Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
トランザクションスクリプトはどこから来たのか トランザクションスクリプトは何者か ト...
Search
Akira Suenami
June 14, 2022
Technology
14
5.9k
トランザクションスクリプトはどこから来たのか トランザクションスクリプトは何者か トランザクションスクリプトはどこへ行くのか #sekkeinight
Akira Suenami
June 14, 2022
Tweet
Share
More Decks by Akira Suenami
See All by Akira Suenami
オブジェクト指向考古学 〜人類は再びDCIの夢を見るか〜
a_suenami
5
2.1k
値と属性の話
a_suenami
0
190
ドメインモデラーにとって受託開発であることは制約なのか?
a_suenami
1
1.4k
異なるモデリングパラダイムから見るモデリングの勘所 #ooc_2020
a_suenami
2
3k
マルチパラダイムモデリング 〜異なるモデリングパラダイムから見るモデリングの勘所〜 #PHPerKaigi
a_suenami
0
3.8k
“ユーザーファースト”の功罪 〜分析と実験によるアーキテクチャ設計〜 #bpstudy
a_suenami
4
1.3k
ドメインモデルのつくり方 #5000dai
a_suenami
16
4.8k
ビジネスの構造を扱うアーキテクチャとユーザとの接点を扱うアーキテクチャ #builderscon
a_suenami
46
11k
すえなみチャンスからの重要なお知らせ #すえなみチャンス暑気払い
a_suenami
0
790
Other Decks in Technology
See All in Technology
メンバーがオーナーシップを発揮しやすいチームづくり
ham0215
1
110
Oracle Exadata Database Service(Dedicated Infrastructure):サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
0
12k
RubyでKubernetesプログラミング
sat
PRO
4
160
comilioとCloudflare、そして未来へと向けて
oliver_diary
6
440
30分でわかる「リスクから学ぶKubernetesコンテナセキュリティ」/30min-k8s-container-sec
mochizuki875
3
440
Alignment and Autonomy in Cybozu - 300人の開発組織でアラインメントと自律性を両立させるアジャイルな組織運営 / RSGT2025
ama_ch
1
2.4k
東京Ruby会議12 Ruby と Rust と私 / Tokyo RubyKaigi 12 Ruby, Rust and me
eagletmt
3
870
ゼロからわかる!!AWSの構成図を書いてみようワークショップ 問題&解答解説 #デッカイギ #羽田デッカイギおつ
_mossann_t
0
1.5k
エンジニアリングマネージャー視点での、自律的なスケーリングを実現するFASTという選択肢 / RSGT2025
yoshikiiida
4
3.7k
I could be Wrong!! - Learning from Agile Experts
kawaguti
PRO
8
3.4k
AWSサービスアップデート 2024/12 Part3
nrinetcom
PRO
0
140
0→1事業こそPMは営業すべし / pmconf #落選お披露目 / PM should do sales in zero to one
roki_n_
PRO
1
1.4k
Featured
See All Featured
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
41
7.2k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
10
870
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Faster Mobile Websites
deanohume
305
30k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
19
3.1k
BBQ
matthewcrist
85
9.4k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
113
50k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.2k
Statistics for Hackers
jakevdp
797
220k
Transcript
トランザクションスクリプトはどこから来たのか トランザクションスクリプトは何者か トランザクションスクリプトはどこへ行くのか 2022/06/14 設計ナイト2022 末並 晃 @a_suenami
タイトルは某絵画のパロディですが あまり深い意味はありません。(念のため)
