Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
マルウェアの分類はどこまで必要とされているのか、いないのか
Search
hackeT
August 16, 2023
Research
0
86
マルウェアの分類はどこまで必要とされているのか、いないのか
hackeT
August 16, 2023
Tweet
Share
More Decks by hackeT
See All by hackeT
スレットハンティングについて知っておきたいこと
hacket
0
340
ランサムウェア攻撃について知っておきたいこと
hacket
0
180
APIセキュリティについて 知っておきたいこと
hacket
2
180
日曜フォレンジック ~デジタルカメラの写真と動画を復旧せよ~
hacket
0
62
msticpyの実践活用: 高度な脅威ハンティングを実現すべくSIEMとの虹の懸け橋となる
hacket
1
60
Practical msticpy use ~ rainbow bridge to SIEM for advanced threat hunting ~
hacket
0
130
フィッシング詐欺について知っておきたいこと
hacket
1
90
知られざるLOADERマルウェアの世界
hacket
0
93
Other Decks in Research
See All in Research
大規模言語モデルを用いたニュースデータのセンチメント判定モデルの開発および実体経済センチメントインデックスの構成
nomamist
0
110
A Segment Anything Model based weakly supervised learning method for crop mapping using Sentinel-2 time series images
satai
2
130
研究を支える拡張性の高い ワークフローツールの提案 / Proposal of highly expandable workflow tools to support research
linyows
0
300
Composed image retrieval for remote sensing
satai
2
240
ドローンやICTを活用した持続可能なまちづくりに関する研究
nro2daisuke
0
140
Building Height Estimation Using Shadow Length in Satellite Imagery
satai
2
190
ソフトウェア研究における脅威モデリング
laysakura
0
1.6k
Zipf 白色化:タイプとトークンの区別がもたらす良質な埋め込み空間と損失関数
eumesy
PRO
8
1.3k
Large Vision Language Model (LVLM) に関する最新知見まとめ (Part 1)
onely7
24
5.9k
[輪講] Transformer Layers as Painters
nk35jk
4
660
EBPMにおける生成AI活用について
daimoriwaki
0
280
医療支援AI開発における臨床と情報学の連携を円滑に進めるために
moda0
0
150
Featured
See All Featured
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
4
410
Bash Introduction
62gerente
611
210k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
193
16k
Building an army of robots
kneath
303
45k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
22
1.3k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
34
3.1k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.6k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
44
13k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
67
11k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.7k
Designing for Performance
lara
604
68k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
4
380
Transcript
マルウェアの分類はどこまで必 要とされているのか、いないの か 2020年1月 OWASP Nagoya Chapter meeting LT
マルウェアの分類を どんなときに必要としますか?
分類の体系 感染目的に着目した分類 ランサムウェア DDoS 機能に着目した分類 (バックドア) ボット 感染形態に着目した分類 ワーム トロイの木馬
ファミリ名による分類 (コードによる分類) Mirai WannaCry Win32、OSX、SWF、Linux、Docとか見た目の分類
感染形態に着目した分類 q ウイルス q ワーム q トロイの木馬 q ルートキット q
キーロガー バンキン グトロイ RAT (RemoteAccessTrojan)
機能に着目した分類 q ダウンローダー q ドロッパー q ボット q バックドア
感染目的に着目した分類 q スパイウェア (盗んで稼ぐ) q ランサムウェア (脅して稼ぐ) q スケアウェア (脅して稼ぐ)
q アドウェア (広告で稼ぐ) q コインマイナー (コイン掘って稼ぐ) q (DoS攻撃/システム破壊) q (スキャン/スパムメール送信)
Virus Totalの一例 これは何?
Emotet どうしましょう? トロイの木馬 バックドア スパイウェア 80-130のC2に接続し続ける メール情報や認証情報を 窃取するモジュール追加 ワーム 感染拡大モジュールの追加
ダウンローダー Trickbot, Ursnif, Ryuk をダウンロード してインストール ボット ボットネットを形成 スパムメール送 信
マルウェア分類とは、もはや 混同しやすいラベル付けなのか!? ü 軸が異なるラベリングが混同する ü バンキングトロイ、RATなどは2軸を持っているた め、業界でも混同する üエイリアス(別名 aka.)により混同する üファミリ名
üSunbladeの別名は? ü一つのマルウェアがオンメモリで進化するか ら混同する
マルウェアの分類はどこまで必 要とされているのか、いないの か Google検索して情報を得るためのキーワードであればよいのでは? あまりラベル名の意味にこだわりすぎず、マルウェア or NOT の判断できる情報 が重要
カンガルー • 哺乳綱(ほにゅうこう) – 有袋類(ゆうたい類) • 双前歯目(そうぜんしもく) – カンガルー科 »
カンガルー属 • アカカンガルー • オオカンガルー • ・・・