Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
OutOfRange 【プロトスプリントリーグ】
Search
donabe
January 10, 2025
Technology
0
36
OutOfRange 【プロトスプリントリーグ】
donabe
January 10, 2025
Tweet
Share
More Decks by donabe
See All by donabe
ハッカソン請負人の 開発ルーティンを紹介!
donabe3
0
41
AndroidXR 開発ツールごとの できることできないこと
donabe3
0
220
Unityで都市開発シミュレーションゲーム開発をしてみよう
donabe3
0
130
現実 VS バーチャルのマルチプレイゲームを作ろう
donabe3
0
130
Speech to Textureで 思い通りに世界を改変しよう
donabe3
0
21
院試までなにやったか
donabe3
0
27
XR Interaction toolkit & XRHands & Passthrough API で MR 開発
donabe3
0
240
XRの魅力を語りたい
donabe3
0
36
IVRC、Iwaken Lab.で 見える世界が圧倒的に広がった一年 ~VRで非日常を創造して~
donabe3
0
15
Other Decks in Technology
See All in Technology
Observability infrastructure behind the trillion-messages scale Kafka platform
lycorptech_jp
PRO
0
140
Кто отправит outbox? Валентин Удальцов, автор канала Пых
lamodatech
0
350
あなたの声を届けよう! 女性エンジニア登壇の意義とアウトプット実践ガイド #wttjp / Call for Your Voice
kondoyuko
4
460
セキュリティの民主化は何故必要なのか_AWS WAF 運用の 10 の苦悩から学ぶ
yoh
1
170
AWS アーキテクチャ作図入門/aws-architecture-diagram-101
ma2shita
29
11k
"サービスチーム" での技術選定 / Making Technology Decisions for the Service Team
kaminashi
1
140
プロダクトエンジニアリング組織への歩み、その現在地 / Our journey to becoming a product engineering organization
hiro_torii
0
130
強化されたAmazon Location Serviceによる新機能と開発者体験
dayjournal
2
210
【PHPカンファレンス 2025】PHPを愛するひとに伝えたい PHPとキャリアの話
tenshoku_draft
0
120
生成AIで小説を書くためにプロンプトの制約や原則について学ぶ / prompt-engineering-for-ai-fiction
nwiizo
4
2.1k
変化する開発、進化する体系時代に適応するソフトウェアエンジニアの知識と考え方(JaSST'25 Kansai)
mizunori
1
230
Prox Industries株式会社 会社紹介資料
proxindustries
0
310
Featured
See All Featured
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.4k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
48
14k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
17
940
Transcript
Aチーム 最終発表
ゲーム概要(1/3) • 突如発生したブラックホールが周囲の惑星を吸い込んでいく! 2
ゲーム概要(2/3) • スイングバイで加速しながらブラックホールから逃げろ! ◦ 重力圏の変化を見極めながら加速する必要がある 3
ゲーム概要(3/3) • スピード感があり爽快感のあるアクションゲーム 4
5
操作概要 操作 • 自動で前進 • マウスを左右に振って方向決定 スイングバイ • 惑星の周りで連打してチャージ •
パワーを貯めてブースト! 6
「かわる」ポイント(1/2) • 機体のパーツを取ることで、機体が「かわる」! 7
「かわる」ポイント(2/2) • 取るパーツを見極めて、生存時間を伸ばせ! 8
メンバーの担当(1/5) 土鍋 • 設計 • タスク切り分け • プレイヤー操作・挙動 • カメラ追従
• 惑星アイテム生成 • 連打ブースト • 結合テスト・ビルド 9
メンバーの担当(2/5) • りゅういち :機体モデルの作成・パーツチェンジの実装 etc… 10
メンバーの担当(2/5) • りゅういち :機体モデルの作成・パーツチェンジの実装 etc… ◦ 機体のステータスの作成 ◦ スコア機能の実装 ◦
パーツを取得時のUI作成 ◦ パーツを交換する機能の実装 ◦ ブラックホールの吸い込む機能 11
メンバーの担当(3/5) • はやと:UI・画面遷移・Audio作成 12
メンバーの担当(4/5) • きりく ◦ ゲームマネージャーの作成 ◦ タイマーの内部実装 ◦ ブラックホールのビジュアル ◦
プレイヤーやアイテムのパーティクル 13
メンバーの担当(5/5) • なつ ◦ 惑星クラスの作成 ▪ ブラックホールに吸い込まれる動き ◦ ブラックホール ▪
吸い込み力の受け渡しで、他オブジェクトの動きを制限 ◦ 惑星の生成 ▪ プレイヤーの進行方向側ランダムな座標に生成 14
ご清聴ありがとうございました。 15