Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ChatGPTがある時代にわたしたちはどう生きるか
Search
Takaya Nakanishi
March 18, 2023
Technology
0
180
ChatGPTがある時代にわたしたちはどう生きるか
3月18日に行われた【LT会&勉強会】エンジニアの輪 at 福岡(第2回)での LT 資料です。
Takaya Nakanishi
March 18, 2023
Tweet
Share
More Decks by Takaya Nakanishi
See All by Takaya Nakanishi
Databricks Data+AI Summit 2024 最新動向座談会
kc_nakanishi
0
220
20240330_LT資料「エンジニアに求められるマネジメント」
kc_nakanishi
1
270
ナレコム CULTURE DECK
kc_nakanishi
1
1.3k
AI業界をリードする企業のエンジニアが語る:クラウド & AI でキャリアを作る魅力
kc_nakanishi
0
290
受託クラウド AI ベンチャーで働く自分から見た 誰も言わない成功プロジェクトの共通点
kc_nakanishi
0
320
「AWS 上で始めるモダンデータアアーキテクチャと データ活用に向けたアプローチ」
kc_nakanishi
0
410
データチームを率いる現場マネージャーが語る、市場が求めるデータエンジニアに爆速で成長する方法
kc_nakanishi
0
660
ナレコム社内研修資料_プロジェクトマネジメント入門(2022年版)
kc_nakanishi
1
1.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
OPENLOGI Company Profile
hr01
0
63k
Azure × MCP 入門
ry0y4n
7
1.2k
Simplify! 10 ways to reduce complexity in software development
ufried
1
230
AIによるコードレビューで開発体験を向上させよう!
moongift
PRO
0
400
エンジニアリングで組織のアウトカムを最速で最大化する!
ham0215
1
290
社会人力と研究力ー博士号をキャリアの武器にするー
kentaro
2
110
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
26k
2025-04-24 "Manga AI Understanding & Localization" Furukawa Arata (CyberAgent, Inc)
ornew
2
340
Part2 GitHub Copilotってなんだろう
tomokusaba
1
520
AIと共に乗り越える、 入社後2ヶ月の苦労と学習の軌跡
sai_kaneko
1
200
テストって楽しい!開発を加速させるテストの魅力 / Testing is Fun! The Fascinating of Testing to Accelerate Development
aiandrox
0
160
2025年8月から始まるAWS Lambda INITフェーズ課金/AWS Lambda INIT phase billing changes
quiver
1
620
Featured
See All Featured
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.8k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
23
2.7k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
38
1.7k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.3k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
227
22k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.2k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
700
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
21k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.3k
Transcript
どう生きるか ChatGPTがある時代に わたしたちは
千葉と熊本にオフィスのある会社です
None
本題
None
巻き起こるエンジニア存在の価値論
ChatGPT はなにを変えるのか?
そういえば神様って死んでるらしい
神様を殺したのは活版印刷技術
誰もが「読む」ことができる
SNS の発達
誰もが「書く」ことができる
ChatGPT
誰もが人類の叡智から 答えっぽいものを得ることができる
誰もが「考える」ことができる
1455 2022 1967 2006 進化のスピードがやばい
1455 2022 1967 2006 読む
1455 2022 1967 2006 情報伝達 512年
1455 2022 1967 2004 書く 512年 41年
1455 2022 1967 2004 考える 41年 18年 512年
None
速度がやばい
どう生きるか わたしたちは
自分の向き合い方
知恵の実
落下するリンゴ
リンゴが木から落ちてる!
リンゴが木から落ちてる!
生き残るための思考
思考の限界を破壊する
宇宙まで伸びた木からリンゴは落ちる?
でも月は落ちてこないぞ?
万有引力の発見
心の中に宇宙まで伸びる リンゴの木を作れるのはヒトだけ
自分の心に制約は存在しない
心の中のリンゴの木を どこまで大きくできるか?
None
自由に思考できる 仲間と働く
ワクワクする技術にチャレンジしてます