Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

【2025冬レポート】まなび場たいき@北海道大樹町

 【2025冬レポート】まなび場たいき@北海道大樹町

株式会社コエルワ

March 17, 2025
Tweet

More Decks by 株式会社コエルワ

Other Decks in Education

Transcript

  1. 道外スタッフ 道内スタッフ あゆか ささのぶ どれみ えんた きよと おおいえ なっちゃん スタッフ紹介

    02 所属大学等 #慶應義塾大学/#筑波大学大学院/#京都大学/#大阪大学/#宇都宮大学/#大東文化大学 manaviva 2025 まいぴー かこ
  2. 01 02 Tomoshibiカードで対話 日常の気づきのヒントに。 大学生レシピ 当日の様子 PickUP!! 03 manaviva 2025

    限られた時間でも、生徒の進路や日常生 活で話したいことを引き出せるように、 話 の き っ か け と な る 「 Tomoshibi カ ー ド」を作成し、深い対話を行なった。 大学生2名からそれぞれの日常で気づいた 大切なことについて話をしてもらった。 その話をもとに、言葉や自分が普段して いることを振り返られる場となった。
  3. 参加者数 04 25名 延べ manaviva 2025 合計(名) 2/22(土) 高校3年生(名) その他

    高校1年生(名) 中学3年生(名) 中学1年生(名) WS開催 中学2年生(名) 高校2年生(名) 2/23(日) 2/24(月) 未来洞察WS 大学生レシピ 3 2 3 0 1 0 0 0 7 0 0 0 1 0 2 3 3 0 0 0 0 7 6 12
  4. 生徒アンケート 04 (50%) (14%) (14%) (21%) 58% 16% 0% 25%

    将来について考えた時の気持ちに関する受講前後での考えの変化 ワクワク 受講前 受講前 受講前 受講前 不安 楽しみ ゆううつ 将来のことを考えると どのような気持ちになりますか? 進路に悩んでいる中学生などを中心に参加前と 参加後でポジティブな変化があった。 83 %が “前向き“な回答 manaviva 2025
  5. 生徒アンケート 04 100%が “あった“と回答 実際に参加して、 新しく知ったことや考え方は ありましたか? まなび場たいきに参加したことで、新しく知ったことや、 考え方を知れる機会があるとすべての生徒が回答しました。 「心」について詳しく知れたのが良い機会でした。たまにぱっと考えることはあ

    ったけど、深く考えることはなかったので、また新しい世界が広がりました。人 についても機会についてもちゃんと考えて、新しい自分に出会いたいと思いまし た。(中3女子) 「まちづくりは広すぎて難しいから何か一つ好きなことを専門的に突き詰めてプ ロになって後々町に活かす方がいいと思う」と大学生から教えてもらいました。 町の大人(神宮司さん)に同じようなことを言われていたことが本当に理解でき ました。(高2女子) 自分について見直す良いきっかけにもなりました。もっと色々なことをお聞きし たかったです。この経験を通して、もう一度色々なことに関して深く考えて見よ うと思いました。(高2女子) manaviva 2025
  6. 生徒アンケート 04 まなび場たいきは “また来たい”と思える場所でしたか? 全てのアンケート回答者が「また来たい」と 回答した。価値のある場になったと言える。 実験や灯火カードについてのお話を聞く時がとても楽しくて幸せでした!また大 樹町に来てください!(中3女子) 大学生レシピや大学生の体験談など聞いたりしてとても楽しい時間でした。(高 3男子)

    旅行計画作ったこと!めっちゃ楽しかったし、いろんな都道府県についてしれて よかった!(中1女子) まなび場がこういうことやるところって知らなかった、もっと早くくればよかっ た、ずっと大樹にいてください。(中3女子) 100%が “また来たい“と回答 manaviva 2025