Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
センシングデータ解析8班 投球データ分析
Search
Takagi Yuto
May 16, 2025
Programming
0
6
センシングデータ解析8班 投球データ分析
Takagi Yuto
May 16, 2025
Tweet
Share
More Decks by Takagi Yuto
See All by Takagi Yuto
センシングデータ解析8班 走行データ分析
yut0takagi
0
9
1on1forEngineer 髙木悠人 中央大学
yut0takagi
0
2
Flaskを利用したWebアプリ開発に必要な知識と開発の進め方について
yut0takagi
0
37
Other Decks in Programming
See All in Programming
音声プラットフォームのアーキテクチャ変遷から学ぶ、クラウドネイティブなバッチ処理 (20250422_CNDS2025_Batch_Architecture)
thousanda
0
430
CursorとDevinが仲間!?AI駆動で新規プロダクト開発に挑んだ3ヶ月を振り返る / A Story of New Product Development with Cursor and Devin
rkaga
5
970
リアーキテクチャの現場で向き合う 既存サービスの読み解きと設計判断
ymiyamu
0
130
KANNA Android の技術的課題と取り組み
watabee
1
540
Rubyの!メソッドをちゃんと理解する
alstrocrack
1
320
Lambda(Python)の リファクタリングが好きなんです
komakichi
5
270
20250426 GDGoC 合同新歓 - GDGoC のススメ
getty708
0
110
医療系ソフトウェアのAI駆動開発
koukimiura
1
120
flutter_kaigi_mini_4.pdf
nobu74658
0
150
In geheimer Mission: AI Agents entwickeln
joergneumann
0
120
Orleans + Sekiban + SignalR でリアルタイムWeb作ってみた
tomohisa
0
250
オープンソースコントリビュート入門
_katsuma
0
130
Featured
See All Featured
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.2k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
34
2.2k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.8k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.2k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.5k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
24
2.7k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Transcript
センシングデータ解析 発表 8班 投球フォームの改善
00 改善前比較 運動量分析(MidHip) 1 1. 重心移動を大きくする
00 改善前比較 角度分析,軌跡分析 2 1. 腕を伸ばしたままにしない(角度分析) -> 重心移動する際に、肘を曲げる 1. 足の動きが小さい(軌跡分析)
-> 重心移動をする際に、右足をもっと前に置く
01 改善内容 3 1. 腕の動かし方を変える ->重心移動の際に肘を曲げて手から離れるときに伸ばす 1. 重心移動 -> 重心を右足に速くうつす
1. 右足を前まで踏み込む
02 改善結果 角度推移分析(左肘) 4 1. 腕の動き -> 改善できた
02 改善結果 運動量分析(MidHip) 5 2. 重心移動 -> 改善できた
02 改善結果 軌跡分析 6 3. 足の動き -> 改善できた
03 考察と感想 7 1. フォームの投げやすさについて 投げやすさは個人差があるため、とても良いとは言えない ※慣れたら投げやすくなるのでは?? 1. コントロールについて 改善前よりも狙ったところに命中できそうなイメージができた
1. 投球も走行も体を大きく動かすことが大事