Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
リーグオブ情シス 第一回 スーパーリーグ #LoI
Search
つっかー/TechDo
July 22, 2020
Business
0
3.2k
リーグオブ情シス 第一回 スーパーリーグ #LoI
つっかー/TechDo
July 22, 2020
Tweet
Share
More Decks by つっかー/TechDo
See All by つっかー/TechDo
技術発信のモチベーションをあげるコツ
daktu32
1
130
20230712_HappyHackingSauna_1.pdf
daktu32
1
99
猫でもわかるアジャイル開発
daktu32
0
290
ライフシフト 人生をサバイブするためのリスクマネジメント術
daktu32
0
160
ツカコの知らないインターネットの世界 -Facebook障害に学ぶ DNS と BGP の仕組み
daktu32
0
130
AWS CDK に「ふまんがあります」
daktu32
2
1k
私のバイブル~人生を変えたエモいN冊~
daktu32
4
370
Other Decks in Business
See All in Business
COVER Value Deck
covercorp
0
630
【サービス開発パートナー事業部】株式会社ガラパゴス事業部紹介資料/We are hiring
galapagos
0
36k
ホラクラシーと関係性コーチングからアジャイルな組織づくりを考える
callas1900
0
360
AWS はどんな生成 AI サービスを誰に提供しているのか ?
icoxfog417
PRO
3
1.2k
モノリシックな「Chatwork」から、認証基盤をどのように切り出していったか
kubell_hr
2
470
アノマリーマーケティング クライアントフュージョン_ver1.0
anomalymarketing
1
350
採用資料20250502
yogaku
0
120
新規事業におけるプロダクトロードマップ のFit & Refine / Fitting and Refine Product Roadmaps for New Businesses
kaminashi
0
140
株式会社AGRI SMILE - Culture Deck
agrismile
0
33k
AI Agent を始める前のチェックリスト:実例から学ぶ期待効果の見積りと備えるべきリスク
icoxfog417
PRO
5
950
ザ・スタンプラリー - サービス紹介・実績 資料
fujiyamayuta
1
40k
2025年度採用資料
tcmktdev
0
2k
Featured
See All Featured
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
523
40k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.9k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Building Applications with DynamoDB
mza
94
6.4k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.2k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
19
1.2k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Transcript
僕たちがかんがえた さいつよの情報システム 2020/07/22 チームハモリスタ リーグオブ情シス 第一回 スーパーリーグ
Who we are @daktu32 好きなサービス:G Suite、AWS 得意分野:ファシリテーション • 地方本社の設備サービス業 情シスリーダーやってます
• Sier → IT コンサル → 事業会社情シス立上 • 社会人アカペラサークル(ハモリスタ)のOBです • 打合せを盛り上げるのが好き • パラレルワーカーとしてスタートアップ立上支援、セキュリティコンサルなども。 フルテック/塚原大輔 @wasi_wasimaru 好きなサービス: Azure 得意分野: アプリ屋さん • 元Sier → 事業会社でシステムエンジニアやってます • 社会人アカペラサークル(ハモリスタ)で歌ってます • C#が大好き • 普段は、アーキテクチャを考えたり、FWを改善したりしてます つの ハモリスタ - 社会人アカペラサークル
当社情報システム刷新のご提案 刷新プロジェクトチーム okash1n 社長御中
はじめに • 創業5年目に突入し、IPO を見据える当社は次のステージに進まねばなりません。 • これまで築いてきた事業基盤を守るだけでなく、Scrap & Build 上等の精神で臨まねば なりません。
• 社員のエンゲージメントを高めるためには、選択肢が多いほうがよいですが、企業を大 きくするためには大胆な統制も必要です。不安かもしれませんが、okash1n 社長のカリ スマ性によりきっと社員はついてきます! • 以上を踏まえ、ご提案させていただきます。
コンセプト コーポレートエンジニアにとって さい こうに つ ごうが よ い世界
「さいこうにつごうがよい世界」とは? コーポレートエンジニアが 本来のミッションに集中できる世界 コーポレートエンジニアが成長のボトルネックになるリスクあり。 作業も、悩みも、ムダなコミュニケーションも極力、減らしたい 組織パフォーマンス 向上 情報戦略立案と実行 情報統制
「さいこうにつごうがよい世界」とは? 社員は全員 Microsoft 信者だ! バックオフィスからプロダクトまでずぶずぶだ! Mac 見つかったら没収されるぞ! Microsoft for Startups
採択! 無料で使い放題だ、ひゃっはー! 社員みんなリテラシーくそ高いぞ! ほっとけば勝手に Teams で情報共有してるぞ! 足りない機能は事務部門が PowerApps で自作だ! 手に追えなかったら自社サービスエンジニアが作ってくれるぞ! ベンダーコミュニケーション、 技術管理負担の軽減 コストコントロールからの解放 社内ヘルプデスクからの解放 ひとり情シスのプレッシャーか らの解放
Microsoft for Startups とは? Microsoft のスタートアップ支援プログラム。 サービス無償 • Azure デポジット
• M365 Business Standard • Dynamics365 • Power Platform • 開発者ツール テクニカルサポート • テクニカルメンタリング • 24/365 サポート ビジネス支援 • Go-To-Market 支援 • マッチングイベント招待 • etc • Microsoft 365やDynamics365を始めとする各種サービスが無償。 • テクニカルサポートやビジネス支援も。 https://startups.microsoft.com/ja-jp/
システム構成図 w/ Microsoft for Startups バックオフィス 全社横断 プロダクト 財務会計 管理会計
経費精算 労務 給与 採用 勤怠 評価 法務 購買 販売管理 SFA フロントオフィス CRM CS インフラ 経理 人事 法務/総務 グループウェア コミュニケーション IdP/IDaaS MDM/EMM ストレージ ナレッジ DWH / BI ヘルプデスク エンドポイント セキュリティ ワークフロー コーポレートサイト ※社内ツールカオスマップ(Thx 2 @wataru.yoshida) https://note.com/w_yoshida/n/n564d2526fda4 ※積算対象は黄色で囲んだシステム ※青枠は Startups プログラム のサポート対象 コード管理 チケット管理 CI / CD プロジェクト管理 + +
予算表 サービス / プロダクト 利用者数 コスト※ 小計※ Enterprise Mobility +
Security E5 (Intune / ATP / MCAS 含む) 150 1,610 241,500 ※単位:円/Month 社員一人当たり・毎月 1,610 円 毎月168 万浮くぞ! エンジニア 3人雇えるぞ!仲間が増えるね!
