Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Vtuberをやりたくなりました
Search
garebare
May 15, 2020
Technology
1
74
Vtuberをやりたくなりました
garebare
May 15, 2020
Tweet
Share
More Decks by garebare
See All by garebare
ペンギンをおすすめする
garebareda
0
38
hey-techcamp-2022
garebareda
2
62
Rustで作った自作コマンド群の話
garebareda
0
160
クリーンアーキテクチャ をGoでする場合に不要な Interfaceは消しやがれ
garebareda
0
130
自作Git作った話
garebareda
3
700
Rustで自作言語のインタプリタ作って Webで動くようにした話
garebareda
0
800
Other Decks in Technology
See All in Technology
データグループにおけるフロントエンド開発
lycorptech_jp
PRO
1
110
成長し続けるアプリのためのテストと設計の関係、そして意思決定の記録。
sansantech
PRO
0
120
LangChain Interrupt & LangChain Ambassadors meetingレポート
os1ma
2
320
IPA&AWSダブル全冠が明かす、人生を変えた勉強法のすべて
iwamot
PRO
2
150
AI専用のリンターを作る #yumemi_patch
bengo4com
5
4.3k
DatabricksにOLTPデータベース『Lakebase』がやってきた!
inoutk
0
110
CDKTFについてざっくり理解する!!~CloudFormationからCDKTFへ変換するツールも作ってみた~
masakiokuda
1
150
Should Our Project Join the CNCF? (Japanese Recap)
whywaita
PRO
0
340
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap Opening & Choose Your Own Adventureシリーズまとめ
mmmatsuda
0
280
オーティファイ会社紹介資料 / Autify Company Deck
autifyhq
10
130k
Backlog ユーザー棚卸しRTA、多分これが一番早いと思います
__allllllllez__
1
150
Model Mondays S2E04: AI Developer Experiences
nitya
0
140
Featured
See All Featured
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
82
9.1k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
690
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.4k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Transcript
Vtuberをやりたくなりました @garebare521
お三方よりも知名度がないので自己紹介
お三方よりも知名度がないので自己紹介 ガレバレ(Twitter: @garebare521) GoとかRust書いてる人 自作言語のインタプリタ 自作Webブラウザ 作ったもの:
まぁまぁ手軽なVtuberを Unityで作った
・マウスの動きを検知しで右手が動く ・キーボードを検知して左手が動く ・リップシンクで口が動く ・ランダムで瞬き、目も左右上下に動く
リップシンクなどにはOVR LipSyncなどの アセット
マイク以外設定や他に必要なものはなし
アニメーション枚数が少なく迅速に 作成できる
3Dとかじゃなくても見栄えするくらい には動く
経緯
Twitterで話してるとVtuber 作らないの? というリプが来た
Twitterで話してるとVtuber 作らないの? というリプが来た そこから超ノリで作り始めた
前提として
前提として お金かけたくねぇ!
モーションキャプチャーはド論 外
Webカメラさえ 買いたくない
Vtuber初期型1号テストアルファベータテスト版 瞬き、リップシンク モーションキャプチャーに対応していないので 事前に用意したアニメーションしか再生できない 動きをリアルタイムに反映できないので Vtuberの利点がほぼ潰れてる
めっちゃ赤べこみたいなVtuber 首がめちゃ動く 瞬き、リップシンク
首が動く仕組み 頭に乗っけた スマホ node.js Unity ジャイロの 情報 webページ ジャイロの 情報
首が動く仕組み 頭に乗っけた スマホ node.js Unity ジャイロの 情報 webページ ジャイロの 情報
あんまPCによろしくない
もうちょっと軽くして 準備も手軽にしたい でも動きはほしい さらに苦労はしたくない
フェイストラッキングなしで 2Dをアニメーション させればいいのでは?
3D 2D
3D 2D 3D 2D
3D 2D 3D 2D 見たことないやつ
色々斬新! というわけで
PixelVtuber爆誕
現在 Pixiv Fanboxで配布中 https://garebare.fanbox.cc/posts/931938
現在6体くらい作成している
子沢山!
最後に
モーションキャプチャーしたいので 投げ銭してください
ご清聴ありがとうございました