Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
参加に向けて準備をしよう!(Scratch Ver.) /Let's get ready fo...
Search
Yuma Soga
December 14, 2017
Education
2
430
参加に向けて準備をしよう!(Scratch Ver.) /Let's get ready for participation of Scratch
当日、Scratchで参加する人は、これを見て、参加に向けて準備をしましょう!
なお、PCレンタルの方の環境は、「Windows 10」 です!
-CoderDojo Konan Okayama
Yuma Soga
December 14, 2017
Tweet
Share
More Decks by Yuma Soga
See All by Yuma Soga
CoderDojo Konan Okayama #26
yum45f
0
8.8k
マルコフ連鎖らしきものを使ってへんな Twitter Bot 作った話 / Making Twitter Bot using something like Markov chain.
yum45f
0
300
Why don’t you enjoy the youth champion? @DojoCon Japan 2018
yum45f
5
1k
WPF(C#) で超簡易オリジナル Broweser 作ったお話 @SecCamp 全国大会 2018 各種発表会など / The story that made a super simple browser.
yum45f
0
120
Youth Champion in CoderDojo
yum45f
1
89
Scratchを始めよう! / Let's getting started Scratch!
yum45f
2
1.3k
Other Decks in Education
See All in Education
HCL Notes/Domino 14.5 EAP Drop1
harunakano
1
160
Ch4_-_Cours_1.pdf
bernhardsvt
0
150
MySmartSTEAM2425
cbtlibrary
0
120
Algo de fontes de alimentación
irocho
1
480
生成AIと歩むこれからの大学
gmoriki
0
980
リバースバケットリスト 〜 「死ぬまでにやることリスト」の欠点と対処法
takibi333
0
120
小学校プログラミング教育、次の5年に向けて 〜つくること・学ぶことの歓びへ〜 /NextGenerationOfProgrammingEducation
kiriem
2
370
プログラミング基礎#4(名古屋造形大学)
yusk1450
PRO
0
120
Tips for the Presentation - Lecture 2 - Advanced Topics in Big Data (4023256FNR)
signer
PRO
0
200
ニュースメディアにおける生成 AI の活用と開発 / UTokyo Lecture Business Introduction
upura
0
230
Informasi Program Coding Camp 2025 powered by DBS Foundation
codingcamp2025
0
160
Power Automate+ChatGPTを使ってエンジニア教育を改善してみた #RPALT
masakiokuda
0
140
Featured
See All Featured
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
Navigating Team Friction
lara
183
15k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.1k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
117
7.1k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
9
450
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
33
2.8k
Fireside Chat
paigeccino
34
3.2k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
226
22k
Building Applications with DynamoDB
mza
93
6.2k
Side Projects
sachag
452
42k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
Transcript
参加に向けて準備をしよう!! Scratch Ver. | Made in CoderDojo Konan Okayama
Scratch 2 をインストールしよう! 当日、レンタルPCには、Scratchが入っていません。 ですので、USBにインストールをして、 そこから起動する形になります。 これから、手順を説明します。
手順1-Adobe Airのインストール Scratchの実行には、Adobe Airが必要です。 持っていない方は、以下からインストールしましょう! Win/Mac- http://get.adobe.com/air/ Linux- http://airdownload.adobe.com/air/lin/download/2.6/AdobeAIR Installer.bin
手順1-Adobe Airのインストール ダウンロードしたファイルを実行して、 出てくる画面の通りにインストール。 ※わからない人は検索!!
手順2-本体をUSBにインストール 作業に入っていきます。 以下のURLにアクセス。 https://scratch.mit.edu/download
手順2-本体をUSBにインストール スクロールして赤枠の部分をクリック!
手順2-本体をUSBにインストール ダウンロード完了をしばらく待つ。
手順2-本体をUSBにインストール インストールしたファイルを実行します。
手順2-本体をUSBにインストール インストールしたファイルを実行します。
手順2-本体をUSBにインストール インストールしたファイルを実行します。
手順2-本体をUSBにインストール しばらく待ちます... ※途中で「コンピューターお変更を許可しますか?」などの 表示は、許可してください。
以上で完了です。 最後に、きちんと動くか確認を!! 当日は、インストールしたUSBメモリーを 忘れないように!!!