Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
できるだけ楽して楽しくRails開発しよう
Search
hatappi
February 06, 2019
Technology
2
340
できるだけ楽して楽しくRails開発しよう
#reprotech
hatappi
February 06, 2019
Tweet
Share
More Decks by hatappi
See All by hatappi
Cloudflare を活用して変わったメルカリの開発体験 / How Cloudflare Changed Mercari's Development Experience
hatappi
1
690
RubyではじめるGraphQL
hatappi
0
880
RubyでChainerつくってます!!
hatappi
2
1.4k
TDDな個人開発
hatappi
0
330
EKSにRailsをのせた
hatappi
1
1.2k
RubyとApache Arrow
hatappi
0
2.5k
Red Chainerを なぜ作って今後どうするのか
hatappi
2
2.4k
Fargateで夢は見られるのか
hatappi
1
2.2k
個人サービスをFargateに移行したよ
hatappi
1
690
Other Decks in Technology
See All in Technology
ステートレスなLLMでステートフルなAI agentを作る - YAPC::Fukuoka 2025
gfx
6
850
日々のSlackアラート確認運用をCustom Chat Modesで楽にした話 / 日々のSlackアラート確認運用をCustom Chat Modesで楽にした話
imamotohikaru
0
480
今、MySQLのバックアップを作り直すとしたら何がどう良いのかを考える旅
yoku0825
0
230
ubuntu-latest から ubuntu-slim へ移行しよう!コスト削減うれしい~!
asumikam
0
470
Spring Boot利用を前提としたJavaライブラリ開発方法の提案
kokihoshihara
PRO
2
150
AIエージェントによるエンタープライズ向けスライド検索!
shibuiwilliam
1
110
ある編集者のこれまでとこれから —— 開発者コミュニティと歩んだ四半世紀
inao
3
1.7k
隙間ツール開発のすすめ / PHP Conference Fukuoka 2025
meihei3
0
350
LINE公式アカウントの技術スタックと開発の裏側
lycorptech_jp
PRO
0
350
仕様は“書く”より“語る” - 分断を超えたチーム開発の実践 / 20251115 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
1
500
Copilotの精度を上げる!カスタムプロンプト入門.pdf
ismk
10
3.4k
レビュー負債を解消する ― CodeRabbitが支えるAI駆動開発
moongift
PRO
0
160
Featured
See All Featured
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
45
8k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
355
21k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
660
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
9k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3.1k
Transcript
Ͱ͖Δָָ͚ͩͯ͘͠͠Rails։ൃ͠Α͏ Repro Tech: Long Life RailsApps supported by REJOB
⾃⼰紹介 • Yusaku Hatanaka (@hatappi) • Merpay, Inc • ϓϥΠϕʔτͰͷRubyΛͬͨ׆ಈ
• roppongi.rbͷΦʔΨφΠβʔ • Red Data ToolsͰRed Chainerͭͬͯ͘·͢ • RailsΛͬͨαʔϏεͷ։ൃ <= ࠓ͜ͷ • 煎り⼤⾖が好き
None
Anketとは? • Slack上でアンケートをとるためのサービス • アンケートの作成や投票はSlack上から⾏う • 集計結果はSlack上やWEB上から確認する • 今後は回答結果を取得するようなAPIを追加予定 https://slack.com/apps/ADJRPSY1Y-anket-
なぜ作ったのか? • Slack Appを作ってみたかった • 会社でSlackは使っているけど、もっと使い倒したい • 技術を試せる場所がほしかった • 僕はドキュメントや記事を読んでわかった気になって
しまうので実際にそれを試すような場がほしかった • サービス作るのおもしろい
構成
今⽇話すこと • パッケージのアップデート • デプロイ
今⽇話すこと • パッケージのアップデート • デプロイ
gemの更新頻度 どれくらいですか?
• 毎⽇?? • 毎週?? • 毎⽉?? • 気づいたら??
1つ1つ更新のあるgem を探すのは⾯倒
できるだけ楽したい
PRを作成するまでは ⾃動でやろう!
CircleCIを使う • gemの更新には masutaka/circleci-bundle-update-pr を 使う
CircleCIを使う • yarnで管理しているパッケージは taichi/ci-yarn-upgrade を使う
CircleCIを使う • 毎週⾦曜⽇に作成されるようにする • ⾦曜ロードショーを⾒ながらPRみてマージするだけ!
dependabot.com • upadteのあるパッケージを1つずつPRを作成してくれる • public, personalなリポジトリであれば0円!
今⽇話すこと • パッケージのアップデート • デプロイ
デプロイ⼿順 複雑じゃないですか?
• スクリプト実⾏ • ⽣成されたファイルをコピー • 圧縮してサーバーにアップロード • etc 例えば・・・
• スクリプト実⾏ • ⽣成されたファイルをコピー • 圧縮してサーバーにアップロード • etc " खॱϛεͯ͠
͍͔ͭࣄނʹͳΓͦ͏ 例えば・・・
できるだけ楽したい
CircleCIにやってもらう • ⼈間はリリースタグをうつだけ! • 後は勝⼿にやってくれる
まとめ • たまにしかやらないことは忘れるので出来るだけ仕組み化する • 夏休みの課題と⼀緒でgemの更新とかを後回しにするとあとあ と⼤変になるので少しづつやろう • CI/CDをCircleCIで実現 • CircleCIめっちゃ便利!!!
• よかったらAnketつかってもらえると嬉しいです • https://anket.life/
IUUQTSPQQPOHJSCDPOOQBTTDPNFWFOU 宣伝! ࣌: 2019/02/22(ۚ) 19:00 ʙ 21:30 ॴ: גࣜձࣾϝϧΧϦ