Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

エンジニアが長く働ける会社とは

 エンジニアが長く働ける会社とは

Avatar for Yusuke Kokubo

Yusuke Kokubo

November 26, 2024
Tweet

More Decks by Yusuke Kokubo

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 前提 リーナーで働くには一定のネガティブケイパビリティが必要 リーナーではマネージャーと呼ばれる役割は存在しない キャプテンと呼ばれるメンバーがチームビルディングやピープルマネジメン トを行っている リーナーのエンジニアは主に Web アプリケーションとその基盤の開 発運用を担う ※

    この場でのネガティブケイパビリティ: 安易な答え、定型なキャリアで はなく、自分の内面に向き合って常にアップデートしていける能力 「エンジニアが長く働ける会社とは」 presented by Leaner Technologies
  2. Leaner(リーナー)とは 2024 年 11 月時点 調達・購買領域の toB SaaS "企業の買い物(見積や購買)を DX

    してます" シリーズ B 社員数約 70 名(エンジニア約 20 名) 「エンジニアが長く働ける会社とは」 presented by Leaner Technologies
  3. エンジニア 2020 年 10 月 一人目入社 2024 年 11 月

    約 20 名 退職者ゼロ 「エンジニアが長く働ける会社とは」 presented by Leane Technologies
  4. 大人扱いと子供扱い マネージャーの過保護により、メンバーもマネージャーも疲弊する。 大人扱いする(リーナーの場合) 子供扱いする 戦略立案 自分の得意で意思決定に関与する マネージャーが決める アサイン 自分でサインアップする マネージャーがアサインする

    キャリア 自分の道は自分で切り拓く 用意されたキャリアラダーを登る 評価 自分なりの貢献,キャリア を評価してもらう マネージャーに自分の価値 を決めてもらう 「エンジニアが長く働ける会社とは」 presented by Leaner Technologies