Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ログストレージコスパ最強!?OpenObserveを試してみた
Search
YouYou
June 27, 2023
Programming
0
4k
ログストレージコスパ最強!?OpenObserveを試してみた
関連記事↓
https://zenn.dev/yuta28/articles/openobserve-tutorial
YouYou
June 27, 2023
Tweet
Share
More Decks by YouYou
See All by YouYou
AWSマネコンに複数のアカウントで入れるようになりました
yuhta28
2
180
今インフラ技術をイチから学び直すなら
yuhta28
1
210
AWSに詳しくない人でも始められるコスト最適化ガイド
yuhta28
3
590
Datadog外形監視基盤をEC2から ECSへ移行してみた
yuhta28
0
1.6k
アウトプット頑張ったら企業からLT登壇の依頼がきた話
yuhta28
1
1.4k
小さなことから始めるAWSコスト最適入門
yuhta28
1
1.1k
Datadogのコストも監視しよう
yuhta28
1
890
Rcloneを使った定期的なストレージ同期
yuhta28
0
640
Pulumiを触ってみよう
yuhta28
1
2.3k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Node.js, Deno, Bun 最新動向とその所感について
yosuke_furukawa
PRO
6
3k
Go1.24で testing.B.Loopが爆誕
kuro_kurorrr
0
160
Compose Navigation実装の見通しを良くする
hiroaki404
0
180
remix + cloudflare workers (DO) docker上でいい感じに開発する
yoshidatomoaki
0
120
RCPと宣言型ポリシーについてのお話し
kokitamura
2
150
WordPress Playground for Developers
iambherulal
0
120
自分のために作ったアプリが、グローバルに使われるまで / Indie App Development Lunch LT
pixyzehn
1
120
CQRS+ES勉強会#1
rechellatek
0
400
パスキーのすべて / 20250324 iddance Lesson.5
kuralab
0
120
Day0 初心者向けワークショップ実践!ソフトウェアテストの第一歩
satohiroyuki
0
410
GDG Super.init(version=6) - From Where to Wear : 모바일 개발자가 워치에서 발견한 인사이트
haeti2
0
560
AtCoder Heuristic First-step Vol.1 講義スライド
terryu16
2
1k
Featured
See All Featured
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
31
4.7k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.8k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
25k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
6
320
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
12k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
4
500
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
28
5.6k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.1k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Transcript
ログストレージコスパ最強!? OpenObserveを試してみた 1
Name:ユータ Occupation:SRE Twitter:@Y0u281 (オーでなくゼロです) ブログ:https://zenn.dev/yuta28 自己紹介 Twitter 2
皆さんはこう思ったことはあり ませんか? 3
ログの保存料金が高い 4
5
6
聴講者 • ログのコストを気にしている人 • 監視基盤構築担当者 • 新しいもの好き 7
目次 • OpenObserveとは? • OpenObserveの利点 • 低コストについて • 課題 •
まとめ 8
OpenObserveとは? • ログ、メトリクス、トレース監視を一元管理できるプラットフォーム • セルフホスト利用かクラウドサービスが提供されている • ストレージコストが他のサービスと比較して1/140(!!!) • ペタバイト相当のスケーリングが可能 9
OpenObserveの利点 • 高い圧縮率によって実現した圧倒的な低コスト • すぐに始めることができる無償クラウドプラン • 日本語表示もある 10
低コストについて 1/140はHA構成のElasticSearchと比較した場合 • 3台のEBSを使うESとS3を使うOpenObserve 11
低コストについて 1/140はHA構成のElasticSearchと比較した場合 • 3台のEBSを使うESとS3を使うOpenObserve 12
低コストについて 1/140はHA構成のElasticSearchと比較した場合 • 3台のEBSを使うESとS3を使うOpenObserve 13
低コストについて 1/140はHA構成のElasticSearchと比較した場合 • 3台のEBSを使うESとS3を使うOpenObserve 14
課題 • ログ転送は自前で実装しなければならない • インデックスを作成しないため検索速度は遅い • メトリクス/トレースも他OSSからの情報を自前で収集しなければ ならない • ログ検索はやや学習コスト高
15
まとめ 16
まとめ 17 • コスト 安 • 学習難易度 高
ありがとうございました より詳しい内容は以下のブログで↓ ログコスパ最強!?OpenObserveを触って みた 18