Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
不可分の民藝から可分の工業産業へ
Search
たふみ
November 09, 2023
Design
1
690
不可分の民藝から可分の工業産業へ
デザインエンジニアリングMeetup! Vol.0
での発表資料です。
たふみ
November 09, 2023
Tweet
Share
More Decks by たふみ
See All by たふみ
頑張らないポイ活 & 家計簿
creatorqsf
0
440
正しくない代数的エフェクト入門 ~Goによる “それっぽい何か” おまけ付き~
creatorqsf
0
250
CSS in JSはいいぞ
creatorqsf
0
130
Introduction to Imaginary World
creatorqsf
0
210
Other Decks in Design
See All in Design
アクセシビリティに取り組むメリット
magi1125
2
250
AIの実践とコミュニケーションデザインの意義 / AI practice and the significance of communication design
bebe
0
800
デザインの意思決定を加速するワークショップ設計 / Workshop design to accelerate design decision-making
lycorptech_jp
PRO
0
440
Design Studio Deck | インクルーシブデザインスタジオCULUUM
culumu
3
3.8k
アプリ360onWeb使い方と裏ワザ?紹介!
ikejun360
0
250
デフォルトの16:9(960*540px)のケース / Google Slide Size Test
arthur1
0
3.3k
保育AIプロダクトの UXデザインで考えてきたこと / hoiku-ai-ux-design
hiro93n
0
130
サービスリブランディングにおけるイラストレーションシステムの構築と活用事例 / Building and Utilizing an Illustration System in Service Rebranding
lycorptech_jp
PRO
0
570
生成AIを活用した組み込みSW設計書検索システム開発
licux
7
1.4k
harutaka Vision Deck
zenkigenforrecruit
0
210
AI時代に、僕たちデザイナーはどう歩むか
kazuhirokimura
0
370
A Platform Connecting Brand Philosophy and Assets: "LY Corporation Design Hub"
lycorptech_jp
PRO
0
400
Featured
See All Featured
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Side Projects
sachag
455
43k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
187
55k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
610
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
520
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
72
11k
Transcript
不可分の民藝から可分の工業産業へ たふみ デザインエンジニアリング Meetup! Vol.0 2023/11/09 ·
不可分の民藝から可分の工業産業へ 1 / 13 イベントの裏趣旨 デザイナー, エンジニア, ... プロダクト 民藝的
デザイナー エンジニア デザインシステム等 工業産業的
不可分の民藝から可分の工業産業へ 1 / 13 イベントの裏趣旨 デザイナー, エンジニア, ... プロダクト 民藝的
デザイナー エンジニア デザインシステム等 工業産業的
不可分の民藝から可分の工業産業へ 2 / 13 喋ってる人 たふみ@CreatorQsF U 株式会社スリーシェイク エンジニアインターw U
株式会社Gaudiy 業務委R U 大学院 Go言語の並行処理を安全にする研究 中央揃え恐怖症のオンスクリーンプロダクトデザイナー
不可分の民藝から可分の工業産業へ 3 / 13 イベントの裏趣旨 デザイナー, エンジニア, ... プロダクト 民藝的
デザイナー エンジニア デザインシステム等 工業産業的
不可分の民藝から可分の工業産業へ 3 / 13 イベントの裏趣旨 デザイナー, エンジニア, ... プロダクト 民藝的
デザイナー エンジニア デザインシステム等 工業産業的
不可分の民藝から可分の工業産業へ 3 / 13 イベントの裏趣旨 デザイナー, エンジニア, ... プロダクト 民藝的
デザイナー エンジニア デザインシステム等 工業産業的 個人制作してる物がない
不可分の民藝から可分の工業産業へ 4 / 13
不可分の民藝から可分の工業産業へ 5 / 13 GOODの開発手法 g ユーザーインターフェースデザイh a インブラウザデザイV g
ユーザーインターフェース実r a React, TypeScript, Cloudflare PageT g サーバーサイ' a Go, Cloudflare Tunnel
不可分の民藝から可分の工業産業へ 5 / 13 GOODの開発手法 i ユーザーインターフェースデザイp c インブラウザデザイX i
ユーザーインターフェース実t c React, TypeScript, Cloudflare PageV i サーバーサイ( c Go, TiDB, Cloudflare Tunnel 今発表しているMacで サーバーが動いてます 絶対触わるな!
