Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
メルカリ バックエンド領域のこれまでとこれから
Search
hidenorigoto
December 16, 2021
Technology
1
440
メルカリ バックエンド領域のこれまでとこれから
hidenorigoto
December 16, 2021
Tweet
Share
More Decks by hidenorigoto
See All by hidenorigoto
ドメインと向き合う - 旅行予約編
hidenorigoto
4
740
「ソフトウェア設計」のドメイン - 「データモデリングでドメインを駆動する」を読んで
hidenorigoto
10
2.8k
メルカリのエンジニアリング組織の変化〜Engineering Managerの視点から〜
hidenorigoto
0
8.1k
The changes of the engineering organization in Mercari - from the view of an engineering manager -
hidenorigoto
0
270
PHPerKaigi 2019 ランチセッション (3/31)
hidenorigoto
1
3.9k
抽象化って何? (What is abstraction?)
hidenorigoto
9
4.4k
抽象化って何? (What is abstraction?)
hidenorigoto
11
6.7k
続・SOLIDの原則ってどんなふうに使うの? 〜オープン・クローズドの原則 センパイのコーディングノート編〜
hidenorigoto
14
5.9k
SOLIDの原則ってどんなふうに使うの? 〜オープン・クローズドの原則編(拡大版)〜
hidenorigoto
9
5.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Reactフレームワークプロダクトを モバイルアプリにして、もっと便利に。 ユーザに価値を届けよう。/React Framework with Capacitor
rdlabo
0
130
Docker Desktop で Docker を始めよう
zembutsu
PRO
0
170
データ基盤におけるIaCの重要性とその運用
mtpooh
4
520
AWSの生成AIサービス Amazon Bedrock入門!(2025年1月版)
minorun365
PRO
7
470
三菱電機で社内コミュニティを立ち上げた話
kurebayashi
1
360
30分でわかる「リスクから学ぶKubernetesコンテナセキュリティ」/30min-k8s-container-sec
mochizuki875
3
450
FODにおけるホーム画面編成のレコメンド
watarukudo
PRO
2
280
新卒1年目、はじめてのアプリケーションサーバー【IBM WebSphere Liberty】
ktgrryt
0
120
Git scrapingで始める継続的なデータ追跡 / Git Scraping
ohbarye
5
490
.NET AspireでAzure Functionsやクラウドリソースを統合する
tsubakimoto_s
0
190
Oracle Base Database Service:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
1
16k
embedパッケージを深掘りする / Deep Dive into embed Package in Go
task4233
1
210
Featured
See All Featured
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
19
3.1k
Facilitating Awesome Meetings
lara
51
6.2k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
116
7.1k
Done Done
chrislema
182
16k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.3k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.5k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
244
12k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
19
2.3k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
170
14k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
8
1.2k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
5
210
Transcript
1 メルカリ バックエンド基盤領域の これまでとこれから Mercari JP Camp 4 Engineering Head
@hidenorigoto 2021/12/16
2 Camp 4 Engineering Head @hidenorigoto (後藤 秀宣)
3 Agenda • メルカリバックエンドにおけるマイクロサービス化のこれまで • 基盤領域の強化へ
4 メルカリ バックエンドにおける マイクロサービス化のこれまで
5 当初の戦術 立ち上げ期(2018年) • 出品を受け付けるエンドポイントをマイクロサービス化 ◦ 背後にいくつかの基本的なマイクロサービスが必要(ユーザー、アイテム) • メルペイローンチ時に、メルペイから利用される機能のマイクロサービス化(通 知、ユーザー)
