Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
アウトカムを最速で最大化できる開発組織にするために
Search
ham
March 27, 2025
Technology
1
130
アウトカムを最速で最大化できる開発組織にするために
2025/03/27 登壇したスライド
ham
March 27, 2025
Tweet
Share
More Decks by ham
See All by ham
生成AIによる生産性向上〜テック企業やファインディの活用事例〜
ham0215
1
47
生成AI導入の効果を最大化する データ活用戦略
ham0215
0
320
データ駆動経営の道しるべ:プロダクト開発指標の戦略的活用法
ham0215
2
390
開発組織における意思決定の実例〜開発優先度・組織構成・ツール導入〜
ham0215
0
77
エンジニアリングで組織のアウトカムを最速で最大化する!
ham0215
1
410
コード品質向上で得られる効果と実践的取り組み
ham0215
2
320
開発者体験を定量的に把握する手法と活用事例
ham0215
2
290
チームトポロジーの4つのチームタイプ
ham0215
2
130
生成AI活用でエンジニア組織はどう変わったのか?
ham0215
3
240
Other Decks in Technology
See All in Technology
頭部ふわふわ浄酔器
uyupun
0
240
SRE × マネジメントレイヤーが挑戦した組織・会社のオブザーバビリティ改革 ― ビジネス価値と信頼性を両立するリアルな挑戦
coconala_engineer
0
300
戦えるAIエージェントの作り方
iwiwi
10
4.9k
デザインとエンジニアリングの架け橋を目指す OPTiMのデザインシステム「nucleus」の軌跡と広げ方
optim
0
120
AI機能プロジェクト炎上の 3つのしくじりと学び
nakawai
0
160
abema-trace-sampling-observability-cost-optimization
tetsuya28
0
380
Oracle Database@Google Cloud:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
0
390
入院医療費算定業務をAIで支援する:包括医療費支払い制度とDPCコーディング (公開版)
hagino3000
0
120
【SORACOM UG Explorer 2025】さらなる10年へ ~ SORACOM MVC 発表
soracom
PRO
0
180
20251029_Cursor Meetup Tokyo #02_MK_「あなたのAI、私のシェル」 - プロンプトインジェクションによるエージェントのハイジャック
mk0721
PRO
6
2k
AWS re:Invent 2025事前勉強会資料 / AWS re:Invent 2025 pre study meetup
kinunori
0
830
ViteとTypeScriptのProject Referencesで 大規模モノレポのUIカタログのリリースサイクルを高速化する
shuta13
3
230
Featured
See All Featured
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
370
20k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
11k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
630
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5.1k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
355
21k
Done Done
chrislema
185
16k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
700
Transcript
© Findy Inc. 1 アウトカムを最速で最⼤化できる 開発組織にするために 2025.03.27 浜⽥ 直⼈ Naoto
Hamada (ham)
© Findy Inc. 2 開発⽣産性が向上する⽅法を探求しているエンジニア! Ruby / Rails / React
/ TypeScript / AWS Agile / DevOps / Developer Productivity / DevEx Stock Investment 浜⽥ 直⼈ Naoto Hamada (ham) @hamchance0215
© Findy Inc. 組織のアウトカムから掘り下げる 3
© Findy Inc. 4 組織のビジョン - 組織は存在意義をビジョンやパーパスとして掲げている https://findy.co.jp/about/
© Findy Inc. 5 エンジニアのプラットフォームをつくる - 4つのサービスを展開
© Findy Inc. 6 エンジニアのプラットフォームをつくる - それぞれのサービスにもビジョンがある
© Findy Inc. 7 Findy Team+のプロダクトビジョン - チームに開発⾰命を
