Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Abstract Helmfile
Search
Junki Mano
July 29, 2019
Technology
1
120
Abstract Helmfile
Abstraction of Helmfile.
社内LT用に作成したHelmfileの概要資料です/
Junki Mano
July 29, 2019
Tweet
Share
More Decks by Junki Mano
See All by Junki Mano
ソフトウェアアーキテクトって何やるの? ~知っておくと役立つ考え方を共有します~ | 技育祭2022秋
laqiiz
3
2.2k
Goで工場を制御する要であるPLCにアクセスする / go-plc
laqiiz
0
2.7k
Abstract Sentinel
laqiiz
0
130
CNCF
laqiiz
1
130
Local_Kubernetes.pdf
laqiiz
1
130
Abstract GitOps
laqiiz
1
200
公開用_WebDBForum2018_テクノロジーショーケース_業務IoTストリーミング基盤.pdf
laqiiz
1
350
Other Decks in Technology
See All in Technology
Introduction to Sansan, inc / Sansan Global Development Center, Inc.
sansan33
PRO
0
2.8k
Contract One Engineering Unit 紹介資料
sansan33
PRO
0
9k
「タコピーの原罪」から学ぶ間違った”支援” / the bad support of Takopii
piyonakajima
0
130
ソースを読むプロセスの例
sat
PRO
15
9.8k
データ戦略部門 紹介資料
sansan33
PRO
1
3.8k
Building a cloud native business on open source
lizrice
0
170
AI時代の開発を加速する組織づくり - ブログでは書けなかったリアル
hiro8ma
1
270
Linux カーネルが支えるコンテナの仕組み / LF Japan Community Days 2025 Osaka
tenforward
1
120
だいたい分かった気になる 『SREの知識地図』 / introduction-to-sre-knowledge-map-book
katsuhisa91
PRO
3
1.3k
FinOps について (ちょっと) 本気出して考えてみた
skmkzyk
0
200
初めてのDatabricks Apps開発
taka_aki
1
240
現場データから見える、開発生産性の変化コード生成AI導入・運用のリアル〜 / Changes in Development Productivity and Operational Challenges Following the Introduction of Code Generation AI
nttcom
1
450
Featured
See All Featured
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
10k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.7k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
130k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
610
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
Fireside Chat
paigeccino
40
3.7k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
Transcript
Helmfile Future-Daily-Standup-Meeting Kubernetes Ecosystem Study Mano Junki
What Helmfile?
Helmfileとは • KubernetesのパッケージマネージャであるHelmを宣言的に操 るツール • 主な機能 1. Helm Chart のValuesファイルをバージョン管理
2. k8sアプリの変更をCI/CD 3. 継続的に「あるべき状態」に寄せていき、prd/stgなど環境全体の skew(ずれ)を抑制する
Helmfileは何を解決するものか
Helmfileは何を解決するものか • Helmによってk8sアプリをパッケージ化はできたが、インス トール時に指定する設定値によって動作が変わる • 設定値の指定方法が、サービスに寄ってまちまちになりがちで、自動 化が難しかった • skew防止 •
例:デバック用にインセキュアな設定をした。 • ⇨hemlfileを定期実行することで、書かれていない設定は取り除かれる
こういう環境差分の values.yamlなどの管理。 これをデプロイするshell script? → Helmfileで代理 https://medium.com/@naseem_60378/helmfile-its-like-a-helm-for-your-helm-74a908581599
Helmfile Configuration
Helmfile最小構成の例 • prom-norbac-ubuntuというアプリ名で、stable/prometheus のChartでインストール。Chart Valueとして rbac.create=false を指定(残りはChartのデフォルト値)。values.yamlの代替
Helmfile設定項目 以下の3つ 1. release(前ページで説明したので割愛) 2. repositories 3. helmDefaults
repositories • name=HelmのChartリポジトリ名 • url= HelmのChartのリポジトリのURL
helmDefaults • tillerNamespace • HelmのサーバサイドコンポーネントのTillerインストール先のネームスペース • kubeContext • kubeconfigのどのcontextが指すk8sクラスタに接続するかの指定 •
args • helmfileが呼ぶ全helmコマンドに追加する引数 • 略
実行 • helmfile apply • apply all resources from state
file only when there are changes • ⇨単純な適用 • helmfile sync • sync all resources from state file (repos, releases and chart deps) • ⇨定期的にsyncすることで実機との動機が行える
参考 • https://github.com/roboll/helmfile • https://medium.com/@naseem_60378/helmfile-its-like-a- helm-for-your-helm-74a908581599