Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

部門紹介_UIUX.pdf

Avatar for ARI ARI
October 14, 2025

 部門紹介_UIUX.pdf

Avatar for ARI

ARI

October 14, 2025
Tweet

More Decks by ARI

Other Decks in Business

Transcript

  1. D e p a r t m e n t

    P r o f i l e UI/UXデザイン部のご紹介 ARアドバンストテクノロジ株式会社 © AR advanced technology, Inc. Confidential
  2. Confidential C o n t e n t s -

    目次 - 01 A b o u t u s UI/UXデザイン部について 02 P ro c e s s デザインのプロセス 03 S e r v i c e サービス一覧 04 Wo r k s 実績 © AR advanced technology, Inc.
  3. Confidential 01 A b o u t u s -

    U I / U Xデザイン部について - © AR advanced technology, Inc.
  4. 01 About us Confidential Mission / Vision Logic & Design

    デザインの力で “ 不 ” を解消する 私たちは、 と を掛け合わせ、
 ユーザーが抱える 「不便・不安・不満」 を解消することを使命としています。 論理的な思考 (Logic) 創造的なデザイン (Design) © AR advanced technology, Inc.
  5. 01 About us Confidential Mission / Vision なぜ⁨ なのか? ⁩“Logic”

    「使いやすさ・わかりやすさ」 は、 論理的に設計することができます。 感覚に頼るのではなく、 ユーザーの行動や感情を理解し、 根拠のあるデザインを追求します。 なぜ なのか? “Design” デザインとは単なる 「見た目」 ではなく、 「使いやすさ」 「わかりやすさ」 「心地よさ」 を生み出す手段です。 私たちは、 ユーザーを深く理解し、 システムやサービスの価値を最大化するデザインを提供します。 この“Logic & Design”のアプローチによって、 より多くの人がストレスなく使えるサービスを生み出し、 ビジネスの成長に貢献します。 © AR advanced technology, Inc.
  6. 01 About us Confidential Mission / Vision 論理的な思考 (Logic) と創造的なデザイン

    (Design) では、 例えば以下のようなアプローチをしていきます。 Design 見やすく美しい余白や配色 = 美的ユーザビリティ効果 Design ユーザーの感情に共感し 柔軟にデザインを発想 Design 既存のブランドイメージ、 システムとの親和性を考慮 Logic ユーザーの特性、業務フロー 利用シーンなどを考慮した 導線とレイアウト Logic UXライティング (理解しやすいワードの選定) Logic 目的達成に最適な UIパーツの選択 © AR advanced technology, Inc.
  7. 01 About us Confidential Value UI/UXデザインは 「かっこいい」 「きれいな」 見た目を作るだけではありません。 そこに至るまでのユーザー体験の整理、

    情報設計を重点的に行います。 表層 ビジュアルデザイン 骨格 レイアウト ・ ナビゲーション 構造 コンテンツ ・機能 要件 情報設計 戦略 利用者のニーズ・ サービスの目的 UXデザインの5段階モデル 「デザイン」 の一般的なイメージ 私たちの業務領域 © AR advanced technology, Inc.
  8. 01 About us Confidential デザイン領域の全体像 Service Design ビジネス戦略 チーム体制 プロダクト戦略

    業務プロセス プロセス設計 etc. UI Design 色彩 タイポグラフィ アクセシビリティ レイアウト etc. UX Design 情報設計 ユーザーリサーチ プロトタイピング UXライティング etc. Product Design プロダクト戦略 課題と解決策 優先順位設定 成果物マネジメント etc. CX Design マーケティング セールス カスタマーリサーチ カスタマーサービス 市場調査 ブランディング etc. © AR advanced technology, Inc.
  9. 01 About us Confidential ケイパビリティ① - Webサイト ※Webサイト…コーポレートサイト、 LP、 ポータルサイト