© Findy Inc. 8 Findy Team+のプロダクトビジョン - 世界のあらゆるチームに開発⾰命をもたらすこと
© Findy Inc. 9 Findy Team+のプロダクトビジョン - さらに分解
© Findy Inc. 10 Findy Team+のプロダクトビジョン - 機能へ落とし込む - Four
Keys - スプリント - サイクルタイム - SPACE - ⽣成AI効率性 - ⼯数予実 - カスタマーサクセス - 国/業界別市場⽐較 - 採⽤PR - AIレポート - AIアジャイルコーチ - PjM / PdM Copilot - バリューストリーム - DevEx - リスク - アウトカム
© Findy Inc. 11 Findy Team+のプロダクトビジョン - 機能へ落とし込む - Four
Keys - スプリント - サイクルタイム - SPACE - ⽣成AI効率性 - ⼯数予実 - カスタマーサクセス - 国/業界別市場⽐較 - 採⽤PR - AIレポート - AIアジャイルコーチ - PjM / PdM Copilot - バリューストリーム - DevEx - リスク - アウトカム
© Findy Inc. - Why ◦ チームの開発者体験における課題の優先度を定性的なスコアリングを基に 特定して改善したい - How
◦ 2021年にGitHub, Microsoft等の研究チームにより提唱された、エンジニア 組織の⽣産性を測定するためのフレームワーク(SPACE)に準拠 - 期待価値 ◦ 定量データだけでは可視化が難しかった開発者体験を可視化することで、 可視化‧改善できる範囲を広げる ▪ 今までリーチできなかった企業での利⽤ ▪ 既存顧客の利⽤率向上 • サーベイ機能の利⽤率, ログイン率, 新規顧客獲得, アップセル 12 サーベイ(SPACE)を開発する⽬的
© Findy Inc. 13 Findy Team+のプロダクトビジョン - 各施策の提供価値が出揃ったら対応する順番を決める - Four
Keys - スプリント - サイクルタイム - SPACE - ⽣成AI効率性 - ⼯数予実 - カスタマーサクセス - 国/業界別市場⽐較 - 採⽤PR - AIレポート - AIアジャイルコーチ - PjM / PdM Copilot - バリューストリーム - DevEx - リスク - アウトカム
© Findy Inc. 14 アウトカムへの影響が⾼い順に並べる アウトカムへの影響 = 期待価値 / ⼯数
開発ごとに定義 概算⾒積もり
© Findy Inc. 15 アウトカムへの影響 = 期待価値 / ⼯数 -
アウトカムへの影響が⾼い開発をする - プロジェクトアウトカム分析 - 開発ラインを増やす - 採⽤ 優先度の⾼いものが 進捗しているか? バックログ - A開発 ← 開発ライン① - B開発 ← 開発ライン② - C開発 ← 開発リソースなし - D開発 ← 開発リソースなし - E開発 ← 開発リソースなし … 採⽤して ラインを増やす プロジェクトアウトカム分析
© Findy Inc. 16 アウトカムへの影響 = 期待価値 / ⼯数 -
期待価値を上げる ◦ 素早いフィードバックサイクルを回し、価値をブラッ シュアップ ▪ スプリント、デリバリー能⼒ スプリントパフォーマンス分析 DevOps分析
© Findy Inc. 17 アウトカムへの影響 = 期待価値 / ⼯数 -
期待価値を上げる ◦ 素早いフィードバックサイクルを回し、価値をブラッ シュアップ ▪ スプリント、デリバリー能⼒ スプリントパフォーマンス分析 DevOps分析 [Q]1weekなど短いスパンで機能リリースできますか? [A]リリースせずとも、POやステークホルダー、QAとの 確認サイクルを素早く回すだけで価値が⾼いものを提供 できる可能性が向上します!
© Findy Inc. 18 アウトカムへの影響 = 期待価値 / ⼯数 -
⼯数を減らす ◦ デリバリー能⼒向上 ◦ コード品質の向上 ◦ 開発基盤整備 ◦ ⽣成AI活⽤ ◦ 開発体制の最適化 ▪ 2ピザ🍕、ストリームアラインド、コンウェイの法則 ▪ 育成
© Findy Inc. 19 アウトカムへの影響 = 期待価値 / ⼯数 -
⼯数を減らす ◦ デリバリー能⼒向上 ◦ コード品質の向上 ◦ 開発基盤整備 ◦ ⽣成AI活⽤ ◦ 開発体制の最適化 ▪ 2ピザ🍕、ストリームアラインド、コンウェイの法則 ▪ 育成 - 機能開発‧改善‧ 品質保証などの割合 が妥当かチェック アウトプット量や 速度をチェック
© Findy Inc. 20 アウトカムへの影響 = 期待価値 / ⼯数 -
⼯数⾒積もりの精度向上 ◦ スコープを絞る ◦ 価値を⽋損せず⼯数を減らす代 替案 ◦ ⾒積もりはアップデート前提 ▪ 早い段階で⾒積もりミスに 気づける ◦ 予実を振り返り、次に繋げる 引⽤: CHAOS REPORT 2015 https://www.standishgroup.com/sample_research_files/CHAOSReport2015-Final.pdf 引⽤: プロジェクトの本質とはなにか: ⽇経クロステック https://xtech.nikkei.com/it/article/COLUMN/20131001/508039/
© Findy Inc. まとめ 21
© Findy Inc. 22 まとめ アウトカムだけ、アウトプットだけ、ではなく... 全部最⾼にしましょう!!