Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
とある高専生の進路例/Example of a certain college student
Search
do-su-0805
September 14, 2019
Education
1
1.1k
とある高専生の進路例/Example of a certain college student
kosenconf_139kyoto 高専カンファレンス in 京都3 の基調講演資料です。
do-su-0805
September 14, 2019
Tweet
Share
More Decks by do-su-0805
See All by do-su-0805
元SREのCREが伝えたい、Mackerelをもっと活用するための実践Tips集 / Mackerel Drink Up #11 do-su-0805
dosu0805
0
230
iptables を使って、 2回に1回 ping が落ちる サーバを作る / Use iptables to create a server that pings once every two times
dosu0805
0
1.1k
AWS IAM で MFA 有効でないユーザを awscli + Mackerel で監視する / Monitoring users who are not MFA enabled with AWS IAM with awscli + Mackerel
dosu0805
0
230
Webアプリケーション初心者が ISUCON 4 予選を通じてパフォーマンスの測定改善をした話 / newcomers of web application improvements in performance measurement through ISUCON 4 qualifying
dosu0805
0
1.3k
Other Decks in Education
See All in Education
Kaggle 班ができるまで
abap34
1
190
Master of Applied Science & Engineering: Computer Science & Master of Science in Applied Informatics
signer
PRO
0
430
勉強する必要ある?
mineo_matsuya
2
1.6k
【COPILOT無料セミナー】エンゲージメントと自律性の高いプロジェクト型人材育成に向けて~プロジェクト・ベースド・ラーニング(PBL)という選択肢~
copilot
PRO
0
130
Library Prefects 2024-2025
cbtlibrary
0
110
CSS3 and Responsive Web Design - Lecture 5 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
1
2.5k
HP用_松尾研紹介資料.pdf
matsuolab
0
170
MLH Hackcon: Keynote (2024)
theycallmeswift
0
180
Ch2_-_Partie_1.pdf
bernhardsvt
0
110
HCI Research Methods - Lecture 7 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
710
寺沢拓敬 2024. 09. 「言語政策研究と教育政策研究の狭間で英語教育政策を考える」
terasawat
0
200
20240810_ワンオペ社内勉強会のノウハウ
ponponmikankan
2
880
Featured
See All Featured
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
31
6.3k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
6
410
For a Future-Friendly Web
brad_frost
175
9.4k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.2k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
RailsConf 2023
tenderlove
29
900
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
The Language of Interfaces
destraynor
154
24k
KATA
mclloyd
29
14k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
0
89
Thoughts on Productivity
jonyablonski
67
4.3k
Transcript
高専カンファレンス in 京都3 基調講演 とある高専生の進路例 株式会社はてな サービスシステム開発本部 システムプラットフォーム部 SRE do-su-0805
突然ですが やりたいことは今ありますか? 進級/卒業はできそうですか? 周りと比べて悶々としてませんか?
今日話すこと なんとなく高専に入ったパソコン好きが 卒業できるか怪しくなりつつも 結果的にやりたいことができている話
自己紹介 • do-su-0805 / do_su_0805 • 株式会社はてな サービスシステム開発本部 システムプラットフォーム部 SRE
• 俗にいう kosen10s 世代 • 経歴 ◦ 木更津工業高等専門学校 情報工学科卒 ◦ 2015/04 ~ 2018/08 さくらインターネット株式会社 ◦ 2018/09 ~ 株式会社はてな
nct2010’s / kosen10s • kosenXXs って知ってますか? or 所属している人いますか?