自己紹介 • 末並 晃 @a_suenami • 生息している界隈: DDDとか、TDDとか、RDBとか • お仕事で使ってる技術スタック:
Rails, React, Java ◦ 最近は terraform おじさんです • 好きな RDBMS: PostgreSQL • 好きな制約: チェック制約 • 好きな焼肉の部位: ハラミ • 好きな(ry
インターネット上での立場
インターネット上での立場 ひたすら焼肉をタカられるという エンターテイメントをインターネットに提供し ています。 (焼肉を奢るとは言ってない)
今日話すことになったきっかけ
今日話すこと • トランザクションスクリプトはどこから来たのか ◦ どういう文脈で語られるようになったのか ◦ そもそも誰が言い出したのか • トランザクションスクリプトは何者か ◦
どんなものがトランザクションスクリプトと言えるのか ◦ どんなものはトランザクションスクリプトと言え“ない”のか • トランザクションスクリプトはどこへ行くのか ◦ トランザクションスクリプトの問題はどのように改善できるのか
トランザクションスクリプトはどこから来たのか • トランザクションスクリプトは『エンタープライズアプリケーション アーキテクチャパターン』(PoEAA) から来ました ◦ 調べてみたけどこれ以前の記述は見つからなかったので、た ぶん PoEAA が初出
• ドメインロジックに関するパターンのひとつとして挙げられている ◦ トランザクションスクリプトの他には、テーブルモジュールとドメ インモデルがある
トランザクションスクリプトの利点 • ほとんどの開発者が理解できるシンプルな手続きモデルである • シンプルなデータソースレイヤーと共にうまく機能する ◦ 行データゲートウェイ ◦ テーブルデータゲートウェイ •
トランザクションの境界をどのように設定するかが明らかである ◦ 入力を受け取り出力を返す一連の手続きがトランザクションを 開くことから始め、閉じることで終了する
トランザクションスクリプトは何者か “プレゼンテーションからの単一のリクエストを扱う各手続きによって ビジネスロジックを構造化する”
トランザクションスクリプトは何者か “単一のインラインプロシージャのコードである必要はない。 一部はサブルーチンに分離され、これらのサブルーチンは 異なるトランザクションスクリプト間で共有することができる。”
ドメインロジックに関するその他のパターン “振る舞いとデータの両方を取り込んだ ドメインのオブジェクトモデル” “データベースのテーブルまたはビューの すべての行のビジネスロジックを 処理する単一のインスタンス”
トランザクションスクリプトとは • トランザクションスクリプトであるかそうでないかは、オブジェクトモ デルであるかどうか…か? ◦ ドメインモデルはレコード(もしくはそれに準ずる概念)に対す る、テーブルモジュールはその集合(≒テーブル)に対する データ抽象と考えることができる • 何故オブジェクトモデルか?
◦ カプセル化・モジュール化 ◦ ポリモーフィズム(多態性)
トランザクションスクリプトはどこへ行くのか
の前に
そもそも何故トランザクションスクリプトで 複雑なドメインロジックを実装するのが難しいのか
トランザクションスクリプトと複雑度 • PoEAA はオブジェクトモデルのほうが優れている前提で論が展 開されている気がする ◦ 単に関心の分離が必要ということであればサブルーチンでよ いはず ◦ 現に、ある一定のレベルまではサブルーチンへの分割によっ
て解決可能だと言っている • 一定以上複雑になった場合には、やはりカプセル化や多態性(ポ リモーフィズム)を実現する仕組みが必要ということだろうか?
ユースケースと状態のもつれ この状態がよく言われる複雑化したトランザクションスクリプト
サブルーチンによる構造化 共通の手続きをまとめ、ロジックの重複を緩和した状態
サブルーチン(を束ねたクラス)の循環依存 サブルーチンをstaticメソッドにして それっぽいクラスにまとめた場合に起こりがち
オブジェクトモデルによる(?)データ抽象 ドメインモデルやテーブルモジュールはこれに近い
サービスレイヤーの導入 サービスレイヤーを導入し 共通の手続きはオブジェクトモデルとは別途共通化
ドメインロジックとアプリケーションロジック “私を含む多くの設計者は、「ビジネスロジック」を2種類に分けるのが好きだ。 「ドメインロジック」は純粋に問題領域に関係するものであり「アプリケーションロ ジック」はアプリケーションの責任に関係するものである。”
DCI 手続き・アルゴリズムの境界とデータの境界は異なり、伝統的なオブジェクト指 向ではそれを共通の機構で実現しようとしている(という問題提起) https://digitalsoul.hatenadiary.org/entry/20100131/1264925022
まとめ • トランザクションスクリプトはどこへ行くのか ◦ 手続きを手続きのまま構造化する ◦ オブジェクトモデルを用いてデータ抽象や多態を用いる • 手続きとデータの境界は異なることがある ◦
ビジネスロジックをドメインロジックとアプリケーションロジック に分け、前者にデータ抽象を、後者に手続きの構造化を ◦ DCI ではロールという概念を導入して、オブジェクト間のコラボ レーションを実現する
ご清聴ありがとうございました。