Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
技術発信のモチベーションをあげるコツ
Search
つっかー/TechDo
September 13, 2023
Business
1
130
技術発信のモチベーションをあげるコツ
つっかー/TechDo
September 13, 2023
Tweet
Share
More Decks by つっかー/TechDo
See All by つっかー/TechDo
20230712_HappyHackingSauna_1.pdf
daktu32
1
99
猫でもわかるアジャイル開発
daktu32
0
290
ライフシフト 人生をサバイブするためのリスクマネジメント術
daktu32
0
160
ツカコの知らないインターネットの世界 -Facebook障害に学ぶ DNS と BGP の仕組み
daktu32
0
130
AWS CDK に「ふまんがあります」
daktu32
2
1k
私のバイブル~人生を変えたエモいN冊~
daktu32
4
370
リーグオブ情シス 第一回 スーパーリーグ #LoI
daktu32
0
3.2k
Other Decks in Business
See All in Business
『プロダクト戦略』を紐解く — 言語化・組織実装・実行までのリアル —
shunikeda
0
760
NAHO SHIMONO_Portfolio_公開用
nahohphp
0
720
AI自動画像監視システムEasyMonitoring2
support01
0
280
「仮説行動」で学んだ、仮説を深め ていくための方法
yudai00
7
1.7k
福島印刷工業株式会社 会社案内
fukushimaprint
0
480
NPO活動の一コマ
mzarai3
0
180
ホラクラシーと関係性コーチングからアジャイルな組織づくりを考える
callas1900
0
360
転職直後のPMこそ誰よりも泥にまみれろ
yuyaki0618
5
1.9k
enechain company deck
enechain
PRO
9
110k
cazoeTell_製品紹介
support01
0
840
GIYグループ株式会社_会社概要資料
giy
0
700
【サービス開発パートナー事業部】株式会社ガラパゴス事業部紹介資料/We are hiring
galapagos
0
36k
Featured
See All Featured
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.5k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Optimizing for Happiness
mojombo
378
70k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.2k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.6k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.7k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.3k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Transcript
お昼の LT 会 #1 技術発信のモチベーションをあ げるコツ 2023/9/13(水)塚原 大輔(株式会社ゆめみ) powerd by
Net Protections x YUMEMI.grow エンジニアによるもぐもぐプレゼンタイム
株式会社ゆめみ Project Manager サウナ大好きマン - サウナ・スパプロフェッショナル - 熱波師検定 B -
テントサウナオーナー 好きなサウナ施設:オスパー(北海道旭川) 好きなサウナ温度:85度 好きなサウナ湿度:10% 好きな水風呂温度:16度 今日のランチ :うまい棒(コンポタ) 自己紹介
本発表のポイント 1. 自身のモチベーションを理解する 2. インプットを増やす 3. 発信内容や場を工夫する
技術発信とは
“ 技術に関する知識、経験、考察、発見などの情報を 特定の目的や意図を持って 一定の媒体や方法を通じて広くまたは限定的な受け手に伝 達する活動。
技術発信、してますか?
技術発信、続けてますか?
技術発信、続かない問題 なぜモチベーションがあがらないのか?考える。 • やらなきゃと思うけど、気が重い • 気持ちはあるけど、手が動かない • 何を書いたらいいかわからない
モチベーションがあがらない背景 1. 目的や課題が曖昧 ◦ なんのためにやるか、何をすれば達成できるか ◦ 課題によっては、技術発信が解決策ではないかも 2. 欲求が満たされている、または段階に至っていない ◦
マズローの欲求段階説(後述) 2つの背景が考えられる
自己表現とクリエイティブな喜 び 技術発信の目的 自身の 利益 社会への 貢献 成長と学び キャリアとプロフェッショナル な目的
社会的影響と変革 1. 知識や経験の吸収 2. 認識や考えの整理 3. フィードバックの受取 1. 自己表現の欲求 2. 創作の喜び 1. 人脈形成やネットワーキング 2. キャリア形成やブランディング 1. 社会的な変革や問題提起 2. コミュニティの構築
自己表現とクリエイティブな喜 び 技術発信の動機 成長と学び キャリアとプロフェッショナル な目的 社会的影響と変革 1. 知識や経験の吸収 2.
