Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
FinOps入門
Search
Akira Sato
August 22, 2025
Technology
0
70
FinOps入門
Akira Sato
August 22, 2025
Tweet
Share
More Decks by Akira Sato
See All by Akira Sato
AWSのコストについて再考してみる
a22sato
0
58
1度で2度おいしいBedrock入門
a22sato
0
24
データ初心者がAWS Glue DataBrewでPII対策やってみた
a22sato
0
43
Transit GWでNat VPCを作成する
a22sato
1
320
リソースをIaCで管理しよう
a22sato
0
300
Storage LensでS3を大掃除しよう
a22sato
0
440
20231030_LT登壇資料.pdf
a22sato
0
750
Other Decks in Technology
See All in Technology
まずはマネコンでちゃちゃっと作ってから、それをCDKにしてみよか。
yamada_r
2
110
20250913_JAWS_sysad_kobe
takuyay0ne
2
220
Evolución del razonamiento matemático de GPT-4.1 a GPT-5 - Data Aventura Summit 2025 & VSCode DevDays
lauchacarro
0
200
ZOZOマッチのアーキテクチャと技術構成
zozotech
PRO
4
1.6k
Firestore → Spanner 移行 を成功させた段階的移行プロセス
athug
1
480
CDK CLIで使ってたあの機能、CDK Toolkit Libraryではどうやるの?
smt7174
4
180
dbt開発 with Claude Codeのためのガードレール設計
10xinc
2
1.2k
OCI Oracle Database Services新機能アップデート(2025/06-2025/08)
oracle4engineer
PRO
0
150
サラリーマンの小遣いで作るtoCサービス - Cloudflare Workersでスケールする開発戦略
shinaps
2
450
「Linux」という言葉が指すもの
sat
PRO
4
130
AI時代を生き抜くエンジニアキャリアの築き方 (AI-Native 時代、エンジニアという道は 「最大の挑戦の場」となる) / Building an Engineering Career to Thrive in the Age of AI (In the AI-Native Era, the Path of Engineering Becomes the Ultimate Arena of Challenge)
jeongjaesoon
0
150
「どこから読む?」コードとカルチャーに最速で馴染むための実践ガイド
zozotech
PRO
0
450
Featured
See All Featured
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
51
5.6k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Transcript
FinOps 入門 2025/8/22 Akira Sato
自己紹介
⚫FinOpsとは何かを知ってもらう ⚫AWSではじめるなら?を知ってもらう 本日の目標
FinOpsとは ➢FinOpsとは • 直訳:FinOps は、クラウドとテクノロジーのビジネス価値を最大化し、 タイムリーなデータ主導の意思決定を可能にし、エンジニアリング、 財務、ビジネス チーム間の連携を通じて財務責任を確立する運用フ レームワークと文化的実践です。 参考:https://www.finops.org/introduction/what-is-finops/
FinOpsをAWSでどう実践するか 本日は可視化に 絞ってご紹介 参考:https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/cost- optimization-with-eba-finops-party/
AWSワークショップ その① ➢CUDOS • CUDOS(Cost and Usage Dashboard Operations Solution)は、コスト
と利用状況を詳細かつ推奨ベース で分析できるダッシュボード • 主な機能 • タグ分析 • リソース単位分析 • サービス単位の把握 参考:https://docs.aws.amazon.com/guidance/latest/cloud- intelligence-dashboards/cudos-cid-kpi.html
AWSワークショップ その① ➢概略構成図
AWSワークショップ その② ➢FOCUS • FOCUS (FinOps Cost and Usage Specification)
は、クラウドベンダーに 対して「一貫したコスト・利用データ セットを提供するための明確な要件」 を定義した オープンソースの形式 • 主な機能 • クラウド別コスト • 割引率の算出 • 月次推移の把握 参考:https://docs.aws.amazon.com/guidance/latest/cloud- intelligence-dashboards/focus-dashboard.html
AWSワークショップ その② ➢概略構成図
None
実際にやってみての注意点 ➢本番運用時は注意 ➢各ダッシュボードは随時更新されている ➢AWS外の部分はある程度手探りが必要 → GCPのFOCUS手順が記載されていない ➢FinOpsは文化的実践 ➢まずは可視化してみる → やってみるとコスト以外の課題も見えてくる
参考書籍 参考:https://www.oreilly.co.jp/books/9784814401086/
参考URL ➢FinOpsについて ➢FinOps Foundation ➢デモページ ➢CUDOS ➢FOCUS ➢その他ダッシュボード ➢https://www.wellarchitectedlabs.com/cloud-intelligence- dashboards/
まとめ • FinOpsは文化 → 一朝一夕で解決するものではない • まずは第一歩として可視化から始めてみよう! → AWS提供のテンプレートで始めることができる
おわり