nct2010’s / kosen10s • kosenXXs って知ってますか? or 所属している人いますか? • 2014/11
に @denari01 と設立 ◦ 途中で @denari01 発案のもと kosen10s に ◦ 以後 kosenXXs が • 参考リンク ◦ kosen10sに関して思うこと ◦ #kosen10s という同世代コミュニティのあり方、やり方と僕個人の「してやったり」 ◦ #kosen10s と @do_su_0805 という人間について
今日話すこと なんとなく高専に入ったパソコン好きが 卒業できるか怪しくなりつつも 結果的にやりたいことができている話
幼少期 : 天才パソコン少年時代 • 幼稚園卒園までワープロ3台壊した。最後は Windows フォルダをゴミ箱に入れて空にした • 小学校四年生でホームページを作って公開 する
◦ 毎日メモ帳で HTML 手打ちして 3 年間ブログ更新 ▪ 参考にしたのが 津山高専生のサイト。 進学のきっかけに ▪ 公開先として「さくらインターネット」を知ったが、小学生にお金は払えなかった • 小学校六年生の時に委員会活動で パソコン教室を開く ◦ タイピング大会開いたりとか文章作成講座とか ◦ 途中ブラウザゲー同好会と化し説教
中学校 : 中二病こじらせ委員長時代 • 成績は 100 人中 20 番目くらいをうろうろ ◦
定期テストはそこそこ。実力テストは取れるタイプの人間 ◦ 結果高専には推薦は落ちて一般で合格 • 剣道部部長 / 生徒会 ◦ 通学中お菓子食べたりイヤホンしてる俺カッケーみたいな。バレて怒られる ◦ 剣道二段まで取った。大会成績はよくなかった • 変わらず先生にパソコン教えたりパソコン授業で質問担当だったり ◦ たまに友達に呼ばれて友達の家のパソコンの様子を見たりする活動 • ホームページも下火になりコーディングぽいことはしなくなる • 初めてデスクトップPCにパーツを足したのはこの頃。 CDドライブを交換した
普通ではないけど バリバリ技術っ子でもなかった
高専一年 : ただただ学校に通う日々 • 入寮。一年生の頃は先輩に結構目をつけられ大変になるが楽しかった • 成績はそこそこ。専門科目はできるほう • 技術的な活動は特にない ◦
3 階の窓から HDD 落としてしまって、友人が Ubuntu でデータ引き抜いてくれたのがかっこよかった
高専二年 : バイトに明け暮れつつ技術に触れ始め • バイト戦士に。始めた瞬間に理由が消失してただバイトする生活 ◦ 午前学校寝過ごすことも多くなり、成績は下がり始める。進学は諦める ◦ DS を学校でパクられる。
PSP を友人から買いどハマりする。音ゲーにハマり始める • ぼちぼち仮想環境で Linux インストールしてニッコリするみたいなことし始める • 学校の emacs 環境いじりはじめる ◦ テストが「emacs 閉じると減点」。 `emacs.d` 以下を見ようとしてたら以後禁止事項に • 寮のネットワーク委員。紙から csv へ転記する仕事 • 授業で 6 × 7 の 3 色マトリクス LED の設計 ◦ 設計を教わるために、ロボ研の友達の部屋に毎日バイト終わりに修行 ◦ 徹夜ではんだ付けしてたら寝落ちして部屋の床を溶かす
高専三年 : 遊び呆けつつ技術は少し • 一年間続けたバイトをやめるが、成績は相変わらず • 友人と音ゲーの立ち環境を作る • 友人に誘われダーツ部設立。以後ダーツは趣味の一つに •
クラスメイトから相談されて コンテスト用に回路設計草案を作る ◦ 去年の 42 個を超える 8960 個のマトリクスLED制御回路 • 特別研究という授業で TeX に触れる。TeX の操作マニュアルを作って公開 • 寮のネットワーク委員長内定 ◦ 二つ上 / 一つ上の委員長と構成把握したり、多少作業受け持ったり
そんな特筆すべきこともない 三年間
今日話すこと なんとなく高専に入ったパソコン好きが 卒業できるか怪しくなりつつも 結果的にやりたいことができている話
高専四年 : インターンから学外を知り始める • 学校はそれなりに。相変わらず朝は弱く、休みすぎて退寮疑惑が浮上 • 寮のネットワーク委員長 ◦ ループ見つけて直しにいったり、 VPN
