Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Rubyでmicro-ROS!
Search
Katsuhiko Kageyama
September 09, 2025
Technology
0
8
Rubyでmicro-ROS!
Katsuhiko Kageyama
September 09, 2025
Tweet
Share
More Decks by Katsuhiko Kageyama
See All by Katsuhiko Kageyama
mruby(PicoRuby)で ファミコン音楽を奏でる2
kishima
1
20
mruby(PicoRuby)で ファミコン音楽を奏でる
kishima
2
510
PicoRuby/R2P2で自分だけのコンピュータを作ろう
kishima
1
41
mrubyと micro-ROSが繋ぐロボットの世界
kishima
3
670
わたしのRubyKaigi Effect
kishima
2
94
思い出の技術書 F-BASICの世界
kishima
0
30
リハビリmruby
kishima
1
290
Rubyistに贈る ラーメン作りの技法
kishima
2
230
Now is the time to create your own (m)Ruby computer
kishima
0
49
Other Decks in Technology
See All in Technology
2つのフロントエンドと状態管理
mixi_engineers
PRO
3
100
生成AI時代のデータ基盤設計〜ペースレイヤリングで実現する高速開発と持続性〜 / Levtech Meetup_Session_2
sansan_randd
1
150
Rustから学ぶ 非同期処理の仕組み
skanehira
1
130
Aurora DSQLはサーバーレスアーキテクチャの常識を変えるのか
iwatatomoya
1
910
未経験者・初心者に贈る!40分でわかるAndroidアプリ開発の今と大事なポイント
operando
5
410
【初心者向け】ローカルLLMの色々な動かし方まとめ
aratako
7
3.4k
MCPで変わる Amebaデザインシステム「Spindle」の開発
spindle
PRO
3
3.2k
Language Update: Java
skrb
2
290
AI開発ツールCreateがAnythingになったよ
tendasato
0
130
AWSを利用する上で知っておきたい名前解決のはなし(10分版)
nagisa53
10
3.1k
Codeful Serverless / 一人運用でもやり抜く力
_kensh
7
400
初めてAWSを使うときのセキュリティ覚書〜初心者支部編〜
cmusudakeisuke
1
240
Featured
See All Featured
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.6k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
810
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.1k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
920
Transcript
Rubyで micro-ROS! 2025/9/9 ROSConJp2025 影山勝彦
自己紹介 普段は @kishima で活動 (株)アプトポッド所属 組み込み系エンジニア プレイングマネージャ業 mruby好き 電子工作好き 2
最近のお仕事 3 四足歩行ロボを利用した ソリューション開発 自立走行ロボットの管理
“ Rubyが好きだ RubyでROS使いたい
これ動かしたい 5 myCobot280 安価な6軸ロボットアー ム ROS対応
Rubyで書きたい すでにあった! • rclrb (ROS Client Library for Ruby) ◦
CRubyでROSの基本機能にアクセスできる ◦ 昨年あたり公開されていた 6
組み込み向けRuby = mrubyでも動かしてみたい 7 X
開発 今回作るものについて 8
全体の構成 9
開発時のポイント • micro-ROSのESP32向けが最新のSDKでビ ルドエラー対応必要 • mruby_esp32_microrosの実装 ◦ mruby向けのC言語バインディング 10
mruby-esp32-microros micro-ROSのmrubyラッパー コード:https://github.com/kishima/micro-ros-mruby 11
I2Cの利用 12 • I2Cの初期化 • I2Cでデータを読み出すメソッド定義
コントローラ状態を読んでROSトピックを送信 13 • 10Hz程度の周期でコント ローラの信号Read • ROS Topic 送信
myCobot280をROSで制御する 14
15 パフォーマンス 少なくとも30Hzくらいでトピック送信 (ros2 topic hz /joyコマンド) 上限は未確認だが100Hz程度では動けるはず
16 今後の課題課題 • myCobot280思った通りに動かしたい • rcl APIをどうRubyらしく使えるようにするか ◦ Subscription:コールバックに素早く応答 ◦
メッセージ型をどうダイナミックに扱うか • ROSのパッケージ群活かしたい ◦ navigation, moveit
17 Thank you! 何か聞きたいことあればお気軽に X, github : @kishima