Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
経営組織論〜ソニックガーデンの場合(2024/11版)
Search
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人
November 04, 2024
Business
1
900
経営組織論〜ソニックガーデンの場合(2024/11版)
2024年11月に実施した法政大学での講義資料
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人
November 04, 2024
Tweet
Share
More Decks by Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人
See All by Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人
ソニックガーデン会社説明(エンジニア向け)
kuranuki
0
470
ソニックガーデン会社説明資料(2025年1月)
kuranuki
0
340
知能のコモディティ化と社会運動
kuranuki
0
35
いいソフトウェアを創るための組織と経営
kuranuki
0
160
エンジニアのキャリアを考える
kuranuki
0
950
不確実な世界で成果をあげる〜変化を抱擁するアジャイル思考
kuranuki
3
2.7k
経営組織論〜ソニックガーデンの場合(2023/10版)
kuranuki
3
16k
納品をなくせばうまくいく〜当たり前を問い直す思考法
kuranuki
0
11k
ソニックガーデンの会社紹介(2022年3月版)
kuranuki
1
97k
Other Decks in Business
See All in Business
_iSM_採用ピッチ資料_改訂版_20250409.pdf
ism_terada
0
410
Chemican Overview
aswdv
0
320
Midwest Ventures Conference 2025
dugsong
0
100
The Open Web: The Future is Not Web3
uzyn
1
390
i3DESIGN_Culture_Book / We-are-hiring
i3design
0
34k
miraif culture book
miraif
2
35k
VISASQ: ABOUT DEV TEAM
eikohashiba
3
27k
FERMENSTATION Impact report
fermenstation
0
1.1k
2025年度採用資料
tcmktdev
0
1.8k
メドピアグループ紹介資料
medpeer_recruit
10
130k
ホワイトヘルスケア株式会社 会社説明資料 202504 / recruit
whitehealthcareinc
0
5.5k
OJTはキミに決めた!! ~ その覚悟で、チームが変わる ~
natty_natty254
0
170
Featured
See All Featured
Done Done
chrislema
184
16k
Scaling GitHub
holman
459
140k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
183
22k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.7k
Code Review Best Practice
trishagee
67
18k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
268
20k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.4k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.2k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
52
7.5k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2k
Transcript
経営組織論 ソニックガーデンの場合 (2024年11月版) • 「納品のない受託開発」 • 求められる仕事の変化 • 管理しない組織マネジメント •
セルフマネジメントの5段階 • 徒弟制度による人材育成 • 「遊ぶように働く」 • 経営の目的とは何か 倉貫 義人 2024.11.05
© SonicGarden 2 倉貫 義人 https://kuranuki.sonicgarden.jp/ 株式会社ソニックガーデン 代表取締役 株式会社クラシコム 取締役CTO 1974年 京都府出身。学生時代はベンチャーで働きつつ、フリーソフトを公開する。 1999年
新卒で大手システム開発会社に入社し、アジャイル開発の普及に尽力する。 2011年 社内ベンチャーを立上げ、2年後MBOし株式会社ソニックガーデンを創業。 2018年 株式会社クラシコム社外取締役も兼任し上場に貢献。2024年にCTO就任。
© SonicGarden 3 株式会社ソニックガーデン
