Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20210122-jawsugchiba_reinvent2020-recap
Search
Kosuke ENOMOTO
PRO
January 22, 2021
Technology
0
63
20210122-jawsugchiba_reinvent2020-recap
2021/1/22 JAWS-UG千葉支部オンライン#9 AWS re:Invent 2020 re:Cap<大会
Kosuke ENOMOTO
PRO
January 22, 2021
Tweet
Share
More Decks by Kosuke ENOMOTO
See All by Kosuke ENOMOTO
(非公式) AWS Summit Japan と 海浜幕張 の歩き方 2025年版
coosuke
PRO
1
380
家族をスクラムチームに! アジャイルで取り組む家事と育児 | Install Scrum to Family
coosuke
PRO
1
370
How to be an AWS Community Builder | 君もAWS Community Builderになろう!〜2024 冬 CB募集直前対策編?!〜
coosuke
PRO
2
4.3k
The Journey to Localize AWS BuilderCards in Japan - #AWSCDTW #BuilderCards #jawsugchiba
coosuke
PRO
0
350
【 #jawsugchiba 】AWS BuilderCards 日本語版開発に向けた思い
coosuke
PRO
0
420
AWS Community Builder 何それオイシイの?3年目CBが語るLessons Learned
coosuke
PRO
1
470
EventBridge Pipesにバイブスを感じた話と2023年あれこれ
coosuke
PRO
0
380
JAWS DAYSで人生が変わった話…その後(@coosukeの場合)
coosuke
PRO
0
440
育児休業と家事と、 仕事とコミュニティの両立の話
coosuke
PRO
0
36
Other Decks in Technology
See All in Technology
2025年にHCP Vaultを学び直して見えた景色 / Lessons and New Perspectives from Relearning HCP Vault in 2025
aeonpeople
0
170
ヘブンバーンズレッドのレンダリングパイプライン刷新
gree_tech
PRO
0
500
250905 大吉祥寺.pm 2025 前夜祭 「プログラミングに出会って20年、『今』が1番楽しい」
msykd
PRO
1
280
Skrub: machine-learning with dataframes
gaelvaroquaux
0
110
Vault meets Kubernetes
mochizuki875
0
250
オブザーバビリティが広げる AIOps の世界 / The World of AIOps Expanded by Observability
aoto
PRO
0
290
ヘブンバーンズレッドにおける、世界観を活かしたミニゲーム企画の作り方
gree_tech
PRO
0
490
Webアクセシビリティ入門
recruitengineers
PRO
3
1.5k
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」での負荷試験の実践と学び
gree_tech
PRO
0
510
AI エージェントとはそもそも何か? - 技術背景から Amazon Bedrock AgentCore での実装まで- / AI Agent Unicorn Day 2025
hariby
3
730
Snowflakeの生成AI機能を活用したデータ分析アプリの作成 〜Cortex AnalystとCortex Searchの活用とStreamlitアプリでの利用〜
nayuts
0
220
MCPで変わる Amebaデザインシステム「Spindle」の開発
spindle
PRO
3
2.6k
Featured
See All Featured
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
510
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
330
21k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Visualization
eitanlees
147
16k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Transcript
re:Invent 2020 振り返り はじめての re:Invent 2021/1/22 @coosuke
⽬次 • ⾃⼰紹介 • AWS Global User Group Leaders Workshopに参加してみた
• 超個⼈的 re:Invent 振り返り
⾃⼰紹介 榎本 航介(エノモト コウスケ) • Job • Product Owner •
JAWS • X-Tech JAWS • JAWS-UG 千葉⽀部 • JAWS SONIC 2020 広報 • JAWS DAYS 2021広報 • Chiba • 総武線 E235系1000番台 運⾏開始
None
簡単に概要説明してみます • 世界中に点在するAWSユーザーグループを運営しているメン バーのためのミートアップイベント • 主催:AWS • 開催⽇ ※時差の関係で2回に分けて開催 •
2020/12/2 • 2020/12/8 ß こっちに参加。@hiro_baila さん @matyuda さんも • 内容 • LT⼤会 • グループディスカッション
None
None
Virtual Meetup Model ç これに参加
グループディスカッション • 参加者3名 • Karissaさん @AWS Developer Community Manager •
USからもうひとり • ワイ
グループディスカッション • 話したこと • JAWS SONICどうだった?à Soooooooo Crazyyyyyyyy!! https://www.slideshare.net/Typhon666_death/20200913-jaws-sonic-2020-closing から抜粋
超個⼈的 re:Invent 振り返り • Global User Group Leaders Workshop •
LTの内容は多岐に渡る èもっと⼩難しい話が多いのかなと⾝構えていたが、 実はそうでもなかった • JAWS SONICの話は興味深い例として紹介してくれた è LTでプレゼンしても良かったかもしれない • 英語⼤事 è でも、⾝近なコミュニティに参加する、など ⾃分ができるところから始めてみるのが⼀番⼤事
超個⼈的 re:Invent 振り返り • re:Invent 全体を通して • ⻲⽥さんがマジ神過ぎる(⽇本語のDaily re:Capを毎⽇) •
re:CapしてくれるAWSJさん神過ぎる • Hoodieはよ来い(Cable Detectiveゲームのノベルティ)
超個⼈的 re:Invent 振り返り • ⼀番声を⼤にして⾔いたいこと…
超個⼈的 re:Invent 振り返り • ⼀番声を⼤にして⾔いたいこと… はじめてのre:Invent、やはりラスベガスで聴きたかった!!!! https://speakerdeck.com/miu_crescent/nudoruaziatutenannanda-jian-takotonaikedoxing-kitai から抜粋
Thank You!! Twitter : @coosuke Instagram : @coskenomoto note note.com/coosuke
Facebook : facebook.com/coskenomoto