    等 Webサイト UI/UX改善 (リニューアル) Webサイト 新規作成 Webアクセシビリティ診断 アクセス解析 運用・保守 Before After © AR advanced technology, Inc.
  10. 01 About us Confidential ケイパビリティ③ - その他クリエイティブ ロゴ システム/サービスのロゴ制作 ロゴガイドライン

    (PDF資料) 作成 アイコン トンマナに合わせて分かりやすいアイコンを制作。
 特殊なアイコンが必要なサービスでも柔軟に対応可能です。 バナー 図版などのグラフィック 動画 資料作成支援 コールセンター業務支援システム ロゴ 製薬系業務支援システム ロゴ 製薬系業務支援システム ロゴ 製薬系システム アイコン 人材系Webサイト 求人種別アイコン 3Dモデリングシステム アイコン ECモバイルアプリ アイコン コールセンター業務支援システム アイコン ECモバイルアプリ 商品カテゴリアイコン © AR advanced technology, Inc.
  11. 01 About us Confidential 私たちの強み 1 ユーザー理解を前提とした課題発見力 2 要望を機能に落とし込むUI設計力 3

    ユーザー視点でビジネスをデザインするUX戦略設計力 © AR advanced technology, Inc.
  12. 01 About us Confidential 私たちの強み 2 要望を機能に落とし込むUI設計力 理想と現実のバランスをとりながら、 エンジニアと協働して、 無理なく実装できる“動く設計図”を提供します。

    課題解決とユーザビリティを両立させた設計が強みです。 デザインの見た目にとどまらず、 機能要件を整理・構造化し、 開発や運用も見据えた実現性の高いUIを設計します。 © AR advanced technology, Inc.
  13. 01 About us Confidential 私たちの強み 3 ユーザー視点でビジネスをデザインするUX戦略設計力 企画や構想段階から、 サービスの価値提供構造やUXの全体像を 整理します。

    ユーザー理解をもとに、 誰に・何を・ どう届けるかを明確にし、 チームの 意思決定を支援します。 
 言葉にならない感覚や要望も汲み取りながら、 チーム全体の共通認識を つくる“橋渡し役”として、 プロジェクトを円滑に前進させます。 © AR advanced technology, Inc.
  14. 01 About us Confidential メンバー構成 UXデザイナー / PM /デザインコンサル 方針を定め、

    プロジェクトを牽引 ・推進・管理するメンバー 5名 UIデザイナー / グラフィックデザイナー デザインへと具体化し、 成果物を仕上げるメンバー 10名 UI/UXデザイン部 15名 © AR advanced technology, Inc.
  15. 01 About us Confidential 専門チームとの柔軟な連携が可能 UI/UXと開発が一体となった 「ユニット」 体制により、 設計から実装までをスムーズに支援します。 さらに、

    コンサルや他のユニット (データ&AI、 インフラなど) とも密接に連携し、 サービスデザインからPoC開発、 運用までを一貫して対応可能です。 貴社の開発チームや外部ベンダーとの協業にも柔軟に対応できる体制を構築します。 データ&AI コンサル インフラ BIS (フロントエンド開発中心) UI/UX ACN1 (バックエンド開発中心) XTU エクスペリエンス& テクノロジーユニット © AR advanced technology, Inc.
  16. Confidential 02 P r o c e s s -

    進め 方と役 割 - © AR advanced technology, Inc.
  17. 02 Process Confidential プロセス全体に寄り添うUI/UXデザイナーの役割 一般的な開発プロジェクトは、 企画から開発・運用まで複数の工程を経て進行します。 ここでは、 その全体像と各フェーズにおけるUI/UXデザイナーの関わり方を簡単にご紹介します。 どの工程からでも柔軟に支援できますが、 企画や要件定義といった上流フェーズから関与することで、

