Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JAWS-UG 初心者支部 #19 コラボ勉強会/20190805_jawsug_begineer
Search
Ayumi Kobukata
August 05, 2019
Technology
0
1.5k
JAWS-UG 初心者支部 #19 コラボ勉強会/20190805_jawsug_begineer
Ayumi Kobukata
August 05, 2019
Tweet
Share
More Decks by Ayumi Kobukata
See All by Ayumi Kobukata
LaravelConf Taiwan 2019 - Challenge from inexperience! Product development at Laravel
_kobuuukata
2
1.3k
LaravelConf Taiwan 2019 - Challenge from inexperience! Product development at Laravel (Taiwanese)
_kobuuukata
0
63
もう変数名・関数名で悩まなくて大丈夫!PhpStormで使えるネーミング生成ツール / Naming generation tool that can be used with PhpStorm
_kobuuukata
0
1.4k
JAWS-UG 横浜#16 DevOps Engineer - Professionalに体当たりチャレンジしてきた!/ JAWS-UG-Yokohama-DevOpsEngineer-Professional
_kobuuukata
1
3.1k
20181026_CYDAS_JapanITWeek_MobingiWaveCaseStadies.pdf
_kobuuukata
1
86
JAWS DAYS 2017
_kobuuukata
0
2.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
安定した基盤システムのためのライブラリ選定
kakehashi
PRO
3
140
毎晩の 負荷試験自動実行による効果
recruitengineers
PRO
5
190
マルチプロダクト環境におけるSREの役割 / SRE NEXT 2025 lunch session
sugamasao
1
770
助けて! XからWaylandに移行しないと新しいGNOMEが使えなくなっちゃう 2025-07-12
nobutomurata
2
210
20250719_JAWS_kobe
takuyay0ne
1
110
QuickSight SPICE の効果的な運用戦略~S3 + Athena 構成での実践ノウハウ~/quicksight-spice-s3-athena-best-practices
emiki
0
300
Data Engineering Study#30 LT資料
tetsuroito
1
350
AWS CDK 入門ガイド これだけは知っておきたいヒント集
anank
5
790
サイバーエージェントグループのSRE10年の歩みとAI時代の生存戦略
shotatsuge
4
1.1k
地図と生成AI
nakasho
0
110
Microsoft Defender XDRで疲弊しないためのインシデント対応
sophiakunii
2
340
サービスを止めるな! DDoS攻撃へのスマートな備えと最前線の事例
coconala_engineer
1
190
Featured
See All Featured
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
980
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.7k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
990
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Transcript
コミュニティで人生が変わった話 JAWS-UG初心者支部 #19
小深田 あゆみ 株式会社サイダス 主にサーバーサイドやってます @_kobuuukata こぶかた 田尻 彩夏 @ayaka_pespes
私たちもコミュニティが苦手でした・・
最初JAWS-UGに参加した時 ▪ 知り合いがいない・・ ▪ みんな仲良さそうだけど、輪に入りづらい・・ でもさ・・ AWSの勉強しにきたから、勉強会に参加して知識が増やせればいい!
そんな私たちは コミュニティに巻き込まれ 人生が変わりました ・・・・・
コミュニティに巻き込まれたキッカケ(こぶかた) ▪ 2016年 AWSのカンファレンス re:Invent へ参加! ▪ JAWS-UG横浜支部の Recap で
LT しませんか?とのお誘いが!
コミュニティに巻き込まれたキッカケ(たじりん) ▪ 2018年5月 初めてJAWS-UGの勉強会に参加 ▪ その勉強会の懇親会で Echo Dot を主催者からもらった(登壇することを条件に!)
コミュニティに巻き込まれて変わったこと ▪ コミュニティを通じて、Facebook や Twitter で多くの人と繋がれた ▪ AWSの最新情報や知識も自然に入ってくるようになった ▪ 海外でもスピーカーしてきた
▪ コミュニティのつながりで転職した
コミュニティに 入ってみたくなりましたか??
JAWS-UG東京支部 & JAWS-UG横浜支部の紹介
JAWS-UG東京支部 ▪ 現在70以上ある支部の中で最初にできた支部 ▪ 2010/2/23に初回開催されてから今年で10年目 ▪ あえて専門領域を限定せずに幅広いトピックを取り扱う
JAWS-UG東京支部リブート! ▪ 今年、東京支部をリブート ▪ 年2回開催だった東京支部の活動を活性化 ▪ 2019年7月19日に31回目の勉強会を開催 ▪ 定期的にイベントを開催予定 初心者支部でAWSに興味を持った人は東京支部をcheck
it out!
JAWS-UG東京#31 re:MARS Recap
re:MARSとは? ▪ Amazonのカンファレンスイベント ▪ 2019年6月4日〜7日@ラスベガスにて開催 ▪ M = Machine Learning
▪ A = Automation ▪ R = Robotics ▪ S = Space
豪華なkeynote
Machine Learning & Automation
Robotics
参加者の感想など ▪ Amazonは課題ドリブンでサービスの開発を行なっている ▪ 新しく生まれてくる技術やサービスをいかに自分たちのサービスに組み込むかが重要
Next JAWS-UG東京支部 JAWS-UG東京 #32 – マイベストヒット2019 2019年9月26日@目黒
Next JAWS-UG東京支部 https://jawsug.connpass.com/event/140054/
JAWS-UG横浜支部 ▪ 「AWS をより活用するために知見を共有するコミュニティ」として 2012 年 10 月に誕生 ▪ 運営メンバー募集中!
Next JAWS-UG横浜支部 JAWS-UG横浜 #18 サーバーレス 2019年9月下旬開催!
ありがとうございました! JAWS-UG初心者支部 #19