Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Repographyでいい感じにGitコミットを視覚化してみた
Search
YouYou
April 10, 2022
Technology
1
1.3k
Repographyでいい感じにGitコミットを視覚化してみた
詳細ブログ↓
https://zenn.dev/yuta28/articles/repography-handson
YouYou
April 10, 2022
Tweet
Share
More Decks by YouYou
See All by YouYou
AWSマネコンに複数のアカウントで入れるようになりました
yuhta28
2
180
今インフラ技術をイチから学び直すなら
yuhta28
1
210
AWSに詳しくない人でも始められるコスト最適化ガイド
yuhta28
3
590
Datadog外形監視基盤をEC2から ECSへ移行してみた
yuhta28
0
1.6k
アウトプット頑張ったら企業からLT登壇の依頼がきた話
yuhta28
1
1.4k
小さなことから始めるAWSコスト最適入門
yuhta28
1
1.1k
Datadogのコストも監視しよう
yuhta28
1
900
Rcloneを使った定期的なストレージ同期
yuhta28
0
650
Pulumiを触ってみよう
yuhta28
1
2.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIコーディングの最前線 〜活用のコツと課題〜
pharma_x_tech
3
2k
ワールドカフェI /チューターを改良する / World Café I and Improving the Tutors
ks91
PRO
0
120
Linuxのパッケージ管理とアップデート基礎知識
go_nishimoto
0
390
技術者はかっこいいものだ!!~キルラキルから学んだエンジニアの生き方~
masakiokuda
2
270
SDカードフォレンジック
su3158
1
630
PicoRabbit: a Tiny Presentation Device Powered by Ruby
harukasan
PRO
2
240
生成AIによるCloud Native基盤構築の可能性と実践的ガードレールの敷設について
nwiizo
7
1k
Road to Go Gem #rubykaigi
sue445
0
870
持続可能なドキュメント運用のリアル: 1年間の成果とこれから
akitok_
1
200
彩の国で始めよう。おっさんエンジニアから共有したい、当たり前のことを当たり前にする技術
otsuki
0
150
Porting PicoRuby to Another Microcontroller: ESP32
yuuu
4
440
Running JavaScript within Ruby
hmsk
3
350
Featured
See All Featured
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
183
22k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.2k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
390
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
45
9.5k
Building Adaptive Systems
keathley
41
2.5k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.4k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.2k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
23
2.6k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
227
22k
Statistics for Hackers
jakevdp
798
220k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
23
1.5k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.2k
Transcript
Repographyでいい感じに Gitコミットを視覚化してみた
Name:ユータ Occupation:SRE Twitter:@Y0u281 (オーでなくゼロです) ブログ:https://zenn.dev/yuta28 自己紹介 Twitter
目次 • Repographyとは • ダッシュボード ◦ Recent Activity ◦ Structure
◦ Top Contributors • ポスター • まとめ
Repographyとは • マークダウンに対応したグラフィカルなダッシュボードを作成 • リポジトリへのコミット推移やPR、Issueの数もグラフ化 • ダッシュボードの出力内容をポスターにしてオフィスにも飾れる Repography · GitHub
Marketplace
ダッシュボード ダッシュボードの種類は3つ 1. 過去1年間の活動履歴 2. コミット数に応じたファイル変更の影響度 3. 上位コントリビューターランキング
Recent Activity
Structure
Top Contributors
ポスター 約8,000円
ポスター 約700円
まとめ • 過去のコミット推移が READMEで可視化できる • チーム開発でモチベーション向上ができる • ポスターをオフィスに飾ればイケてるテック企業になれる
ありがとうございました より詳しい内容は以下のブログで↓ Gitコミットをイイ感じに視覚化してくれる Repographyを触ってみた (zenn.dev)