禁止なのに繋ごうとする人に注意したり ◦ MAC アドレス登録作業をわかりやすくしたり、 WLAN ルータの AP モード / Bridge モード解説したり • 研究室配属。並列演算とかの研究室に配属 ◦ AVX / SSE などのベクタ演算や OpenMP などの並列化による配列演算の高速化 • インターン二社参加 ◦ 一社は高専ベンチャーインターン。もう一社で ASP.net を使った Webアプリケーション開発 ◦ メンター二人がエンジニアとしてかっこいいなぁと思って、インフラエンジニアに興味を持つ • 第2回さくら石狩DC見学ツアーに参加 公式ルポ1 公式ルポ2 • 高専カンファレンス初参加 080 tokyo • 高専逆求人に参加。春休みの 3月時点で内定をもらう • 担任より「お前は卒業だけしてくれ」と言われる
高専ベンチャーインターン • 担任に紹介され存在を知る ターニングポイント • 高専ベンチャーという団体経由でインターンシップ ◦ 全国から 5 人の高専生がさくらインターネット株式会社へ
◦ 高専ベンチャー経由で別企業へインターンシップに行く人たちも ◦ 全国の同年代な高専生と知り合う • 参考リンク ◦ YouTube ◦ さくらに高専生インターンがやってきた! (その1 / 激動の初日編) ◦ さくらに高専生インターンがやってきた! (その2 / データセンター研修編) ◦ さくらに高専生インターンがやってきた! (その3 / また会う日まで編)
意外ときっかけは些細なこと 動ける幅が広がり知見も広がる
高専五年 : いろいろやりつつロスタイム • 就活終了 ◦ 「縁の下の力持ち」が性に合っていると思って前職へ ◦ 後の同期から最終面接前に業務用ルータを手渡され持参。「ルータ持ってきたのはお前が初めて」 •
高専カンファレンス 6周年記念パーティ • 研究室配属は変わらず並列演算。機械工学科の流体演算プログラムをチューニングしたり • ALU を作るために基板加工機の操作を覚える ◦ 操作できるのが僕含め二人だけ。投入のためのレビューと立会いを実施 • 夏休みくらいから高専ベンチャーリモート開発アルバイト • 10 月くらいから、ICTSC3 というイベントの運営スタッフに ◦ 参考リンク : ICTSC3 – ICTSC | ICT トラブルシューティングコンテスト ◦ ネットワーク機器操作なんてできなかったので物理配線とか手伝った • 11月くらいに @denari01 と nct_2010’s を作る
リモート開発アルバイト • 高専ベンチャーの企画の一つ • 木更津高専生 3人で開発アルバイト ◦ Ruby on Rails
を使ったサロン予約システムの開発など • 近くにオフィスを借りて、オフラインで集まるみたいな企画も
その反面 • 開発アルバイトが忙しくて学校は結構行かなくなる ◦ 朝までコード書いて夕方起きる生活 ◦ 電話でクラスメイトが起こしてくれた ◦ 「どうして退寮させられないんだ」みたいな感じの人間 •
なんとか卒業 ◦ 後1回 ~ 3回くらい休むと落ちる単位だらけ ◦ 90 点取らないと卒業できない単位が出現。 96 点とって無事卒業
縁がきっかけでトライが増えた (なんとか卒業はできた)
今日話すこと なんとなく高専に入ったパソコン好きが 卒業できるか怪しくなりつつも 結果的にやりたいことができている話
前職運用部署 : 仕事第一だが繰り返しの日々 • 同期が僕以外ネスペ持ちで焦る。僕が一番年下。大阪配属になる ◦ 開発部署に興味がなく、運用部署で二年半を過ごす • 5 月に
kosen10s LT #01 開催。参加 ◦ wimax を wifiコンバータで受けて WLAN ルータかます即席会場ネットワークを作った • インターン生の前で話した り、CTF の運営手伝い する • 高専カンファレンス lol + kosen10s LT#04 、 kosen10s LT#06 参加 • インターンシッププロジェクトのプロデューサー • ネットワークスペシャリスト合格 • 仕事以外で技術的なことはあまりしなくなる • その代わりモチベーションアップのために色々買うように ◦ ルータとかキーボードとか PS4 とかクロスバイクとか ◦ Ryzen 発売 3 日目くらいに組む 購入記事 と 構築記事
前職開発部署 : 慣れない仕事でも頑張る日々 • 開発部へ異動。人生のターニングポイントの一つ ◦ apache の設定などについて勉強しつつ少しずつ触るところから ◦ 更新作業補助から始め、気づいたら
