Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

【株式会社Amazia】26年度新卒採用資料

Amazia200910
February 04, 2025

 【株式会社Amazia】26年度新卒採用資料

Amazia200910

February 04, 2025
Tweet

More Decks by Amazia200910

Other Decks in Business

Transcript

  1. C E O メ ッ セ ー ジ 株 式

    会 社 A m a z i a は 2 0 1 8 年 1 2 月 東 京 証 券 取 引 所 マ ザ ー ズ ( 現 グ ロ ー ス 市 場 ) へ 上 場 し 、 主 力 プ ロ ダ ク ト で あ る “ マ ン ガ B A N G ! ” は 月 間 2 0 0 万 人 が 利 用 す る 国 内 有 数 の マ ン ガ ア プ リ へ と 成 長 す る こ と が で き ま し た 。 今 後 は 事 業 の 多 角 化 と コ ン テ ン ツ ホ ル ダ ー と し て の ポ ジ シ ョ ン 確 立 を 目 指 し ま す 。 そ の 為 、 当 社 マ ン ガ レ ー ベ ル 「 マ ン ガ B A N G コ ミ ッ ク ス 」 の 代 表 作 を 生 み 出 し て く れ る 編 集 職 を 募 集 し て い ま す 。 メガヒットを生み出す編集者求む!
  2. A m a z i a と は どんな会社? って

    自由な 企画 自由な 企画 コミットメント のある人材 コミットメント のある人材 若手を 抜擢 若手を 抜擢 フェアネス を重視 フェアネス を重視 スキルアップ を支援 スキルアップ を支援 チャレンジできる 環境 チャレンジできる 環境 大きい 裁量 大きい 裁量 フラットな 組織 フラットな 組織 スピード感のある 開発 スピード感のある 事業運営
  3. A m a z i a に つ い て

    1 世界にチャレンジするインターネットサービスを創る ユーザー行動を分析し、 サービスの改善に粘り強く、 熱意を持って取り組む ユ ー ザ ー に 向 き 合 う プ ロ ダ ク ト フ ァ ー ス ト 自由な発想で人々の 生活スタイルを変えるような プロダクトを実現する ユ ー ザ ー に 向 き 合 う プ ロ ダ ク ト フ ァ ー ス ト
  4. A m a z i a に つ い て

    2 1,000万MAU・ 売上高100億円を目指す MAU:Monthly Active Users ひと月あたりのアクティブユーザー数 新規サービス 現在 将来 Coming Soon! 【マンガ事業】 マンガBANG!、マンガBANGブックス マンガBANGコミックス MANGA BANG!(海外) 、マンガトート 【ITソリューション】 SES事業、情報サービス オンライン診療
  5. 会 社 概 要 社名 / 英文名 株式会社Amazia / Amazia,inc.

    代 表 者 名 代表取締役社長 佐久間 亮輔 本 店 所 在 地 東京都渋谷区桜丘町1番2号 設 立 2009年10月 資 本 金 366,720千円(2024年9月30日現在) 従 業 員 数 62名 (2024年9月30日現在) ※ ア ル バ イ ト 社 員 含 む 事 業 内 容 • フリーミアム型マンガアプリ「マンガ BANG!」の企画・運営 • 女性向けマンガアプリ「マンガトート」の企画・運営 • オリジナルマンガ制作(レーベル「マンガ BANGコミックス」) • 海外向けマンガアプリ 「MANGA B ANG! 」の企画・運営 • WEB 版電子書籍サイト「マンガBANGブックス」の企画・運営
  6. 当 社 沿 革 10月 マンガアプリ事業に進出 2021年 2月 海外向けマンガアプリ 「Manga

    Flip」に課金モデルを導入 「MANGA BANG!」としてリニューアル 4月 オリジナルレーベル 「マンガBANGコミックス創刊」 7月 共同購入クーポンサイト「GroupMall」 サービス提供開始 9月 携帯公式サイト運営 株式会社イデアコミュニケーションを吸収合併 2010年 2012年 6月 「マンガBANG!」 WEB配信サービス提供開始 12月 マンガ投稿サービス 「マンガEpic!」サービス提供開始 2017年 12月 東京証券取引所マザーズ (現グロース市場)へ上場 2018年 6月 女性向けエンタメアプリ 「Palfe(パルフェ)」サービス提供開始 10月 海外向けアニメ・マンガ関連英語ニュースサイト 「Tokyo Anime News」サービス提供開始 2020年 10月 設立 2009年 12月 Web配信サービス 「マンガBANG!」を としてリニューアル 2023年 11月 サービス開始 2014年 3月 Amazia Link設立 SES事業、SEOメディア事業 (Logsfix) WithLinksを子会社化 Webtoon制作をスタート 9月 ウィズマイメディカルを設立 オンライン診療支援サービス 2024年
  7. マ ン ガ 事 業 の 成 長 戦 略