だがしかし 世の中そんなに 甘くないよね www
Microsoft for Startups の適合資格 • デジタル トランスフォーメーションで顧客をサポートする革新的なテクニカル ソリュー ションを提供している •
年間総収益が 2,500 万ドル未満 • 起業後 7 年未満 数年後には適用対象外。 有償で継続利用するには、コスト的に厳しい。 (特に Dynamics365)
(参考)Dynamics 365 価格表 サービス / プロダクト 利用者数 コスト 小計 Marketing
- 163,070 163,070 Sales Professional 75 7,070 530,250 Human Resources 150 13,043 1,956,450 Finance 150 19,570 2,935,500 合計:5,585,270
構成見直し スタートアップ支援プログラムを利用しない前提でデッキを組んでみる。 • 全社横断機能は、Microsoft 365 E5 を中心に構成 • 旧称 Office
365 の最上位プラン。 • 300名以上の大企業をターゲットとし、高度なセキュリティとコンプライアンス機能を 提供。 • 現在は 200 名のためオーバースペックともいえるが、事業計画では3年以内に300 名超えを見据えているため、あえて上位プランを採択。 • バックオフィスとフロントオフィスは個別にプロダクト選定 • Dynamics 365 は外してみる。 • 今回は時間の都合上、「勤怠管理」「給与計算」「CRM」「SFA」のみ提案
システム構成図 バックオフィス 全社横断 プロダクト 財務会計 管理会計 経費精算 労務 給与 採用
勤怠 評価 法務 購買 販売管理 SFA フロントオフィス CRM プロジェクト管理 CS コード管理 チケット管理 インフラ 経理 人事 法務/総務 グループウェア コミュニケーション IdP/IDaaS MDM/EMM ストレージ ナレッジ DWH / BI ヘルプデスク エンドポイント セキュリティ ワークフロー コーポレートサイト ※社内ツールカオスマップ(Thx 2 @wataru.yoshida) https://note.com/w_yoshida/n/n564d2526fda4 ※積算対象は黄色で囲んだシステム ※青枠は Microsoft365 E5 で利用可能なサービス群 CI / CD
バックオフィス:ジョブカン 外勤者が多いことからスマホアプリに力をいれているサービスを選択。 機能単位に選択可能かつ課金されるため、コスパがよい。 https://www.facebook.com/jobcan/photos/a.759659514050356/1903967259619570
フロントオフィス:MAJIN + ちきゅう コスパのよいシンプルな SFA/CRM を選定。 MA ツールもあえて競合評価してみよう! コスト面の制約からの消去法。利用部門は営業、マーケ、カスタマーサクセスに限定。 全社向けの情報共有は
SharePoint や BI ツールで個別対応。 https://geniee.co.jp/news/20190913/198
予算表 サービス / プロダクト 利用者数 コスト 小計 Microsoft 365 E5
200 6,200 1,240,000 ジョブカン - 勤怠管理(出勤 + 休暇・申請管理) - 給与計算 200 (勤怠管理)300 (給与計算)400 140,000 MAJIN※ - 120,000 120,000 ちきゅう 100 4,980 498,000 社員一人当たり・毎月 9,990 円 合計: 1,998,000 ※ 基本プラン+配信件数追加
システム構成図(再掲) バックオフィス 全社横断 プロダクト 財務会計 管理会計 経費精算 労務 給与 採用
勤怠 評価 法務 購買 販売管理 SFA フロントオフィス CRM プロジェクト管理 CS コード管理 チケット管理 インフラ 経理 人事 法務/総務 グループウェア コミュニケーション IdP/IDaaS MDM/EMM ストレージ ナレッジ DWH / BI ヘルプデスク エンドポイント セキュリティ ワークフロー コーポレートサイト ※社内ツールカオスマップ(Thx 2 @wataru.yoshida) https://note.com/w_yoshida/n/n564d2526fda4 ※積算対象は黄色で囲んだシステム ※青枠は Microsoft365 E5 で利用可能なサービス群 CI / CD
まとめ • Microsoft の各種サービスを中心にデッキを組んでみた。 • 僕たちの「さいつよ」は情シスが本来のミッションに集中できるということ。 • CRM / SFA
の選択が難しい。 • 発表者は、M365 つかったことがありません。(Google、AWS信者) Special Thx to @けびん