Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
農林水産省 データ活用最前線セミナー第3回2021-08-13
Search
kken78
August 13, 2021
Technology
0
230
農林水産省 データ活用最前線セミナー第3回2021-08-13
Tableauを活用したデータ活用のセミナー資料です
kken78
August 13, 2021
Tweet
Share
More Decks by kken78
See All by kken78
これからの参加型合意形成プラットフォームについて考える(2021-09-18_Code for Japanサミット2021)
kken78
0
1.1k
農林水産省 データ活用最前線セミナー第2回2021-08-06
kken78
0
150
農林水産省 データ活用最前線セミナー第1回2021-7-30
kken78
1
880
2021-07-22_ICTを活用した新たな市民参加の手法について
kken78
0
270
2021年1月14日情報モラル啓発セミナー講演
kken78
0
1.7k
2021年5月26日土木学会コンサルタント委員会合意形成小委員会シンポジウム
kken78
0
150
Tableauを知った自治体のNext Stepを考える
kken78
1
2.5k
デジタル化を進めるために自治体ができること
kken78
0
2.7k
"理由なきハンコ"プロジェクトについて
kken78
0
290
Other Decks in Technology
See All in Technology
Ask! NIKKEI RAG検索技術の深層
hotchpotch
13
2.8k
室長と気ままに学ぶマイクロソフトのビジネスアプリケーションとビジネスプロセス
ryoheig0405
0
320
自動テストの世界に、この5年間で起きたこと
autifyhq
10
7.1k
現場の種を事業の芽にする - エンジニア主導のイノベーションを事業戦略に装着する方法 -
kzkmaeda
2
1.5k
ビジネスと現場活動をつなぐソフトウェアエンジニアリング~とあるスタートアッププロダクトの成長記録より~
mizunori
0
210
プロセス改善による品質向上事例
tomasagi
1
1.6k
Nekko Cloud、 これまでとこれから ~学生サークルが作る、 小さなクラウド
logica0419
2
730
技術的負債解消の取り組みと専門チームのお話 #技術的負債_Findy
bengo4com
1
1.2k
偶然 × 行動で人生の可能性を広げよう / Serendipity × Action: Discover Your Possibilities
ar_tama
1
740
【Developers Summit 2025】プロダクトエンジニアから学ぶ、 ユーザーにより高い価値を届ける技術
niwatakeru
2
890
Data-centric AI入門第6章:Data-centric AIの実践例
x_ttyszk
1
370
5分で紹介する生成AIエージェントとAmazon Bedrock Agents / 5-minutes introduction to generative AI agents and Amazon Bedrock Agents
hideakiaoyagi
0
220
Featured
See All Featured
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
6
540
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
117
7.1k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
29
1k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
427
64k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
99
18k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
Transcript
農林⽔産省 データ活⽤最前線セミナー 2021-08-13 第3回 加⼯・運⽤編 Code for Japan GovTechチームリーダー 東
健⼆郎
本⽇のお話 出典︓開催案内資料 • ⾏政のデータを可視化することの意味 • データストーリーテリング • データ探索から仮説構築へ • 業務における意思決定に⽤いる
• データ可視化のお作法を知ろう • やりたいこと・ファイル・内容の確認 • Tableauでできること
農林業センサスデータを使い倒そう データセットの中から、Tableauを使って⾃分で表現してみる • データ探索 • 分かったことを共有
データ可視化のプロセス 〜可視化を使いこなして、データと仲良くなろう〜 データの ⽣成 データの 活⽤ データの 運⽤
データ可視化のプロセス データの ⽣成 • そのデータをどういう⽬的で使うかよく確認 • データの形式を考える ◦ Tableau使ってみてよくわかりますよね ◦
使いにくいデータはイケてない ▪ オープンデータ(=機械判読性)がんばれ︕ • そうなるための業務から考える ◦ これがオープン・バイ・デフォルト ▪ まずはExcelを使いこなせるように • 本やYouTube⾒ましょう ▪ システム更改のときに積年の恨みを晴らそう
データ可視化のプロセス データの 活⽤ • 前処理8割・分析2割は本当 ◦ 最初は「いつものパターン」を作っていく • 業務としてTableauを使う ◦
作っておしまいにしない ◦ ⼀⼈で作らない • 仮説を考える・検証する ◦ 答えを出すのは、あ・な・た・た・ち
データ可視化のプロセス データの 運⽤ • 使うことが、すなわち運⽤ • 毎⽇触る ◦ オススメは、サンプルデータ •
できることを増やしていく ◦ ワークブックや抽出データの共有 ◦ Vizの⾒せ合いっこ ▪ クリニック⽅式
データマネジメントを考える(第2回再掲) データ形式 保存場所 分析ツール ※環境省データマネジメントポリシー概要より抜粋
読み解いていきましょう 全国⺠に配るべき︕総務省が⽰した【データ⼊⼒の統⼀ルール】 https://excel-design-dr.com/date-entry-rule/
• ⾼度な政策検討に向けた 「正のループ」 ◦ スムーズなデータ読み込み ◦ Tableauバージョンアップ による活⽤範囲の増加 Tableauを使ってできることが増えていく •
機械判読性原則の強化 構造化データ CSVフォーマット以上で原則公開 ⾮構造化データ データの発⾒性向上や管理容易化のため、 メタデータ公開に向けた環境の整備 ※包括的データ戦略 (6)オープンデータの推進 ②オープンデータ推進の強化 今、ちょうどいい感じのところに⽴ってる訳ですぞ
農林⽔産省 データ活⽤最前線セミナー 2021-08-13 第3回 加⼯・運⽤編 Code for Japan GovTechチームリーダー 東
健⼆郎