不可分の民藝から可分の工業産業へ 6 / 13 限られたリソース 負荷分散との戦い =
不可分の民藝から可分の工業産業へ 7 / 13 カウンター同期に必要な負荷分散 s ハードウェアのスペックは十Q s ネットワークの帯域が不十A s
いかに混まないようにAPIを叩くか
不可分の民藝から可分の工業産業へ 8 / 13 負荷分散のそれぞれでの戦い a ユーザーインターフェースデザイb e a ユーザーインターフェース実i
e 通信量を見積もり、 いかに減らせるかに注` a サーバーサイ4 e スループットを上げることに注力
不可分の民藝から可分の工業産業へ 8 / 13 負荷分散のそれぞれでの戦い a ユーザーインターフェースデザイb e a ユーザーインターフェース実i
e 通信量を見積もり、 いかに減らせるかに注` a サーバーサイ4 e スループットを上げることに注力
不可分の民藝から可分の工業産業へ 9 / 13 “それぞれ” にしない戦い
不可分の民藝から可分の工業産業へ 9 / 13 “それぞれ” にしない戦い 通信は10秒に1C 10秒
/ 30人 = 0.3秒に1回捌i カウンターのアニメーショa カウントアップのみに見せW リアルタイムの増加に見せる → 良いバランスを取れる
不可分の民藝から可分の工業産業へ 10 / 13 プロダクト開発は本来不可分 デザイン サーバーサイド クライアントサイド
不可分の民藝から可分の工業産業へ 10 / 13 プロダクト開発は本来不可分 デザイン サーバーサイド クライアントサイド 例: 遅延をデザインで隠す必要性に気がつかない
不可分の民藝から可分の工業産業へ 10 / 13 プロダクト開発は本来不可分 デザイン サーバーサイド クライアントサイド 例: 値が小さくなったときにカウンターを下がる方向へ回してしまう
不可分の民藝から可分の工業産業へ 10 / 13 プロダクト開発は本来不可分 デザイン サーバーサイド クライアントサイド 例: 不必要にリアルタイムに更新できるように頑張ってしまう
不可分の民藝から可分の工業産業へ 10 / 13 プロダクト開発は本来不可分 デザイン サーバーサイド クライアントサイド 機能単位を軸として全部やる =
良いバランスを取れる
不可分の民藝から可分の工業産業へ 11 / 13 不可分を分割する理由 R チームをスケールするたb g「速く行くなら1人で行け、 遠くに行くならみんなで行け8 R
プロダクトをより良くするたb g 専門家に任せるべき部分がある
不可分の民藝から可分の工業産業へ 11 / 13 不可分を分割する理由 R チームをスケールするたb g「速く行くなら1人で行け、 遠くに行くならみんなで行け8 R
プロダクトをより良くするたb g 専門家に任せるべき部分がある 綿密なコミュニケーションが必要になる
不可分の民藝から可分の工業産業へ 11 / 13 不可分を分割する理由 R チームをスケールするたb g「速く行くなら1人で行け、 遠くに行くならみんなで行け8 R
プロダクトをより良くするたb g 専門家に任せるべき部分がある 綿密なコミュニケーションが必要になる
不可分の民藝から可分の工業産業へ 12 / 13 共通言語としてのデザインシステム デザイナー エンジニア デザインシステム 本当に必要なコミュニケーションに注力できるようにする
不可分の民藝から可分の工業産業へ 12 / 13 共通言語としてのデザインシステム デザイナー
不可分の民藝から可分の工業産業へ 12 / 13 共通言語としてのデザインシステム エンジニア
不可分の民藝から可分の工業産業へ 13 / 13 共通言語の設計 V 思想をのせQ W 例: コンポーネントの型をデザイナーが書0
V 揃えQ W 例: バージョン · 名前 · 等々…
不可分の民藝から可分の工業産業へ 13 / 13 共通言語の設計 V 思想をのせQ W 例: コンポーネントの型をデザイナーが書0
V 揃えQ W 例: バージョン · 名前 · 等々… 可分の工業産業へ
不可分の民藝から可分の工業産業へ たふみ デザインエンジニアリング Meetup! Vol.0 2023/11/09 ·