    に つ い て 今後、アニメ化、ドラマ化、グッズ化などの IP展開を国内外に向けて積極的に行っていきます。 コンテンツカンパニーとしての体制強化 IP展開 オリジナル作品制作の拡大とIP展開 「マンガBANG!」のメディア力を強みに積極的なコンテンツ拡大を計画 52作品 100作品 連載をめざす Webtoon制作 2023年7月 オリジナル作品 「結婚予定日」が 当社初のTVドラマ化 Game Event Animation Goods
  8. マ ン ガ 事 業 の 成 長 戦 略

    に つ い て 作品制作(IP創出) Webtoon制作 マンガ制作 差 別 化 要 因 自 社 プ ラ ッ ト フ ォ ー ム で の 集 客 作 品 接 触 機 会 の 創 出 自 社 プ ラ ッ ト フ ォ ー ム で の 集 客 広 告 出 稿 / ア プ リ 内 P R ド ラ マ 化 、 ア ニ メ 化 、 グ ッ ズ 化 I P 展 開 ( I P 共 創 ) 販売(IP育成) Web電子書籍 マンガアプリ(国内) グローバル展開
  9. マ ン ガ 制 作 に つ い て ジ

    ャ ン ル 毎 の 制 作 方 針 コミカライズを中心として、オリジナルマンガ制作にも取り組んでいます。 コ ミ カ ラ イ ズ オ リ ジ ナ ル マ ン ガ メ イ ン ジ ャ ン ル コ ミ カ ラ イ ズ と は 小 説 等 を 原 作 と し て 、 漫 画 化 す る こ と 。 原 作 と な る 小 説 を 探 す と こ ろ か ら マ ン ガ 制 作 が 始 ま り ま す 。 作 家 先 生 が 描 き た い 物 語 を 、 時 に ア イ デ ィ ア ベ ー ス か ら 一 緒 に 練 り 込 み 、 作 品 と し て 仕 上 げ て い き ま す 。 ゼ ロ か ら 漫 画 制 作 に 関 わ る こ と が で き ま す 。 異世界ファンタジー 異世界ロマンス チ ャ レ ン ジ ジ ャ ン ル スポーツ ヤンキー 格闘 アングラ サスペンス 恋愛 消 極 的 な ジ ャ ン ル ギャグ TL 日常系 BL
  10. I P 展 開 実 績 と 制 作 体

    制 IP展開の実績 コンテンツ制作体制 ※編集者は、出版社等での編集経験がある人で構成される CEO アルバイト5人(写植/校正確認等) 第1編集チーム (CEOマネージャー兼務) 編集者5人 第2編集チーム マネージャー1人 編集者3人 WithLinks CEO Webtoon 執行役員1人 社員1人 ①TVドラマ化 ②アニメとマンガの同時展開
  11. 業 務 内 容 小説投稿 サイト の確認 編集 企画会議 漫画家探し

    (SNS、紹介) 漫画家と 連載打合せ ネーム チェック 完成原稿 チェック 表紙、作品ロゴ等 の作製 販売方法 の検討 PR戦略の 検討 販売方針、 データ分析 作品制作 原作者 と企画打合せ 持込作品の 評価・検討 企画・ 作品発掘 マ ン ガ 編 集 職 の 仕 事 内 容
  12. A m a z i a で 働 く 人

    どのような業務を担当していますか? マンガ編集チームの一員としてオリジナル作品を 漫画家さんと共に作り、サポートをする仕事をしています。 長田 悠介 マンガ編集チーム 編集担当 2021年11月中途入社 編集職 Amaziaに入社しての感想・ギャップは? 前職で編集職と付き合いがあり激務のイメージでしたが、 弊社は先進的な環境でWLBが整っていると感じました。 どのような業務を担当していますか? 主に広告出稿の運用業務を担当してます。 どのような広告をどこで出稿するかを日々考えています。 山本 隆生 マーケティングチームリーダー 2022年10月中途入社 ビジネス職 Amaziaに入社しての感想・ギャップは? 入社当初「ここまで任せてもらえるんだ!」と驚きました。 裁量権の大きさが魅力の会社です。
  13. キ ャ リ ア ス テ ッ プ イ メ