    より本質的かつ効果的なUX設計につなげることが可能です。 具体的な支援内容や成果物の詳細は、 このあと順を追ってご紹介します。 各フェーズでのご支援内容 サービス設計 体験設計 情報設計/画面デザイン 実装サポート/デザイン作成 ※システム開発のプロセス 企画 要件定義 設計 開発 テスト 運用・保守 弊社では7〜8割のプロジェクトが 「要件定義」 からの参画です。 © AR advanced technology, Inc.
  18. 02 Process Confidential 企画 サービス設計 サービスの目的やユーザー像を明確にするため、 リサーチ ・分析を通じて課題やニーズを可視化。
 お客様のビジネス観点や要望を深く理解しながら、 共に価値の軸を構築していきます。


    初期構想段階から並走し、 成果物やプロセスを見える化することで、 納得感と実現性のあるサービス設計を支援します。 リサーチ 競合/ベンチマーク調査 ユーザーインタビュー/アンケートの設計・実施・分析 プランニング 課題、 目的、 成果物の明確化 スケジュール、 マイルストーン設定 効果的な進め方の提案 ロードマップ作成 提供価値の定義 提供価値の整理、 定義 エレベーターピッチ策定 ストーリーボードやペルソナの作成 ワークショップ企画、 実施 © AR advanced technology, Inc.
  19. 02 Process Confidential 要件定義 体験設計 ユーザーの行動や心理を深く理解し、 サービス利用時の体験の流れや導線を設計します。
 現状の課題把握から始まり、 業務理解・ インサイト抽出を経て、

    理想的なユーザー体験のかたちを可視化。
 お客様とともに検討・設計・検証を重ねることで、 納得感と実効性のある体験設計を支援します。 サービス理解 現行システムの理解・課題整理 ユーザビリティ評価 ヒューリスティック評価 ユーザー理解 ユーザーの業務把握 業務フロー理解 ユーザーインタビュー実施 ユーザー体験設計 体験コンセプトの定義 サービスのAsIs ToBeの定義 ユーザーストーリーマップの作成 © AR advanced technology, Inc.
  20. 02 Process Confidential 設計 画面設計・画面デザイン ユーザー体験を具体的な画面設計に落とし込み、 直感的で使いやすく印象に残るUIを構築します。
 お客様と合意形成を図りながら、 画面構成・ ビジュアル

    ・ プロトタイプ作成まで一貫して支援。
 運用性・拡張性も見据えた実装に強いデザインを提案します。 画面遷移図・ワイヤーフレーム作成 デザインを作り込む前に、 まず画面の導線や構成を設計します。
 情報の優先度やユーザーの利用シーンに応じて、 導線や各要素を最 適化します。
 主要なメニューやナビゲーションも、 この段階で設計します。 ビジュアルデザイン 操作性と 視認性を 両立しながら、 見た 目 (トーン &マナー ) を設計し ます。 運用や 保守も 考慮し、 一貫したルールのもとでデザインを 整 備。 必要に応じてロ ゴやアイ コンな どのUI パー ツも 制作します。
 また、 決定したトーン &マナーに 基づき、 コン ポー ネント リストやデザ イン ガイ ドラインを ご用意します。 プロトタイ プ作成 画面 遷移や 動きを 確認するた めの 簡易プロトタイプを作成します。 操作性や 仕様の 確認がしやすく、 関係者間の合意形成を サポートし ます。 またユーザビ リティテストやインタビューに 活用することで、 実 装 後の 手戻りを 防ぐことがで きます。
 優先度に応じて作成する 粒度を 調整可能です。 © AR advanced technology, Inc.
  21. 02 Process Confidential 開発 テスト 運用・保守 実装サポート 設計したUIを意図通りに実装へつなげるため、 開発チームと連携しながらフロント実装を支援します。 リリース前後には、