apache module について調べたり書いたりするように • 機能拡張のためのインフラ準備をメインで担当 ◦ 構成検証したり、構成方法を作ったり、運用手順を作ったり ◦ golang ちょっと書きつつ perl 読みながら shellscript 書いたり ◦ お客様からの問い合わせエスカレーションを受けたり • 夜間休日の運用エスカレーションを受ける • 一旦仕事が落ち着く ◦ 機能拡張リリース成功。また 9月くらいから忙しくなることはわかっていた。
転職活動 : 俺ってなんで頑張ってるんだ? • ちょっと大変だったこともあり、色々考え込む。 ◦ ユーザにとって自社サービスがどう嬉しいのかがわからなくなった ◦ インフラの上に立つサービスの開発 /運用とかもしてユーザの気持ちになってみたい
◦ 結果として「転職活動してみるか」と決意 • 転職活動を6月から始める。8月末日に退職する ◦ この辺りの話は ブログ に ◦ はてなへ入社が決まる ▪ 面接がとても刺激的だった。こんな話ができる環境に入れたらと思った ▪ はてなバリューズに共感。インターネットも技術も笑顔も好きはてなサービスユーザだし
https://hatenacorp.jp/recruit/values
現職入職 : 成長と技術貯金 • 9月入社 ◦ 何もわからない!!!!!!会社として異例の三ヶ月研修期間もらう ◦ 研修期間の成果は kosen10s
LT #13 で話した。スライド • 12 月くらいから少しずつタスクを対応。 2 月くらいから一人でタスクを取るように ◦ 社内 NTP サーバ刷新 / MFA 設定状況監視 / ベロシティ計測のようなツール開発など ◦ チーム内で質問される聞かれる分野が出てくる • 個人的にも技術的なことをやり始める ◦ mackerel-client-go に P-R を出したり、自宅サーバ頑張ったり • Mashup Award の 会場ネットワーク設計 ◦ アサインは僕一人。会社のネットワーク詳しい人たちに手伝ってもらいつつなんとか • 高専カンファレンス新春 in 大阪 参加。副実行委員長が同僚でびっくりする • 1月に京都に引っ越す。通勤時間が 1.5h -> 10min に
最近 : 技術貯金を使い果たして成長の日々 • レガシーインフラの刷新を中心に担当 • ネットワーク関連のサブ担当 • この一ヶ月は修行期間 ターニングポイント?
◦ はてなインターン 2019 前半メンター ◦ MySQL 運用研修のために別部署へ留学中 ◦ この基調講演 + 再来週に LT 登壇予定 ◦ 知らなかった / できなかった / 怖かった -> 知ってる / できる / こわくない になりつつある
ターニングポイント • インターンがきっかけで ◦ 全国の高専生たちと知り合いになった。「こんなやつおるのか!」と刺激になった ◦ 開発アルバイトとか kosen10s 設立、就職に繋がった ◦
これがなかったら何してたかみたいなのは想像つかない • 開発部に異動したことで ◦ まだまだできないことが多いということを改めて悟った ≒ 無知の知 ◦ ユーザ視点に興味を持てた ◦ 結果的に転職活動に繋がった ▪ 運用部署のままだったら転職考えてないし転職先もまた違ったと思う • 二つのターニングポイントは性質が違う ◦ インターンは「たまたま先生から教えてもらえた」 ◦ 開発部異動は「僕が欲しいと希望が上がった」 • ターニングポイントを活かせるかは自分次第 ◦ いろいろやってたからインターン通過できたし、運用部署での頑張りが希望に繋がった
まとめ • 「頑張りました」とは言えないような学生生活を過ごした側 ◦ きっかけがあればいろんなことに手を出していた • いろいろやってたおかげが機会に恵まれたし、ターニングポイントを活かせてる ◦ 入りたい会社に就職できた。希望先へ転職もできた。今ここで喋ってる ◦
今もターニングポイントの最中。これを超えたら何があるかな • そのきっかけみたいなのはどこで起きるかもわからない ◦ こういう場で交友や知見を広げておくのは損ではないと思う • チャンスを活かせるように色々やっておきましょう ◦ 僕の場合は回路設計 / ネットワーク委員長 / 実務実績
今日話したこと なんとなく高専に入ったパソコン好きが 卒業できるか怪しくなりつつも 結果的にやりたいことができている話