Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Datadog APM におけるトレース収集の流れ及び Retention Filters の...
Search
逆井(さかさい)
February 11, 2025
Technology
0
1.2k
Datadog APM におけるトレース収集の流れ及び Retention Filters のはなし / datadog-apm-trace-retention-filters
「システムの可視化と最適化をDatadogと学ぶ」@ROSCAFE の登壇スライドです。
https://rosca.connpass.com/event/344126/
逆井(さかさい)
February 11, 2025
Tweet
Share
More Decks by 逆井(さかさい)
See All by 逆井(さかさい)
Telemetry APIから学ぶGoogle Cloud ObservabilityとOpenTelemetryの現在 / getting-started-telemetry-api-with-google-cloud
k6s4i53rx
0
190
実践!Datadogで高める OCIのオブザーバビリティ / Observability in Action: Enhancing OCI with Datadog
k6s4i53rx
0
630
Main Session からの続編: OpenTelemetry のトピックいろいろ / opentelemetry-zero-code-go-opamp
k6s4i53rx
1
300
Kubernetes における OpenTelemetry 活用 ~ OTel Operator と otel-go-instrumentation をふんわり理解する編 ~ / getting-started-opentelemetry-operator-on-kubernetes
k6s4i53rx
1
1.1k
大規模システムへの OpenTelemetry Collector 導入の勘所と OpAMP に見る未来 / getting-started-opentelemetry-collector-with-opamp
k6s4i53rx
3
1.6k
開発フェーズでのオブザーバビリティ活用やプロファイルのススメ / getting-started-profile-o11y
k6s4i53rx
3
1.1k
エンジニアによるコミュニティ活動のススメ / community-and-carrier-and-me
k6s4i53rx
0
240
OpenTelemetry を使ったトレースエグザンプラーの活用 / otel-trace-exemplar
k6s4i53rx
5
2.1k
サービスメッシュ環境における OpenTelemetry 活用 / OpenTelemetry in Service Mesh
k6s4i53rx
5
3.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
はじめてのOSS開発からみえたGo言語の強み
shibukazu
3
990
Create Ruby native extension gem with Go
sue445
0
130
実践!カスタムインストラクション&スラッシュコマンド
puku0x
0
540
共有と分離 - Compose Multiplatform "本番導入" の設計指針
error96num
2
1.2k
Snowflake Intelligence × Document AIで“使いにくいデータ”を“使えるデータ”に
kevinrobot34
1
120
AIエージェント開発用SDKとローカルLLMをLINE Botと組み合わせてみた / LINEを使ったLT大会 #14
you
PRO
0
130
slog.Handlerのよくある実装ミス
sakiengineer
4
480
Oracle Cloud Infrastructure IaaS 新機能アップデート 2025/06 - 2025/08
oracle4engineer
PRO
0
110
dbt開発 with Claude Codeのためのガードレール設計
10xinc
2
1.3k
2つのフロントエンドと状態管理
mixi_engineers
PRO
3
160
まずはマネコンでちゃちゃっと作ってから、それをCDKにしてみよか。
yamada_r
2
120
新アイテムをどう使っていくか?みんなであーだこーだ言ってみよう / 20250911-rpi-jam-tokyo
akkiesoft
0
350
Featured
See All Featured
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
820
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
19k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Transcript
ROSCAFE Datadog APM におけるトレース収集の流れ および Retention Filters のはなし #ROSCAFE 逆井(さかさい)
@ k6s4i53rx
逆 井 啓 佑 さかさい • 所属:Datadog Japan • コミュニティ: ◦
OpenTelemetry Meetup ◦ Google Cloud Champion Innovators • クラウドネイティブ界隈に生息しています 自己紹介 CNDT2022 CNDT2023 CNDW2024 ー 2025-02-12 #ROSCAFE ☕ ー
Datadog もイベント開催頑張っています...! ー 2025-02-12 #ROSCAFE ☕ ー
Datadog APM 使ってますか?
APM Service Map Traces Profiles Database Monitoring Data Streams Monitoring
Dynamic Instrumentation ※ APM の一部機能を掲載
APM Service Map Traces Profiles Database Monitoring Data Streams Monitoring
Dynamic Instrumentation ※ APM の一部機能を掲載 ※ 以降、トレースと表記
トレースとは ー 2025-02-12 #ROSCAFE ☕ ー トレース • アプリケーションがリクエストを処理する一連の流れ •
スパン(処理単位)から構成される ◦ HTTP 処理、DB クエリ処理・・・ ※ 分散トレース:複数のサービスにまたがって、トレースを収集、可視化
トレースとは ー 2025-02-12 #ROSCAFE ☕ ー トレース • アプリケーションがリクエストを処理する一連の流れ •
スパン(処理単位)から構成される ◦ HTTP 処理、DB クエリ処理・・・ ※ 分散トレース :複数のサービスにまたがって、トレースを収集、可視化 リクエスト応答が 遅い ときの ボトルネック特定 など 分散サービスに おける エラー 箇所の特定 など
トレースのデータは全部必要か 🧐?
