開発に苦戦した(;▽;) AWS利用料0円でできた! WebAPも作って、 公開してみんなに使ってもらいたい
ご清聴ありがとうございました