認識や考えの整理 3. フィードバックの受取 1. 自己表現の欲求 2. 創作の喜び 1. 人脈形成やネットワーキング 2. キャリア形成やブランディング 1. 社会的な変革や問題提起 2. コミュニティの構築 他者に認められ たい ただただ 楽しい より良い収入を 得たい 社会の 役に立ちたい 自分の理想を 実現したい 人によって動機は様々だし、目的が違えど動機は一つだったり。
マズローの欲求段階説 アメリカの心理学者アブラハム・マズローによって提唱された、人間のモチベーション理論の一つ。人間の持つ内面的欲求は5段階の 階層に分かれており、低次の欲求が満たされると順々により高次の欲求を求めるようになる、という仮説を指す。 引用元 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E5%A E%9F%E7%8F%BE%E7%90%86%E8%AB%96 自己実現 自我・尊厳 所属・愛情 安全・安定
生理的 食料、水、睡眠、呼吸など 身の安全、安定した雇用、快適な住居 愛情、コミュニティへの帰属 自己の尊重、他者からの尊重、誇り 創造性、成長や学習、目標の達成 低次の欲求が満たされないと、高次の欲求を求め ないという仮説
自身の欲求段階を知る 私の場合は、自我・尊厳を概ね満たし、自己実現の あたり。 Clear! 引用元 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E5%A E%9F%E7%8F%BE%E7%90%86%E8%AB%96 自己実現 自我・尊厳 所属・愛情
安全・安定 生理的 食料、水、睡眠、呼吸など 身の安全、安定した雇用、快適な住居 愛情、コミュニティへの帰属 自己の尊重、他者からの尊重、誇り 創造性、成長や学習、目標の達成 Clear! Clear! Clear! Progre ss
求める欲求を踏まえた目的設定 食料、水、睡眠、呼吸など 身の安全、安定した雇用、快適な住居 愛情、コミュニティへの帰属 自己の尊重、他者からの尊重、誇り 創造性、成長や学習、目標の達成 まずは食え!寝ろ!話はそれからだ 社内評価、転職のためのポートフォリ オ エンジニアコミュニティと繋がる
コミュニティで有名になる、社内で頼ら れる 他人の評価に左右されず、自身の興 味の赴くままに 欲求 目的 自身の欲求階層にフィットした目的を選択することで、モチベーションコ ントロールがスムーズになる 危 機 感 駆 動 ワ ク ワ ク 駆 動
モチベーションがあがらない背景(再 掲) 1. 目的や課題が曖昧 ◦ なんのためにやるか、何をすれば達成できるか ◦ 課題によっては、技術発信が解決策ではないかも 2. 欲求が満たされている、または段階に至っていない
◦ マズローの欲求段階説(後述) 2つの背景が考えられる
技術発信、続かない問題(再掲) モチベーション以外の原因についても触れてみる • やらなきゃと思うけど、気が重い • 気持ちはあるけど、手が動かない • 何を書いたらいいかわからない
気持ちはあるけど、手が動かない 時間がない(人生における優先順位が低い) • 仕事やプライベートが優先される ◦ マズローの欲求のうち第一段階、第二段階が該当 • まずは現状を解決し、心にゆとりを作ってから 自分に合わないテーマを選択している(興味に合わない) •
映画や小説、漫画が好きだからといって、自分で創作したいとは限らない • 一方、書評や感想など、受け取り手視点のアウトプットというものもある • 視点を変えて、自分が自然とアウトプットできるテーマを探してみよう 自分に合わない方法を選択している(媒体や表現手法が合わない) • 長文は書けないけど、 X のようなショートセンテンスであれば書ける、書けるぞ! • 顔の見えない人には躊躇するけど、同僚相手ならできるぞ! • 文字では書けないけど、 LT や Podcast で話すなら大丈夫!
何を書いたらいいかわからない ネタ不足(知識・経験が足りない) • 初心者にありがち。アウトプットしなきゃ!と焦って生み出せない。 ◦ 自分の興味のあることを調べ、身につけよう。 ◦ 必要な量と質が貯まれば、自ずとアウトプットしたくなる。
まとめ 1. 自身のモチベーションを理解する 2. インプットを増やす 3. 発信内容や場を工夫する
最後に アウトプットは無理に続けなくてもええんやで? 1. 習慣化することは手段の一つ 2. アウトプットが苦痛にならない工夫をすることが大切 モチベーションをあげることに注力しよう!
おしまい♪