Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
クラウド電子カルテを支える魂の技術
Search
Taiju Aoki
May 23, 2019
Technology
0
2.4k
クラウド電子カルテを支える魂の技術
Taiju Aoki
May 23, 2019
Tweet
Share
More Decks by Taiju Aoki
See All by Taiju Aoki
本番運用中 Oracle を破壊してしまった話 ~ 破壊と創世 ~ / Oracle Destruction and Creation
blue0513
0
2.9k
オンプレ to オンプレした話/on-premises2on-premises
blue0513
0
2.9k
GitもCIもテストもないプロジェクトでデプロイを自動化するまでの道 / rebuild of DevOps
blue0513
0
3.1k
Git & GitLab & コードレビューって? / about Git, GitLab, CodeReview
blue0513
0
210
ElectronでSlackをさらに便利にしちゃう / Slack with Electron
blue0513
3
840
GitHub の README をいい感じにする / Cool Readme
blue0513
3
1.6k
Emacs × Sound やってみた / Emacs with Sound
blue0513
1
980
Slack を TweetDeck にしてみた件 / slackdeck-proto
blue0513
0
2.9k
知ってるとお得な iTerm2 と zsh/bash の小技
blue0513
3
800
Other Decks in Technology
See All in Technology
Dataverseの検索列について
miyakemito
1
170
SREからゼロイチプロダクト開発へ ー越境する打席の立ち方と期待への応え方ー / Product Engineering Night #8
itkq
2
1.1k
ビジネスとデザインとエンジニアリングを繋ぐために 一人のエンジニアは何ができるか / What can a single engineer do to connect business, design, and engineering?
kaminashi
2
870
GraphQLを活用したリアーキテクチャに対応するSLI/Oの再設計
coconala_engineer
0
200
社会人力と研究力ー博士号をキャリアの武器にするー
kentaro
2
100
2025年8月から始まるAWS Lambda INITフェーズ課金/AWS Lambda INIT phase billing changes
quiver
0
300
クラウドネイティブ環境の脅威モデリング
kyohmizu
1
300
生成AIによるCloud Native基盤構築の可能性と実践的ガードレールの敷設について
nwiizo
7
1.4k
ペアーズにおける評価ドリブンな AI Agent 開発のご紹介
fukubaka0825
8
2.1k
より良い開発者体験を実現するために~開発初心者が感じた生成AIの可能性~
masakiokuda
0
230
AIと共に乗り越える、 入社後2ヶ月の苦労と学習の軌跡
sai_kaneko
0
190
企業が押さえるべきMCPの未来
takaakikakei
0
260
Featured
See All Featured
A better future with KSS
kneath
239
17k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.6k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.2k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
46
14k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.7k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
177
9.7k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
49
7.8k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
56
9.3k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.4k
Transcript
クラウド電子カルテを 支える魂の技術 @blue_1617
M3, Inc Taiju Aoki ( @blue_1617 ) • エムスリーのエンジニア ◦
Ruby/JavaScript/Scala ◦ 好きなエディタは Emacs ◦ 最近、胃の調子が悪い
クラウド 電子カルテ
None
エンジニア
Yamaguchi Otsuki Aoki 担当: ほぼ全部 担当: ほぼ全部 担当: ほぼ全部
ほとんど 全部
電子カルテ
None
None
これ
巨大な メモアプリ
None
オンプレミス
オンプレミス クラウドでつくれば いいじゃん webエンジニア(27歳男性)
それが
簡単では ない!
None
None
None
None
None
なぜか
受付 検査 診察 会計
受付 検査 診察 会計
レセコン
世の中の電子カルテ 1. レセコンと連携することが可能 2. レセコン機能も備えた一体型
世の中の電子カルテ 1. レセコンと連携することが可能 2. レセコン機能も備えた一体型
https://www.orca.med.or.jp/
オンプレミス (現在クラウド化を目指して開発中) https://www.orca.med.or.jp/
院内ネットワークの壁 クラウド電子カルテ
院内ネットワークの壁 クラウド電子カルテ ?
院内ネットワークの壁 クラウド電子カルテ ? ・・・
簡単では ない!
前置きは ここまで
これが
クラウド 電子カルテを 支える
魂の 技術だ!
院内ネットワークの壁 クラウド電子カルテ
院内ネットワークの壁
院内ネットワークの壁 順番に紹介
院内ネットワークの壁 KarteApp Ruby on RailsのAPIサーバ 基本的なサーバーサイドの処理を担 当。 主な魂の対応 ・初日に全く動かない問題 ・処置行為のテーブル多すぎ問題(100
以上のpreload)
院内ネットワークの壁 Front es2015/babel SPAを実現。 Angular1 => React移行中 主な魂の対応 ・非動機APIコールの処理順問題 =>
RxJS ・Angular1 digest loop重すぎ問題 => ReactJSに移行(現在進行系)
院内ネットワークの壁 iPadアプリ 手書きでカルテが書けるアプリ。 撮影した写真や、シェーマ(身体部位の 図)を貼り付けたりもできる。 主な魂の対応 ・swift 2=>3への移行 ・クライアント証明書対応(VPNが原因で reject)
院内ネットワークの壁 Engine Scala on Skinny Framework 処置行為のレコメンドなど込み入った処 理を担当するマイクロサービス。 主な魂の対応 ・elasticsearch向いてない問題
・レコメンド結果コントロール不可能問題
院内ネットワークの壁 Agent Javaのクライアントアプリ。 院内システムとの連携ハブとして、院内 ネットワーク内に常駐。 クラウドにいるsocket.ioサーバと常時 接続していて、サーバーからのリクエス トを受けて各院内機器にリクエストを 送ったり、変更をサーバに送ったりす る。
主な魂の対応 ・セキュアな接続 ・自動アップデート ・初期データインポート ・数々の機器との連携
院内ネットワークの壁 Pubsub nodejs/express のサーバ 主にsocket.ioサーバとして、院内にい るJavaエージェントとの連携を担当。 ブラウザとも常時接続しており、リアルタ イム通知等も行う。 主な魂の対応 ・不安定な常時接続
院内ネットワークの壁
院内ネットワークの壁 院内との接続 VPNを使っていたが、常時接続するには不安定。 追いづらいネットワークエラーが頻発。 => クライアント証明書での認証に徐々に移行中。
院内ネットワークの壁 AWS EC2/Route53/S3/RDS(PostgreSQL)/ElastiCache/SES/KMS/Lambda/CloudWatch など そんなにゴリゴリの構成ではない。
院内ネットワークの壁
言いたい ことは
前例がな いことに
魂をこめて 挑戦してい ます!
世の中の電子カルテ 1. レセコンと連携することが可能 2. レセコン機能も備えた一体型
魂をこめて 開発中!
FAQ Q. この規模でこの人数で足りてるんですか?
FAQ Q. この規模でこの人数で足りてるんですか? A. 足りてません。
FAQ Q. この規模でこの人数で足りてるんですか? A. 足りてません。まだまだやれることが山ほどあります。
WE ARE HIRING!