Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
React Native OSS 初月のささいな成果
Search
ggtmtmgg
August 31, 2018
Technology
0
150
React Native OSS 初月のささいな成果
React Native OSSというペアプロでOSSに貢献するコミュニティを立ち上げて一ヶ月たったのでその報告
ggtmtmgg
August 31, 2018
Tweet
Share
More Decks by ggtmtmgg
See All by ggtmtmgg
CTOがマネジメント周りで 起こした問題まとめ 2018 - Engineering Manager Meetup #3
ggtmtmgg
2
3.3k
JS Ninja Meetup #1
ggtmtmgg
0
130
組織の外側にHRアーキテクチャを築く - CTOオブ・ザ・イヤー2018
ggtmtmgg
1
1.4k
React NativeのレイアウトエンジンYOGAの仕組み[追体験編] - React Native Meetup #9
ggtmtmgg
0
120
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIが書いたコードをAIが検証する!自律的なモバイルアプリ開発の実現
henteko
1
350
いまさら聞けない ABテスト入門
skmr2348
1
200
AI駆動開発を推進するためにサービス開発チームで 取り組んでいること
noayaoshiro
0
180
小学4年生夏休みの自由研究「ぼくと Copilot エージェント」
taichinakamura
0
190
Goに育てられ開発者向けセキュリティ事業を立ち上げた僕が今向き合う、AI × セキュリティの最前線 / Go Conference 2025
flatt_security
0
350
ZOZOのAI活用実践〜社内基盤からサービス応用まで〜
zozotech
PRO
0
180
BtoBプロダクト開発の深層
16bitidol
0
330
生成AIとM5Stack / M5 Japan Tour 2025 Autumn 東京
you
PRO
0
220
「Verify with Wallet API」を アプリに導入するために
hinakko
1
240
バイブコーディングと継続的デプロイメント
nwiizo
2
430
20250929_QaaS_vol20
mura_shin
0
110
OpenAI gpt-oss ファインチューニング入門
kmotohas
2
1k
Featured
See All Featured
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
9
580
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
139
7.1k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Transcript
初月の報告 REACT NATIVE OSS ペアプロ会
1. React Native OSS ペアプロ会とは 2. 初月の成果 3. 反省とこれから
1. React Native OSS ペアプロ会とは 土日の午前中に6~8 人で弊社オフィスに集まっ て、数チームに分かれて5 時間ペア& モブプロで
facebook/react-native のレポジトリに貢献す る会
Why なぜそんなことを初めたのか
日本1 アイデアの実現が早い開発チームを作るという目標
そのために 4 ヶ月後にはReact Native をめちゃくちゃ理解 していて、めちゃくちゃ使いこなしている状態 になる
React Native を作ってる人になってしまおう
とりあえず一ヶ月間「React Native OSS ペア プロ会」をしてみよう!
1. React Native OSS ペアプロ会とは 2. 初月の成果 3. 反省とこれから
2. 初月の成果 全然メモってませんでした。覚えてる限りで学 びを共有していきます。
2-1. デバッガーの使い方がうまくなった
2-2. onLayout で受け取れる e.nativeEvent.layout.height どの様に計算 されるかとかを追えるようなった
2-3. Text into Text の挙動(Android)
1. React Native OSS ペアプロ会とは 2. 初月の成果 3. 反省とこれから
良かったこと 参加者のほぼ全員から「すごい楽しかったで す!」と言ってもらえた 弊社インターン生から「一ヶ月前を思い出す とまじで成長しました!」「ドキュメント読む より先にソースコードを読むようになった!」 と言ってもらえた 一ヶ月前に比べるとfacebook/react-native のソースコードを把握している状態になった 一ヶ月前に比べるとデバッグが速くなった
良くなかったこと 10 時から20 時までのぶっ続けでやったらヘロ ヘロになった プルリクを送れなかった 原因の特定までしたけど、意図した使われ方を していない、問題の対処に関してさらなる議論 が必要、みたいなところですべて終わった。
次からは リアルタイムで学びをツイートして少しでも 知識をアセット化する 複数回の連載にして3 時間x3 回とかにする オンラインでサクッとやれないかトライする モブプロにして人数を増やして総力を増やす
React Native OSS ペアプロ会はまだ始まった ばかりです。 これから米企業がびっくりしちゃうくらいの総 力になっていくので興味ある方は一緒にやりま しょう!!