全チームでマイグレーション期(2019年〜) • エンドポイント単位、アクセス数の多いエンドポイントを優先 ◦ アクセス数が多い≒大きな価値を提供しており、今後も改善を行っていく可能性が見込める
6 • 物理的な距離 ◦ モノリス環境(プロダクションの DB含む)はさくらインターネットの石狩 DC。マイクロサービス環 境はGCP東京。距離1100km(レイテンシ>100ms) ◦ この状況のため、マイクロサービス側とモノリス側の依存関係を一方向にし、通信が往復しない
ようにする必要があった。採りうるマイグレーション戦略が絞られる。 初期の制約 モノリス側環境を東京へ寄せるインフラ移行プロジェクトを実施 → 現在は モノリスアプリ( GCE)+DB(東京のDC) → 2022年初期に、モノリスアプリは GKEへ移行。実行環境がモダン化 メルカリのマイクロサービス移行の進捗 (2019年冬) モノリスとマイクロサービス間でのコールが容易に。
7 例 • 出品機能 • 通知(アプリ内のお知らせ、プライベートメッセージなど) • 検索、ホーム画面バックエンド • 商品詳細、商品コメント、商品イイネ
マイクロサービス化が比較的上手くいっている領域
8 例 • 取引(購入〜発送〜評価までの一連のフロー) • 発送機能 • 出品アイテム管理(データに近いレイヤー) • ユーザー管理(データに近いレイヤー)
マイクロサービス化が道半ばになっている領域
9 領域による違い マーケットプレイスのグロース 安心・確実な取引 会員登録 検索 決済 アダプタ 商品閲覧 出品
通知 発送 評価 取引 アプリケーション全体から利用 アイテム ユーザー 認証 認可 1リソース書き込み 参照メイン 独立した関心 渾然一体 メルカリにおけるマイクロサービスマイグレーションの理想と現実
10 • 100%モノリスのまま • 密結合の中心にいる(出品アイテム、決済、発送、評価) ◦ 他の機能をとりまとめながら、状態遷移を管理する機能 ◦ とりまとめる先の機能は、それぞれ複雑度が高い 道半ばな状況
- 取引 「1つの取引では、1人の出品者の1つのアイテムを、1人の購入者と取引する」 → メルカリが生まれた時からある機能。当初の方針として正しかった(ビジネスは成長) → 想定していなかった要求と実装が、設計の限界を大きく超えてなされた 設計がプラクティカル=必要なことだけやる方針 WHY
11 • 提携先(ヤマト、日本郵便)と連携する部分などがマイクロサービスになっている • 取引機能と密接に連携しているロジックはモノリスのまま • 主要なデータもモノリスのMySQLのまま 道半ばな状況 - 発送
「メルカリの、取引機能の中での、発送機能」として開発されてきた → 当時のサービスとしては、必要最低限の前提。サードパーティとの提携含め、確実に 成果を挙げてきた → さまざまな発送オプションへと横展開される中で、複雑度、取引との結合度増大 設計がプラクティカル=必要なことだけやる方針 WHY
12 • テーブルへのデータアクセス部分、および状態遷移のバリデーションなど基本的 なロジックがマイクロサービスになっている • ストレージはモノリス時代のMySQLのまま • テーブルに、アイテムの基本情報、集計情報とが混在 • モノリス内の多数のビジネスロジックから参照。一部書き込みも。
• データ量およびDBアクセスは、メルカリ内随一 道半ばな状況 - 出品アイテム管理 モノリスにおけるアクティブレコード利用の規律不足 WHY
13 • テーブルへのデータアクセス部分のみがマイクロサービスになっている • ストレージはモノリス時代のMySQLのまま • テーブルに、ユーザー情報、認証情報、集計情報とが混在 • モノリス内の多数のビジネスロジックから参照。一部書き込みも。 道半ばな状況
- ユーザー管理 モノリスにおけるアクティブレコード利用の規律不足 WHY
14 マイクロサービス化自体がゴー ルなんだっけ? メルカリの状況で、本当に必要な ことは何?
15 基盤領域の強化へ
16 • マイクロサービス化を考える以前の問題と向き合う ◦ モノリス+アクティブレコード式 ORMで生じたツラミ ◦ 仕様面での抽象化、再利用性の検討不足 • 会社のフェーズの変化に適応する
◦ 1つのビジネスの立ち上げ〜成長 ← 再利用性よりもとにかく高速な PDCA、必要なことだけや る ◦ 複数事業への投資 ← メンテナンスとスピードのバランス、既存アセットの活用 どのような戦い方が必要か
17 • 世の中の多くの先輩企業と同様に、メルカリも基盤を整えるフェーズ ◦ ここでいう基盤は、アプリケーションの開発・実行基盤(インフラ)ではなく、汎用性・再利用性の あるビジネスロジックを指す ◦ なお、開発・実行基盤側(マイクロサービスプラットフォーム)は非常によく整備された • 再利用性・汎用性・安定性へ
• モノリスも、ROIに応じて積極的に改善 ◦ 段階的にモジュラー化(モジュラーモノリス化) 基盤強化 - Robust Foundation for Speed
18 • アイテム管理チーム • 取引機能チーム 本日のピックアップ(この後の話)
19 (選考に興味のある方へ)
20 • 理想と現実のギャップにワクワクでき、1歩でも前に進める推進力 • 理想状態は不確定で、状況に応じて常にアップデートをかけられる適応力 • 複雑な仕様をときほぐし、必要なレベルの抽象によって物事をシンプルにできる 設計力 • 大規模なコードベースに立ち向かうための知識・実践両面でのソフトウェアエン
ジニアリング力 エンジニアに求めたいこと ソフトウェアエンジニアリングとは 時間で積分したプログラミングである
21 • Meety ◦ https://meety.net/matches/pjTdJYwOJlUW 直接お話させてください