© SonicGarden 4 株式会社ソニックガーデン • ミッション(顧客)「一緒に悩んで、いいものつくる。」 • ビジョン (仲間)「いいコードと、生きていく。」 • パーパス (社会)「いいソフトウェアをつくる。」
© SonicGarden 5 ソニックガーデンの特徴 • 事業 「納品のない受託開発」 • 組織 「管理しない組織マネジメント」 • 育成 「徒弟制度による人材育成」
© SonicGarden 6 納品のない受託開発 • 納品をなくして、工程や開発・運用を分断せずに続ける • 顧問型のチームで、企画から運用まで一気通貫で関わる • 開発責任者が、経営戦略に沿った組織作りまで実施する
• 月額定額で、時間管理はなく信頼を元にベストを尽くす
© SonicGarden 7 一般的な受託開発 最初に要件を決めて見積もる 工程ごとに担当者が異なる 納品したらチームは解散する システムの完成がゴール 納品のない受託開発 定額内で毎週相談して決める
工程を分けずに全て担当する チームで継続的に支援する 事業の成長を共に目指す これまでの受託開発との違い
© SonicGarden 8 求められる仕事の変化 • 仕事とは指示通りに働くことではない、それは作業 • 仕事とは価値を生み出すこと=誰かの役に立つこと • これから人に求められる仕事は、再現性の低い仕事
• 属人的でクリエイティブな仕事にこそ、価値がある
© SonicGarden 9 マニュアルワーカー 指示や手順に従って作業する 同じ作業に繰り返し取り組む 「外発的動機づけ」が有効 機械や人工知能に置き換わる ナレッジワーカー 自らの頭で考えて成果を出す
再現性のない仕事に取り組む 「内発的動機づけ」が有効 人間の感性や属人性を活かす これまでの仕事との違い
© SonicGarden 10 管理しない組織マネジメント • ナレッジワーカーの創造性を高めるために管理をなくす • 指示命令/進捗管理/売上目標/ノルマ/評価/決裁がない • 働く時間と場所が自由に決められるフルリモートワーク
• 「セルフマネジメント」を身につけた人たちで構成する
© SonicGarden 11 一般的な管理 規定の作業をさせること 計画通りに進む進捗 指示とルールの厳守 ホウレンソウの徹底 管理しないマネジメント チームで成果をあげること
ビジョンをすりあわせる 働きやすい環境をつくる 理不尽な仕事をなくす 管理はないがマネジメントはある
© SonicGarden 12 セルフマネジメントを身につける • 管理しない組織で働くナレッジワーカーに必須のスキル • 自ら考えて行動ができる、周りを活かして協調ができる • 自分の強みを活かす、活かせるだけの強みを持っている
• 新卒でセルフマネジメントを身につけている人はいない
© SonicGarden 13 セルフマネジメントの5段階 仕事 対人 自分 視座 第1段階 進捗管理
ホウレンソウ 自己管理 自分 第2段階 タスクばらし ザッソウ ふりかえり 上司・同僚 第3段階 プロジェクト遂行 チームビルディング 自己マスタリー 顧客・チーム 第4段階 事業経営 人材育成 自己幸福 組織・業界 第5段階 属人的価値創造 社会的ミッション 自己中心的利他 社会
© SonicGarden 14 第2段階を超える⼿引き • タスクばらし・ザッソウ・ふりかえり • 自分の頭で考えて仕事ができるように • リアリティのある小説で追体験できる
• BASEにて販売中「倉貫書房」で検索
© SonicGarden 15 徒弟制度でナレッジワーカーを育てる • 教育・研修で、再現性のない仕事が上達することは困難 • 師匠のもと実践を通じてセルフマネジメントを修得する • 師匠は仕事と環境を与え、ふりかえりで価値観を伝える
• 師匠は、上司でなく「親方」であり、弟子は素直に従う
© SonicGarden 16 一般的な上司 部下とは同じ仕事はしない 上司と部下の関係は一時的 上司とて正解はわからない 業績が成長することを優先 徒弟制度の親方 弟子の上位互換として指導
弟子にとっての手本となる 親方は絶対的な正解を示す 弟子が成長することを優先 「上司」と「親方」の違い
© SonicGarden 17 「遊ぶように働く」 • 働くのは、ただ労働の対価を得るためだけではない • 普通に働いていることが、遊んでいるように見える • 「遊びながら働く」「消費的に遊ぶこと」ではない
• ついやってしまう没頭する好きなことを仕事にする
© SonicGarden 18 私たちの経営哲学 • 経営とは、資本の再生産だけを目指すものではない • 文化資本/関係資本/経済資本の循環で幸せを増やす • 投資ではなく経験への対価なら何も失うものがない
• 予測に基づく計画よりも、現実からの適応で考える
© SonicGarden 19 私たちの経営が目指すコミュニティ • 高い技術を身につけ知性を磨き、自立心を育むこと • 自立できる人材が、働きたいと望む会社とすること • 自立した人同士が、切磋琢磨しながら貢献すること
• 志を共にする仲間として、自立した人が増えること
© SonicGarden ありがとうございました(講演者について) 20 倉貫義人 株式会社ソニックガーデン代表取締役 https://kuranuki.sonicgarden.jp ブログ 連絡先
[email protected]