    ブラウザチェックや実機での検証にも対応。
 品質担保、 継続的な改善、 一貫性のあるUIの実現をサポートします。
 プロジェクトの“最後まで”を支えるだけでなく、 その後のサービス成長にも伴走可能です。 フロント実装支援 デザインと実装のギャップを埋めるため、 UI仕様を整理し、 開発チー ムが手を動かしやすい状態をつくります。 必要に応じて技術的な観点でのアドバイスも行います。 実装可否などによるデザイン変更にも対応します。 ブラウザチェック リリース前に 各環境での 表示や 操作性を 確認します。 ブラウザだけでなく、 ス マートフ ォンや タブ レットなど実機での動 作も 検証し、 デザインとの 差異がないかをチェックして品質を担保します。 エン ハン ス開発補助・支援 運用フェー ズやリリース後のUI改善にも対応します。 細かな 調整や、 ユーザーの 声を 受けた改善 施策、 追加機能に必要な デザインを 作成し、 サービスの一貫性を保 ちます。 © AR advanced technology, Inc.
  22. 02 Process Confidential プロジェクト進行におけるお客様との協業体制 プロジェクトの各フェーズにおける当社とクライアント様の役割分担、 また協業に必要なポイントをご紹介します。
 双方が役割を明確にし、 密なコミュニケーションを重ねることが、 スムーズかつ成果の高いプロジェクト進行を実現します。 UI/UXデザイン部

    お客様 表層 骨格 構造 要件 戦略 関与度のイメージ 協業スタイルの重要ポイント 役割と責任の明確化 各フェーズでのクライアント様と当社の役割を明確にし 認識のズレを防ぎます。 定期的なコミュニケーション 進捗確認や課題共有のために、定例ミーティングやオン ラインでの双方向コミュニケーションを重視します。 タイ ムリーな フィー ドバック デザインレ ビューや要 件確認の タイミングで 迅速にご 意 見をいた だくことで、 効率的な 改善サイク ルを 回すこと が 可能です。 透明 性の ある 情報共有 プロジェクトの 状況や課題をオープンに共有し、双方で 課題 解決に 取り組みます。 柔軟な 対応と 問題解決 状況変化や課題 発生時に は、 迅速に 対応し、 柔軟に進行 計画を 調整します。 ※具体的な役割や分担 はプロジェクトごとに 異なるため、 開始前や キックオフミーティングに てプロジェクトの 特性に 合わせた  最適な協業プランを共に 策定いたします。 © AR advanced technology, Inc.
  23. Confidential 03 S e r v i c e -

    サービス一 覧 - © AR advanced technology, Inc.
  24. 03 Service Confidential サービス一覧 ① 業務システムUI/UXデザイン 新規開発から既存システムの改善まで幅広く対応。 
 業務特性やユーザーの仕事の流れを丁寧に理解したうえで、 分

    かりやすく使いやすい画面設計へとつなげます。 見やすさや操作 性の改善はもちろん、 業務効率の向上にもつながるデザインを 提供します。 また、 開発実装工程の支援も可能です。 モバイルアプリUI/UXデザイン スマホやタブレット端末に最適化したネイティブアプリやWeb アプリのUI/UXデザイン支援を行います。 利用シーンや操作環境を考慮し、 直感的で 「また使いたくなる」 体験を設計します。 画面遷移図やプロトタイプを用いて検証し ながら、 モバイルならではの快適な操作性を実現します。 サービスデザイン 新しい サー ビスの 立ち上げでは、 市場調査やユーザー 調査、 企 画 資料・ロー ドマップ作 成な ど企画 段階から 伴走サポート 。 中長期的な 成長を見 据えて 伴走し、 プロ ダクトのリリースまで支 援が可能です 。 既存 サー ビスの 再構築や改善の 場合には、 「現 状」 と 「理 想」 を 整理し、 課題を見直すと ころから支援する ことも可能です。 © AR advanced technology, Inc.
  25. 03 Service Confidential サービス一覧 ② UI/UXコンサルティング 「課題がはっきりしない」 「どこから手をつければいいか分からな い」 といった段階からご相談可能です。

