Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
cluster_Android_JetpackCompose
Search
Cluster, Inc.
March 10, 2022
Technology
0
1k
cluster_Android_JetpackCompose
Cluster, Inc.
March 10, 2022
Tweet
Share
More Decks by Cluster, Inc.
See All by Cluster, Inc.
iOSDC2023_Cluster
clusterinc
1
2.4k
Cluster_Extended Tokyo_WWDC 2023
clusterinc
0
3.5k
2023-05-24_Qiita_Night_AWS_vol.2_Cluster
clusterinc
0
440
gocon-2022-spring_sponsor-session.pdf
clusterinc
0
1.4k
cluster_SwiftUI
clusterinc
0
1.1k
AvatarMakerを支える技術 / cluster_avatarmaker_engineering
clusterinc
0
1.7k
clusterでLOD対応したときの話 / cluster LOD
clusterinc
0
1.9k
クラスター株式会社紹介資料 / Company Deck
clusterinc
5
340k
Other Decks in Technology
See All in Technology
トヨタ生産方式(TPS)入門
recruitengineers
PRO
3
250
第4回 関東Kaggler会 [Training LLMs with Limited VRAM]
tascj
12
1.8k
「守る」から「進化させる」セキュリティへ ~AWS re:Inforce 2025参加報告~ / AWS re:Inforce 2025 Participation Report
yuj1osm
1
130
Understanding Go GC #coefl_go_jp
bengo4com
0
1.1k
Effective Match Types - Scala Days 2025
bishabosha
1
110
Backboneとしてのtimm2025
yu4u
4
1.6k
Go で言うところのアレは TypeScript で言うとコレ / Kyoto.なんか #7
susisu
7
1.8k
事業価値と Engineering
recruitengineers
PRO
2
230
Yahoo!ニュースにおけるソフトウェア開発
lycorptech_jp
PRO
0
370
JOAI発表資料 @ 関東kaggler会
joai_committee
1
350
[OCI Skill Mapping] AWSユーザーのためのOCI(2025年8月20日開催)
oracle4engineer
PRO
2
150
Claude Code x Androidアプリ 開発
kgmyshin
1
590
Featured
See All Featured
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
55
13k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
Designing for Performance
lara
610
69k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Transcript
clusterのAndroidアプリ JetpackCompose導入事例 REALITY Engineer’s Meeting with Cluster @kyokomi
Cluster, Inc. All Rights Reserved. 2 自己紹介 • きょこみ(kyokomi) •
経歴: ◦ clusterに2016年10月Join ◦ 昔はserver開発をメインにインフラみたり Unityやったり、なんでも屋でした ◦ 最近は、Androidアプリ開発をメインにやっ ていきたい • 趣味: ◦ FF14(メインジョブは侍) ◦ 麻雀 / ポーカー/アニメ / RPGゲーム全般 ◦ 好きな漫画は、HxH
Cluster, Inc. All Rights Reserved. 3 おしながき JetpackCompose導入検討中、導入中の方 向けの内容となってます。 •
clusterで導入している箇所の紹介 • 利用しているバージョンの話 • UiStateでのコンポーザブルとのデータのや り取り
4 clusterのアプリで JetpackCompose導入箇所の紹介
Cluster, Inc. All Rights Reserved. 5 TwitterとかのDMチャットする画面 以下などの条件で、リストアイテムの表 示が異なる •
メッセージの種類 • 自分が投稿したか? メッセージ機能
None
Cluster, Inc. All Rights Reserved. 7 ログイン・新規登録画面のリニューアル 名前、アイコン、SNS連携設定のロ グインフロー •
NavHostでの画面切り替え • 背景はLottieでアニメーション
None
Cluster, Inc. All Rights Reserved. 9 ワールドクラフト機能 自分がクラフトしたワールドを管理する機能 • クラフト一覧
• クラフト編集 • クラフト公開 • クラフトメンバー管理画面 • etc…
None
Cluster, Inc. All Rights Reserved. 11 ワールド詳細の一部だけCompose化
Cluster, Inc. All Rights Reserved. 12 RecyclerViewのListItemをCompose化 •
Cluster, Inc. All Rights Reserved. 13 JetpackCompose対応の進捗 • Activity数: 39
• Compose製の画面: 18 • xml内で一部Compose利用: 4 => 約50%くらい
14 JetpackComposeのバージョン について
Cluster, Inc. All Rights Reserved. 15 • 2022/2/12: 1.2.0-alpha02(現在) •
2021/12/16: 1.1.0-rc01 • 2021/10/01: 1.1.0-alpha05 • 2021/7/20: 1.0.0-beta08 • 2021/6/1: 1.0.0-beta07(初回導入時) clusterが利用したバージョン
Cluster, Inc. All Rights Reserved. 16 踏んだバグたち(抜粋) • キーボードがbackキー2回押さないと閉じれない ◦
1.1.0-alpha03で直った • 特定機種のゲーミングモードON時にUIのタップ判定 の位置が大幅にずれる ◦ 1.1.0-alpha05で直った • キーボードのdeleteキー長押しでTextFieldの内容 が削除できない ◦ 1.2.0-alpha02で直った
Cluster, Inc. All Rights Reserved. 17 バージョンアップどうしていくのがいいか? Jetpack ライブラリは Android
OS とは別にリリースされるた め、ライブラリの更新は独立して頻繁に行われます。 アルファ版 • アルファ版リリースは機能的に安定していますが、機能が完 成していないことがあります。 • リリースがアルファ版の間は、API が追加、削除、変更され ることがあります。 参考: https://developer.android.com/jetpack/androidx/versions?hl=ja 公式にはこう書いてある
Cluster, Inc. All Rights Reserved. 18 できるだけ最新バージョンを使っていく 弊社は、できるだけ最新バージョンを使うというルールにしました (以下理由) •
アルファ版の基準に「機能的に安定」との記載があるので、 最新機能を使うときは要注意すれば問題ないはず • composeのバージョンを上げる時にKotlinのバージョンも 上げる必要がでることがある(逆もしかり) • 過去に出たバグが再発したことは今のところなし!!!
Cluster, Inc. All Rights Reserved. 19 • JetpackCompose導入ガンガンやっていくと良い ◦ まずは、新規画面で使ってみる
◦ 慣れてきたら既存画面の改修時に CustomViewのノリで部分的に使う • Composeライブラリのバージョンは、アルファを信 じてガンガン上げていこう まとめ
おわり Androidアプリ開発エンジニア募集中です!