トレースのデータは全部必要か 🧐? 遅いトレース とか、エラーを含むトレース は 関心事である可能性が高そう。
SREcon24 Americas のセッション ー 2025-02-12 #ROSCAFE ☕ ー https://www.usenix.org/conference/srecon24americas/presentation/cruz
SREcon24 Americas のセッション ー 2025-02-12 #ROSCAFE ☕ ー https://www.usenix.org/conference/srecon24americas/presentation/cruz
SREcon24 Americas のセッション ー 2025-02-12 #ROSCAFE ☕ ー https://www.usenix.org/conference/srecon24americas/presentation/cruz サンプリングによる、データとコストの価値への影響
「大切なトレースを取り込み、保持する」 ー 2025-02-12 #ROSCAFE ☕ ー https://docs.datadoghq.com/ja/tracing/guide/leveraging_diversity_sampling/#diversity-sampling-algorithm-intelligent-retention-filter
「大切なトレースを取り込み、保持する」 ー 2025-02-12 #ROSCAFE ☕ ー https://docs.datadoghq.com/ja/tracing/guide/leveraging_diversity_sampling/#diversity-sampling-algorithm-intelligent-retention-filter
「大切なトレースを取り込み、保持する」 ー 2025-02-12 #ROSCAFE ☕ ー https://docs.datadoghq.com/ja/tracing/guide/leveraging_diversity_sampling/#diversity-sampling-algorithm-intelligent-retention-filter 確実に欲し い 確実に欲し
い /healthcheck やら、 なんの変哲もない正常リクエストのトレースも含まれてるカモ
Datadog APM には 高機能な トレースパイプライン があります
Datadog APM のトレースパイプライン ー 2025-02-12 #ROSCAFE ☕ ー 1 2
3 4 5 6 • トレーサー使ってアプリケーションを計装 • トレーサーから(Datadog Agent を経由して)送られた、 スパンを Datadog に取り込む(Ingest) ◦ ヘッドサンプリング • 取り込んだスパンは 15 分間 Live Search 可能 • 取り込んだスパンから必要に応じてメトリクスを作成 • Datadog にスパンを保存する(Index) ◦ Retention Filters による保存条件の設定 ◦ 「遅い」や「エラー」のあるスパン条件 • トレース情報を活用する 1 2 3 4 5 6
Datadog APM のトレースパイプライン ー 2025-02-12 #ROSCAFE ☕ ー 1 2
3 4 • トレーサー使ってアプリケーションを計装 • トレーサーから(Datadog Agent を経由して)送られた、 スパンを Datadog に取り込む(Ingest) ◦ ヘッドサンプリング • 取り込んだスパンは 15 分間 Live Search 可能 • 取り込んだスパンから必要に応じてメトリクスを作成 • Datadog にスパンを保存する(Index) ◦ Retention Filters による保存条件の設定 ◦ 「遅い」や「エラー」のあるスパン条件 • トレース情報を活用する 1 2 3 4 5 6 5 6
Retention Filters(保持フィルター)について ー 2025-02-12 #ROSCAFE ☕ ー Retention Filters(保持フィルター) スパンが取り込まれたあと、Retention
Filters で処理されて Datadog 内に保持される ❶ デフォルトで有効化されている Retention Filters ❷ カスタムタグベースの Retention Filters https://docs.datadoghq.com/ja/tracing/trace_pipeline/trace_retention/
Retention Filters(保持フィルター)について ー 2025-02-12 #ROSCAFE ☕ ー Retention Filters(保持フィルター) ❶
デフォルトで有効化されている Retention Filters • インテリジェント Retention Filters • Error Default Retention Filters • e.t.c...(Synthetics、ASM、Dynamic Instrumentation) https://docs.datadoghq.com/ja/tracing/trace_pipeline/trace_retention/
Retention Filters(保持フィルター)について ー 2025-02-12 #ROSCAFE ☕ ー Retention Filters(保持フィルター) ❶
デフォルトで有効化されている Retention Filters • インテリジェント Retention Filters : デフォルトで必ず有効化されるフィルター。 多様性サンプリング (env、service、resource や p75、p90、p95 の組み合わせや高レイテンシーなスパンを保 持)と、1% フラットサンプリング( 取り込んだ全てのスパンを均一に 1% の割合で保持)を行う • Error Default Retention Filters : エラーが含まれている場合は、100% サンプリング (保持する)を行う • e.t.c...(Synthetics、ASM、Dynamic Instrumentation) https://docs.datadoghq.com/ja/tracing/trace_pipeline/trace_retention/
Retention Filters(保持フィルター)について ー 2025-02-12 #ROSCAFE ☕ ー Retention Filters(保持フィルター) ❷
カスタムタグベースの Retention Filters タグ(env、service、status、…)に基づく追加のカスタマイズ可能なフィルター • 「$100 以上の決済処理」のトレースは 100 % 保持する • 「SaaS サービスの、プレミアム会員ユーザー」のトレースは 100 % 保持する • 「特定のサービス」のトレースは 0 % 保持する(= 保持しない) https://docs.datadoghq.com/ja/tracing/trace_pipeline/trace_retention/
Retention Filters(保持フィルター)について ー 2025-02-12 #ROSCAFE ☕ ー ❶ ❷
Datadog の画面 ー 2025-02-12 #ROSCAFE ☕ ー
まとめ ー 2025-02-12 #ROSCAFE ☕ ー • Datadog APM のトレース収集についての全体像と、
Retention Filter(保持フィルター) についてのはなしをしました • ヘッドサンプリングが関連する Ingestion フェーズ も大切 ◦ Resource-based Sampling / Adaptive Sampling(Preview) • オブザーバビリティ SaaS のつよみである、 監視バックエンド側のリッチなサンプリング機能を使い、良いコストマネジメントを!
宣伝 ❶ ー 2025-02-12 #ROSCAFE ☕ ー 2/26(水)19:00〜 Japan Datadog
User Group Meetup#7 があります @ Datadog オフィス
宣伝 ❷ ー 2025-02-12 #ROSCAFE ☕ ー 3/6(木)19:00〜 Japan Datadog
User Group Meetup#8 があります @札幌
記載されている会社名、商品名、 またはサービス名は、各社の商標登録または商標です。