Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Node−RED で Ollama を使ったローカルLLM(node-red-contrib-...
Search
you(@youtoy)
PRO
May 26, 2025
Technology
0
270
Node−RED で Ollama を使ったローカルLLM(node-red-contrib-ollamaを利用) / ビジュアルプログラミングIoTLT vol.20
you(@youtoy)
PRO
May 26, 2025
Tweet
Share
More Decks by you(@youtoy)
See All by you(@youtoy)
Webの技術で「特殊なゲーム用コントローラーや他デバイスなど」とブラウザを連携させる / HTML5 11th Anniversary
you
PRO
0
47
ブラウザのAPIで Nintendo Switch用の特殊なゲーム用コントローラーを体験型コンテンツに / IoTLT @ストラタシス・ジャパン
you
PRO
0
150
ローカルLLMとLINE Botの組み合わせ その2(EVO-X2でgpt-oss-120bを利用) / LINE DC Generative AI Meetup #7
you
PRO
1
170
生成AIとM5Stack / M5 Japan Tour 2025 Autumn 東京
you
PRO
0
290
子ども向けの活動や自身のモノづくり活動などでやったこと / micro:bit ファンの集い
you
PRO
0
14
ブラウザのAPIで色々なデバイスをあれこれ扱ってみた話(主にWeb HID API) / IoTLT @JLCPCB オープンハードカンファレンス
you
PRO
0
140
ヒーローズ・リーグの応募作品で使ったデバイス・アイテム・ライブラリなど / #ヒーローズリーグ 2025 開発素材LT
you
PRO
0
42
最近発売された端末+UIFlow 2.0の組み合わせ(+1.0の話)をUSB接続で / ビジュアルプログラミングIoTLT vol.21
you
PRO
0
100
AIエージェント開発用SDKとローカルLLMをLINE Botと組み合わせてみた / LINEを使ったLT大会 #14
you
PRO
0
220
Other Decks in Technology
See All in Technology
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
2
220
初海外がre:Inventだった人間の感じたこと
tommy0124
1
180
現場の壁を乗り越えて、 「計装注入」が拓く オブザーバビリティ / Beyond the Field Barriers: Instrumentation Injection and the Future of Observability
aoto
PRO
1
830
AIがコードを書いてくれるなら、新米エンジニアは何をする? / komekaigi2025
nkzn
24
16k
文字列操作の達人になる ~ Kotlinの文字列の便利な世界 ~ - Kotlin fest 2025
tomorrowkey
2
390
データとAIで明らかになる、私たちの課題 ~Snowflake MCP,Salesforce MCPに触れて~ / Data and AI Insights
kaonavi
0
230
戦えるAIエージェントの作り方
iwiwi
20
9.7k
NOT A HOTEL SOFTWARE DECK (2025/11/04)
notahotel
0
1.1k
組織全員で向き合うAI Readyなデータ利活用
gappy50
5
2k
猫でもわかるAmazon Q Developer CLI 解体新書
kentapapa
1
270
re:Inventに行くまでにやっておきたいこと
nagisa53
0
950
激動の時代を爆速リチーミングで乗り越えろ
sansantech
PRO
1
240
Featured
See All Featured
Side Projects
sachag
455
43k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Done Done
chrislema
186
16k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
A better future with KSS
kneath
239
18k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
192
56k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
Transcript
2025年5月26日 (月) ビジュアルプログラミングIoTLT vol.20 @オンライン 豊田陽介( ) @youtoy Node−RED で
Ollama を使ったローカルLLM (node-red-contrib-ollamaを利用)
自己紹介 豊田陽介( ) @youtoy ▶ IT系イベント主催、 登壇や運営なども ▶ 機械学習・IoT関連
の書籍を出版 ▶ 子ども向けのIT関連活動 (ITが関係しない活動も) プライベートでの活動 ▶ ガジェット ▶ 描画系/IoT/AI・機械学習系 ▶ ビジュアルプログラミング ▶ JavaScript 好きな技術など
今回の話 Node-REDで「ローカルLLM」 ↓ node-red-contrib-ollama を利用
ローカルLLM? 自分のPC内などローカルで 大規模言語モデル(LLM)を 動かして使うもの
・Apple M4 ・メモリ 24GB (電源ボタンが 裏面にあるやつ) ローカルLLMを主にMac miniで試していました
ローカルLLMのセットアップなどを手軽に ・Ollama ・ローカルで大規模言語モデルを手軽に 扱えるようにしてくれるツール (マルチプラットフォーム対応)
余談 ローカルLLMを試す時には 主に「MLX LM」「MLX-VLM」 などを使っていたりします
ローカルで使ったGoogleさんの大規模言語モデル
OllamaをNode-REDで
Node-REDでOllamaを簡単に扱えるようにする ・node-red-contrib-ollama
手順の詳細はQiitaの記事をご覧ください
ノードの設定を書いたりなどして
大規模言語モデルを使ったやりとりができた!
Node-REDで「ローカルLLM」を 手軽に試せた! Node-REDに関わる部分ではないけれど、 自分の環境では、出力スピードなど厳しい面も (モデルなどの性能アップに期待!)
終わり!