Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ENECHANGEが実現した管理者の工数負担を削減しながらもAWSセキュリティを強化した方法とは
Search
iwamot
PRO
May 28, 2024
Technology
0
230
ENECHANGEが実現した管理者の工数負担を削減しながらもAWSセキュリティを強化した方法とは
2024-05-28
Cloud Security Day 2024
https://www.wafcharm.com/jp/seminar/2024/cloudsecurityday2024/
iwamot
PRO
May 28, 2024
Tweet
Share
More Decks by iwamot
See All by iwamot
IPA&AWSダブル全冠が明かす、人生を変えた勉強法のすべて
iwamot
PRO
2
130
2年でここまで成長!AWSで育てたAI Slack botの軌跡
iwamot
PRO
4
900
名単体テスト 禁断の傀儡(モック)
iwamot
PRO
1
460
クォータ監視、AWS Organizations環境でも楽勝です✌️
iwamot
PRO
2
470
Cline、めっちゃ便利、お金が飛ぶ💸
iwamot
PRO
22
21k
開発組織を進化させる!AWSで実践するチームトポロジー
iwamot
PRO
3
1.2k
始めないともったいない!SLO運用で得られる3つのメリット
iwamot
PRO
1
140
あなたの人生も変わるかも?AWS認定2つで始まったウソみたいな話
iwamot
PRO
3
8k
効率的な技術組織が作れる!書籍『チームトポロジー』要点まとめ
iwamot
PRO
2
370
Other Decks in Technology
See All in Technology
Core Audio tapを使ったリアルタイム音声処理のお話
yuta0306
0
190
2025-07-06 QGIS初級ハンズオン「はじめてのQGIS」
kou_kita
0
170
React開発にStorybookとCopilotを導入して、爆速でUIを編集・確認する方法
yu_kod
1
270
Tokyo_reInforce_2025_recap_iam_access_analyzer
hiashisan
0
180
自律的なスケーリング手法FASTにおけるVPoEとしてのアカウンタビリティ / dev-productivity-con-2025
yoshikiiida
1
16k
Oracle Database@Google Cloud:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
0
110
SmartNewsにおける 1000+ノード規模 K8s基盤 でのコスト最適化 – Spot・Gravitonの大規模導入への挑戦
vsanna2
0
130
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
27k
Flutter向けPDFビューア、pdfrxのpdfium WASM対応について
espresso3389
0
130
American airlines ®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
airhelpsupport
0
380
fukabori.fm 出張版: 売上高617億円と高稼働率を陰で支えた社内ツール開発のあれこれ話 / 20250704 Yoshimasa Iwase & Tomoo Morikawa
shift_evolve
PRO
2
7.6k
マーケットプレイス版Oracle WebCenter Content For OCI
oracle4engineer
PRO
3
960
Featured
See All Featured
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
KATA
mclloyd
30
14k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
36
2.8k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
1.9k
Code Review Best Practice
trishagee
69
18k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Transcript
ENECHANGEが実現した 管理者の工数負担を削減しながらも AWSセキュリティを強化した方法とは 2024-05-28 Cloud Security Day 2024 https://www.wafcharm.com/jp/seminar/2024/cloudsecurityday2024/ ENECHANGE株式会社
VPoT兼CTO室マネージャー 岩本 隆史
岩本 隆史 / Takashi Iwamoto 現職:ENECHANGE (2021-07~) 全社的な技術施策の提案~実行 前職:AWS Japan
クラウドサポートアソシエイト AWS Community Builder (2024~) カテゴリ:Cloud Operations
None
セキュリティ強化の背景
シングルアカウントで200件弱の環境
CTO室の数名でインフラを担当
アプリの脆弱性診断は外部委託
入社時点ではGuardDutyのみ使用 Amazon GuardDuty AWS Trusted Advisor AWS Security Hub AWS
WAF
セキュリティ強化がタスクのひとつに インフラ構築・運用 SRE(信頼性維持・トイル削減) コスト最適化 セキュリティ強化 開発者体験向上 全社的な技術レベル向上 ブランディング(外部発信)
具体的な取り組み
1. IAMユーザーの棚卸
アクセスキー不使用がベストプラクティス ベストプラクティスは、アクセスキーのような長期的認証情報を作成するのでは なく、IAM ロールなどの一時的なセキュリティ認証情報を使用することです。 https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/IAM/latest/UserGuide/id_credentials_access- keys.html
使われていないユーザーを削除
EC2のIAMユーザー利用を廃止
CircleCIをOpenID Connectに移行
ChatOpsを導入 https://speakerdeck.com/iwamot/aws-chatbot-to-start-ec2-instance
2. Trusted Advisorの活用
None
有効だったが未活用
ELBセキュリティポリシーを更新
廃止されたランタイムのLambda関数を移行
IAMパスワードポリシーを設定
3. Security Hubの有効化
None
AWS 基礎セキュリティのベストプラクティスで確認
2ヶ月弱で「重要」と「高」をゼロに
Slackへの通知を開始
通知が来たら対応
tip: AWS Configの利用は倹約的に
tip: AWS Configの利用は倹約的に https://docs.aws.amazon.com/securityhub/latest/userguide/controls-config- resources.html
4. AWS WAF + WafCharmの導入
None
None
None
一部で「攻撃遮断くん」を利用 電力・ガス会社に提供しているエネルギーデータ事業の一部プロダクトは、もと もとサイバーセキュリティクラウド社のクラウド型WAF『攻撃遮断くん』を導入 して運用していました。 https://www.wafcharm.com/jp/casestudy/enechange/
AWS WAFの活用を検討 機能に不満はなかったのですが、WAFも含めて運用する環境をAWSに一本化する ことで、管理の利便性を向上させると同時にコストダウンも実現できるのはない かと考えていました。
自動化サービスの利用が前提 当社には運用できるノウハウや運用に割ける体制もないため、簡単に運用するた めの自動化サービスを利用する前提で検討を進めました。
WafCharmの導入を決定 ――― WafCharmの導入理由をお聞かせください。 『攻撃遮断くん』を利用してきて、サイバーセキュリティクラウド社による最新 脅威への対応力や運用ノウハウを信頼していたため、同社のWafCharmなら間違 いないだろうという安心感があったからです。導入前にトライアルで機能を確か めたのですが、まったく何の問題もありませんでした。
7件のプロダクトに適用 さまざまなプロダクトをAWSで運用しており、現在は合計7つにクラウドWAF自 動運用サービス『WafCharm』を導入しています。
その後10件に拡大
さらなる強化に向けて
Well-Architectedレビューの実施 https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/wellarchitected/latest/security-pillar/welcome.html
マルチアカウント戦略への移行 https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/wellarchitected/latest/security- pillar/sec_securely_operate_multi_accounts.html
まとめ
強化方法=ベストプラクティスの適用+自動化 1. IAMユーザーの棚卸 2. Trusted Advisorの活用 3. Security Hubの有効化 4.
AWS WAF + WafCharmの導入 5. Well-Architectedレビューの実施 6. マルチアカウント戦略への移行 7. ...