    ー ジ チ ー ム 制 で 、 リ ー ダ ー か ら OJ T を 受 け な が ら 、 マ ン ガ 編 集 に つ い て 学 ん で い き ま す 。 最 初 は 作 品 の サ ブ 編 集 と し て の サ ポ ー ト 業 務 を 行 い 、 そ の 後 、 自 分 の 担 当 作 品 の 立 ち 上 げ に チ ャ レ ン ジ し て い た だ き ま す 。 編 集 職 キ ャ リ ア ス テ ッ プ 編 集 職 メ ン バ ー 350万〜500万円 1〜3年目 リ ー ダ ー 500万〜700万円 3〜5年目 M G R 上 級 編 集 者 600万〜1000万円 6〜10年目 執 行 役 員 ク ラ ス 1000万円以上 10年以上
  14. 数 字 で 見 る A m a z i

    a 職種割合 渋谷駅直結 社員数 有給取得率 自社アプリ開発 男女比 平均残業時間 平均年齢 徒 歩 1 分 78.2 % 10.1 時 間 62 人 36.4 歳 100 % ※2024年9月末時点 ビジネス職 31 % バックオフィス 25 % エンジニア 15 % 男性 50 % 女性 50 % オフィスの場所 アルバイト社員含む ※2024年9月末時点 編集職 29 %
  15. 福 利 厚 生 の 考 え 方 社 員

    の 「 働 き や す さ 」 を 重 視 し て い ま す 会 社 と 社 員 、 双 方 に メ リ ッ ト の あ る 提 案 は 積 極 的 に 採 用 し て い ま す ボ ト ム ア ッ プ で 制 度 を 作 れ ま す フェアネスを重視し、理不尽さをなくし、 それぞれの人が働きやすいと感じてもらえる 会社づくりを進めています 会社と社員がwin-winになる制度を 導入しない理由はありません 職場環境はみんなでつくるもの。 自由な提案を誰からでもうけいれています オフィスは渋谷駅近く 通勤・プライベートに便利です フリースペースには TVやゲームもあります マンガが自由に読めます ドリンクも自由に飲めます
  16. 各 種 補 助 の 内 容 家 賃 補

    助 労 働 環 境 の 自 由 度 関 東 I T ソ フ ト ウ ェ ア 健 康 保 険 組 合 加 入 家 賃 補 助 家 賃 補 助 家 賃 補 助 労 働 環 境 の 自 由 度 家 賃 補 助 家 賃 補 助 労 働 環 境 の 自 由 度 資 格 取 得 支 援 部 署 内 親 睦 飲 食 費 補 助 昼 食 代 補 助 通勤による疲労を軽減するため 月額1万円を補助します 服装・髪型や頭髪の色・ネイル自由 仕事中の音楽の視聴も自由です 充実した保養施設、スポーツ施設や飲食店が お得に利用できる人気の健康保険組合に 加入しています 社内コミュニケーション・健康向上のため メンバーとのランチ代上限4千円・月1回を 補助します 部署内メンバー間の交流を深めるため 各部署月1回、ひとり5千円を補助します 業務に直接必要と認定した資格の試験に 合格した場合、受験料を会社から支給します
  17. 求 め る 人 物 像 コ ミ ッ ト

    メ ン ト が 高 い 人 〜 成 果 を 出 す こ と に こ だ わ れ る 人 ・売れる、面白い作品を創ることに熱意をもって取り組める人 ・成果を上げて、早期に役職、収入を上げたい人 ・愚直な努力を続けられる人 ・高い目標を掲げ、結果に対して責任を持つ人 ・当事者意識を持ち、ジブンゴトとして捉えられる人 コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン 能 力 が 高 い 人 〜 チ ー ム プ レ ー が で き る 人 ( 原 作 者 ・ マ ン ガ 家 先 生 含 む ) ・先生と良好な関係が築ける人 ー相手の気持ちを汲み取り、マンガ家先生と同じ熱量、姿勢で仕 事に取り組む ・素直で相手の意見を聴ける人 ー自分の意見、やり方に固執せず、先輩の教えを素直に実践
  18. 募 集 要 項 家 賃 補 助 給 与

    基本給 :253,784円/月 固定残業代 :29,550円/月 固定残業時間 :15時間 年俸制 昇給 :年1回 試用期間 :3ヶ月(試用期間中の待遇変更なし) 正社員 340万円 固定残業時間を超える 時間外労働分についての賃金の追加支給有り 家 賃 補 助 休 日 ・ 休 暇 ◼ 完全週休2日制(土・日) ◼ 夏季休暇(2日) ◼ 年末年始休暇 ◼ 有給休暇 ◼ 慶弔休暇 ◼ 誕生日休暇 家 賃 補 助 労 働 時 間 コアタイム11:00-15:00 / 標準労働時間1日8時間 フレックスタイム制度あり 在宅勤務制度あり(出社週2日以上) 編集職 家 賃 補 助 手 当 ◼ 通勤手当 ◼ 家賃補助制度 (10,000円/月) ◼ 在宅手当 (3,000円/月) ◼ スキルアップ支援制度 ◼ 昼食代補助 (4,000円/月) ◼ 部署内親睦飲食費補助 (5,000円/月) ◼ 厚生年金、各種保険完備
  19. 採 用 フ ロ ー 書 類 選 考 第

    一 ・ 二 選 考 最 終 面 接 内 定 編集職のみ書類選考の後に 適性検査を実施 ※ 1都3県外居住の方は WEB面接可