Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CoderDojo Konan Okayama #26
Search
Yuma Soga
October 20, 2019
Education
0
9.1k
CoderDojo Konan Okayama #26
CoderDojo Konan で当日の進行に使用するスライドです。
ご参加前にどのような雰囲気なのか、ちょっとはわかるのではないでしょうか?
Yuma Soga
October 20, 2019
Tweet
Share
More Decks by Yuma Soga
See All by Yuma Soga
マルコフ連鎖らしきものを使ってへんな Twitter Bot 作った話 / Making Twitter Bot using something like Markov chain.
yum45f
0
310
Why don’t you enjoy the youth champion? @DojoCon Japan 2018
yum45f
5
1.1k
WPF(C#) で超簡易オリジナル Broweser 作ったお話 @SecCamp 全国大会 2018 各種発表会など / The story that made a super simple browser.
yum45f
0
130
Youth Champion in CoderDojo
yum45f
1
95
Scratchを始めよう! / Let's getting started Scratch!
yum45f
2
1.3k
参加に向けて準備をしよう!(Scratch Ver.) /Let's get ready for participation of Scratch
yum45f
2
430
Other Decks in Education
See All in Education
2025.05.10 技術書とVoicyとわたし #RPALT
kaitou
0
160
OpenRobomaster 中国のロボットコンテスト 日本連携の可能性
takasumasakazu
0
400
より良い学振申請書(DC)を作ろう 2025
luiyoshida
1
2.8k
郷土教育モデル事業(香川県小豆島町).pdf
bandg
0
140
今も熱いもの!魂を揺さぶる戦士の儀式:マオリ族のハカ
shubox
0
160
統計学に必要な数学(線形代数含む)
kosugitti
0
380
Training Alchemy: Converting ordinary training into memorable experiences
tmiket
1
130
日本電子専門学校ネットワークセキュリティ科_学科紹介.pdf
ccyc
0
860
SAT Bootcamp and Course
syedmahadd
0
180
Implicit and Cross-Device Interaction - Lecture 10 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
2
1.7k
プロダクト部門のマネージャー全員でマネジメントポリシーを宣言した記録_-_EMConf_JP_2025.2.27.pdf
stanby_inc
1
2.1k
Analysis and Validation - Lecture 4 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
2k
Featured
See All Featured
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
40
7.2k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
35
2.7k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.7k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.2k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
Transcript
CoderDojo Konan #26
本⽇の流れ 13:00 受付開始 13:30 オープニング 13:45 開発開始!! 15:20 発表会で発表する内容を考える 15:30
発表会 15:50 エンディング
CoderDojo とは? プログラミングクラブの ⾃由なグローバルネットワーク • 2011年にアイルランドから始まる • 現在 世界110ヵ国 で
2,000 の道場 • ⽇本にも 189 Dojo + (2019/10/19) • 各地でボランティアが⾃主的に運営 • メンターもみんなボランティア
開発にあたっての諸注意 • 勝⼿に外へ出ない • 床の配線に注意する • 機材を壊さないように注意する • 休憩をしっかりとる •
⾃分で⽬標を⽴て⾏動する • 素材/ソフトをダウンロードする時はメンターさんに確認
新ルール! 慣れてきた⼈向け わからないことがあったら… 5分調べてわかなかったら質問しよう! まず調べよう! Google先⽣万歳
やるぞ宣⾔! • ニックネーム 今⽇やることを宣⾔しよう! • やるぞの内容 • 頑張ること • 作るもの
• 楽しむこと • 学年
メンターの⾃⼰紹介!
開催⾵景の写真・動画の公開 • 各種 SNS • CoderDojo 本部や、 CoderDojo Japan への活動報告
• その他、宣材(チラシ)など
発表会 発表形式 発表したい⼈・メンターに指定された⼈ 最後に発表をします! • ⼀⼈ 3分間 • マイク・スクリーンを使って前で発表 •
発表の仕⽅を⼯夫してみる。
開発 TIME 15:30 まで
クロージング!
⾃由交流タイム(45分まで) • 作業をもうちょっと進める! • 作ったゲームをもうちょっと遊ぶ! • 作ったゲームをみんなに⾃慢する! • みんなが作ったゲームを遊ぶ! •
みんなでワイワイ会話したり遊んだり お菓⼦⾷べたい!
以上で今⽇の CoderDojo は 終わりです! お疲れ様でした! 気をつけてお帰りください!