Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20210122-jawsugchiba_reinvent2020-recap
Search
Kosuke ENOMOTO
PRO
January 22, 2021
Technology
0
62
20210122-jawsugchiba_reinvent2020-recap
2021/1/22 JAWS-UG千葉支部オンライン#9 AWS re:Invent 2020 re:Cap<大会
Kosuke ENOMOTO
PRO
January 22, 2021
Tweet
Share
More Decks by Kosuke ENOMOTO
See All by Kosuke ENOMOTO
(非公式) AWS Summit Japan と 海浜幕張 の歩き方 2025年版
coosuke
PRO
1
370
家族をスクラムチームに! アジャイルで取り組む家事と育児 | Install Scrum to Family
coosuke
PRO
1
340
How to be an AWS Community Builder | 君もAWS Community Builderになろう!〜2024 冬 CB募集直前対策編?!〜
coosuke
PRO
2
4.1k
The Journey to Localize AWS BuilderCards in Japan - #AWSCDTW #BuilderCards #jawsugchiba
coosuke
PRO
0
320
【 #jawsugchiba 】AWS BuilderCards 日本語版開発に向けた思い
coosuke
PRO
0
390
AWS Community Builder 何それオイシイの?3年目CBが語るLessons Learned
coosuke
PRO
1
430
EventBridge Pipesにバイブスを感じた話と2023年あれこれ
coosuke
PRO
0
370
JAWS DAYSで人生が変わった話…その後(@coosukeの場合)
coosuke
PRO
0
430
育児休業と家事と、 仕事とコミュニティの両立の話
coosuke
PRO
0
30
Other Decks in Technology
See All in Technology
オフィスビルを監視しよう:フィジカル×デジタルにまたがるSLI/SLO設計と運用の難しさ / Monitoring Office Buildings: The Challenge of Physical-Digital SLI/SLO Design & Operation
bitkey
1
150
開発生産性を測る前にやるべきこと - 組織改善の実践 / Before Measuring Dev Productivity
kaonavi
14
6.6k
Delegating the chores of authenticating users to Keycloak
ahus1
0
160
AI エージェントと考え直すデータ基盤
na0
17
5.9k
開発生産性を組織全体の「生産性」へ! 部門間連携の壁を越える実践的ステップ
sudo5in5k
3
7.6k
さくらのIaaS基盤のモニタリングとOpenTelemetry/OSC Hokkaido 2025
fujiwara3
3
460
大量配信システムにおけるSLOの実践:「見えない」信頼性をSLOで可視化
plaidtech
PRO
0
110
VS CodeとGitHub Copilotで爆速開発!アップデートの波に乗るおさらい会 / Rapid Development with VS Code and GitHub Copilot: Catch the Latest Wave
yamachu
2
200
United™️ Airlines®️ Customer®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
flyunitedguide
0
520
ゼロからはじめる採用広報
yutadayo
3
1k
AWS CDK 開発を成功に導くトラブルシューティングガイド
wandora58
3
130
american airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
supportflight
1
110
Featured
See All Featured
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
54k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.4k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.4k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
690
Transcript
re:Invent 2020 振り返り はじめての re:Invent 2021/1/22 @coosuke
⽬次 • ⾃⼰紹介 • AWS Global User Group Leaders Workshopに参加してみた
• 超個⼈的 re:Invent 振り返り
⾃⼰紹介 榎本 航介(エノモト コウスケ) • Job • Product Owner •
JAWS • X-Tech JAWS • JAWS-UG 千葉⽀部 • JAWS SONIC 2020 広報 • JAWS DAYS 2021広報 • Chiba • 総武線 E235系1000番台 運⾏開始
None
簡単に概要説明してみます • 世界中に点在するAWSユーザーグループを運営しているメン バーのためのミートアップイベント • 主催:AWS • 開催⽇ ※時差の関係で2回に分けて開催 •
2020/12/2 • 2020/12/8 ß こっちに参加。@hiro_baila さん @matyuda さんも • 内容 • LT⼤会 • グループディスカッション
None
None
Virtual Meetup Model ç これに参加
グループディスカッション • 参加者3名 • Karissaさん @AWS Developer Community Manager •
USからもうひとり • ワイ
グループディスカッション • 話したこと • JAWS SONICどうだった?à Soooooooo Crazyyyyyyyy!! https://www.slideshare.net/Typhon666_death/20200913-jaws-sonic-2020-closing から抜粋
超個⼈的 re:Invent 振り返り • Global User Group Leaders Workshop •
LTの内容は多岐に渡る èもっと⼩難しい話が多いのかなと⾝構えていたが、 実はそうでもなかった • JAWS SONICの話は興味深い例として紹介してくれた è LTでプレゼンしても良かったかもしれない • 英語⼤事 è でも、⾝近なコミュニティに参加する、など ⾃分ができるところから始めてみるのが⼀番⼤事
超個⼈的 re:Invent 振り返り • re:Invent 全体を通して • ⻲⽥さんがマジ神過ぎる(⽇本語のDaily re:Capを毎⽇) •
re:CapしてくれるAWSJさん神過ぎる • Hoodieはよ来い(Cable Detectiveゲームのノベルティ)
超個⼈的 re:Invent 振り返り • ⼀番声を⼤にして⾔いたいこと…
超個⼈的 re:Invent 振り返り • ⼀番声を⼤にして⾔いたいこと… はじめてのre:Invent、やはりラスベガスで聴きたかった!!!! https://speakerdeck.com/miu_crescent/nudoruaziatutenannanda-jian-takotonaikedoxing-kitai から抜粋
Thank You!! Twitter : @coosuke Instagram : @coskenomoto note note.com/coosuke
Facebook : facebook.com/coskenomoto