    現状の整理や議論の見える化を行いながら、 方向性を一緒に考 えていきます。 初期段階から並走することで、 改善や開発が始め やすくなります。 DXコンサルティング支援 DX推進の課題解決をサポートするサービス。 デザイン思考×業務およびITコンサルの専門的な視点から、 業 務改善や方針策定、 標準化支援、 アセスメントやPoCによる効 果検証まで幅広く支援し、 業種・業態を問わず事業構造の変革 につなげます。 UI/UXレビュー 本格的な改善を始める 前に、 課題や改善の可能性を専門 家の 視点で整理するサービス。 「どこを 優先的に 直せばよいか」 を分かりやすく可視化し、 次の プロジェクト 計画に も役立てられます。 レビ ュー 結果は レポート にまとめて 納品するため、 社内での課題 共有や 予算確保の 根拠 として も利用可能です。 © AR advanced technology, Inc.
  26. 03 Service Confidential サービス一覧 ③ Webデザイン/アクセシビリティ診断 企業サイトやサービスサイトをより見やすく、 誰でも使いやすい 状態に整えるサービス。 ページ構成の分かりやすさ、

    文字や色の見やすさなどを専門的 にチェックし、 改善点を分かりやすく提示します。 高齢の方や障 害のある方を含め、 多くの人にとって安心して使えるWebサイト を目指します。 クリエイティブ支援 キービジュアルやバナー、 ロゴやアイコンなど、 視覚的なデザイ ン制作を幅広く対応します。 名刺・資料・ カタログといった紙媒体のデザイン制作も可能で す。 UI/UXの知見を活かし、 ユーザーやコンセプトに合わせた最 適なデザインを提案します。 UI/UXデザイン研修 「UI/UXを 理解したい 」 「企 画や 開発にデザインの視点を 取り 入 れたい 」 「デザインチー ムを 立ち上げ内製化を 進めたい 」 といっ た企業 向けの 研修を 行います。 座学や ワーク ショップを 交えな がら、 実務に 役立つ知 識とスキル を 学べます。 単発のセ ミナーか ら、 期間をか けた 育成プログ ラム まで 柔軟に対応し、 現場で活かせるデザイン 力を 育成します。 © AR advanced technology, Inc.
  27. Confidential 04 W o r k s - 実 績

    - © AR advanced technology, Inc.
  28. 04 Works Confidential 主な実績 私たちUI/UXデザイン部は、 これまでに100件以上のアプリやシステムのUI/UXデザインを幅広い業界でご支援してきました。 クライアント 対象システム 支援内容 大手人材エージェント

    学生情報共有システム UI/UXデザイン 大手建機メーカー 情報共有システム UI/UXデザイン 大手ファストファッション 販売アイテム在庫管理システム UI/UXデザイン 大手建設会社 工程管理システム UI/UXデザイン 大手情報通信事業 スマートシティアプリ UI/UXデザイン 大手Sier 金融業界向け SFA/CRM/コンタクトセンターシステム UI/UXデザイン 大手教育事業会社 小学生向けプログラミング教材開発 UI/UXデザイン ・動画制作・教材開発 大手電機メーカー 高齢者向け 新規アプリ開発プロジェクト サー ビスデザイン 大手電機メーカー 音声AIエージェントアプリ開発プロジェクト サー ビスデザイン 中央官庁 (日・英) we bサイトデザイン We bデザイン 中央官庁 we bサイトリ ニューア ル We bデザイン © AR advanced technology, Inc.
  29. 04 Works Confidential 実績の割合 4つの切り口でわたしたちの実績の割合をご紹介します。 ビジネス種別 BtoB BtoC デザイン対象 Web

    サイト システム ・ アプリ その他 デバイス PCのみ マルチ デバイス モバイル のみ 商流 プライム案件 二次請け その他 © AR advanced technology, Inc.
  30. 04 Works Confidential 勉強会の開催 2024年11月 デジタル庁様向け 非デザイナーがシステムのUI/UX品質を向上させる 「デザイン先行開発」 2023年7月 MASSホールディングス

    (きくや美粧堂) 様向け UI/UXデザイン基礎勉強会 2023年4月 都築電気様向け UI/UXデザイン研修 
 UI/UXデザイン標準化プロジェクト支援 2023年4月 オカムラ様向け UI/UXデザイン研修 © AR advanced technology, Inc.