Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GR-ROSEとROSを使ってコマンドサーボの現在位置をWebブラウザで表示してみる
Search
lutecia16v
July 17, 2021
Programming
0
1.4k
GR-ROSEとROSを使ってコマンドサーボの現在位置をWebブラウザで表示してみる
2021/7/17 ROS Japan UG #43 組み込み勉強会 LT資料
lutecia16v
July 17, 2021
Tweet
Share
More Decks by lutecia16v
See All by lutecia16v
EDF-IDF Programming Guidを読む - JTAG Debugging 編 -
lutecia16v
1
310
GR-ROSEでROS/ROS2
lutecia16v
1
1.8k
Jetson NanoとGR-ROSEで始めるROS2
lutecia16v
0
2k
がじぇねるねでもROSしたい!
lutecia16v
1
130
GR-ROSE でroombaをコントロールする
lutecia16v
2
360
Other Decks in Programming
See All in Programming
C#/.NETのこれまでのふりかえり
tomokusaba
1
180
Importmapを使ったJavaScriptの 読み込みとブラウザアドオンの影響
swamp09
4
1.3k
ActiveSupport::Notifications supporting instrumentation of Rails apps with OpenTelemetry
ymtdzzz
1
160
GCCのプラグインを作る / I Made a GCC Plugin
shouth
1
150
C++でシェーダを書く
fadis
6
3.8k
ピラミッド、アイスクリームコーン、SMURF: 自動テストの最適バランスを求めて / Pyramid Ice-Cream-Cone and SMURF
twada
PRO
10
1.1k
WebフロントエンドにおけるGraphQL(あるいはバックエンドのAPI)との向き合い方 / #241106_plk_frontend
izumin5210
4
1.2k
【Kaigi on Rails 2024】YOUTRUST スポンサーLT
krpk1900
1
300
リアーキテクチャxDDD 1年間の取り組みと進化
hsawaji
1
180
現場で役立つモデリング 超入門
masuda220
PRO
14
3.1k
광고 소재 심사 과정에 AI를 도입하여 광고 서비스 생산성 향상시키기
kakao
PRO
0
160
Jakarta Concurrencyによる並行処理プログラミングの始め方 (JJUG CCC 2024 Fall)
tnagao7
1
270
Featured
See All Featured
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
6
390
Optimizing for Happiness
mojombo
376
69k
Code Review Best Practice
trishagee
64
17k
Teambox: Starting and Learning
jrom
133
8.8k
Designing for Performance
lara
604
68k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
52
13k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
32
1.8k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
510
110k
Docker and Python
trallard
40
3.1k
Being A Developer After 40
akosma
86
590k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
268
27k
Transcript
GR-ROSEとROSを使って コマンドサーボの現在位置を Webブラウザで表示してみる るぅて(@lutecia16v) 2021/7/17 ROS Japan UG #43 組み込み勉強会
自己紹介 名前(ハンドル名):るぅて (@lutecia16v) 技術サークル 薔薇の騎士団にてGR-ROSEの同人誌を作成 https://knightsofrose.booth.pm/ https://techbookfest.org/organization/21840045 BOOTH: 技術書典:
本日の発表概要 GR-ROSEでコマンド式サーボの情報を取得し、ROSを使ってWebブラウザで表示する 組込みレベル: 初級 ROSレベル: 初級 必要な機材: GR-ROSE + KXR-A3S(or
KRS330x) + Raspberry Pi 4 + PC 使用するROS: ROS1(Noetic) + rosserial + rosbridge_suite + ROSLIBJS + roswww
コマンド式サーボとは? 主にシリアル通信を使い、決めれられた通信フォーマットのコマンドを送信す ることで、モーターモジュールを制御します。 コントローラ コマンド式サーボ シリアル通信 ・・・ コマンド 応答 •
複数個を数珠繋ぎで接続可能 • 位置制御や速度制御といった機能が豊富 • 現在位置の取得や細かい制御パラメータの設定等が可能
コマンド式サーボとは? 数社から発売されている。 ROBOTIS社 Dynamixel、近藤科学 KRS/B3M、双葉電子工業 RS 最近は中国 HiWonder社 シリアル通信は、TTL半二重やRS485半二重マルチドロップが採用されている。 コマンド方式は各社異なる。
今回は、近藤科学のKRS3301を使用
コマンド式サーボの接続(近藤科学の場合) 1) PC/SBCから コマンド式サーボ Dual USB アダプターHS 2) 組込みボード(arduino/STM32等)から 外部電源(6V)
TTL: コマンド式サーボ RS485USB/ シリアル変換 アダプター 外部電源(6Vとか) RS485: コマンド式サーボ ICS変換基板 外部電源(6Vとか) TTL: コマンド式サーボ RS485USB/ シリアル変換 アダプター 外部電源(6Vとか) RS485: ※R485 I/Fを持っている場合は不要。他 社のRS485 I/F基板でもよい。
コマンド式サーボの接続(近藤科学の場合) GR-ROSEならシンプル! 電源(~18V) →DC/DCを持っているので、これだけでマイコン側にも電源供給される。 TTL/RS485: TTL半二重に対応したシリアルI/FとRS485 I/Fあり 近藤科学 KRS(TTL):〇 B3M(RS485):〇 Dynamixel
XL(TTL): 〇 MX(RS485): 〇 ※RS485の通信速度は1.5Mbpsまで
GR-ROSEからコマンド式サーボの位置取得 #define KRS_FREE 0 #define SERVO_NUM 3 IcsController ICS(Serial1); IcsServo
servo[SERVO_NUM]; void initializeServo(){ ICS.begin(); for(int i = 0; i < SERVO_NUM; i++){ servo[i].attach(ICS, i); servo[i].setPosition(KRS_FREE); delay(1); } }
GR-ROSEからコマンド式サーボの位置取得 uint16_t servo_pos[SERVO_NUM]; void setup() { Serial.begin(9600); initializeServo(); } void
getPositionAll(){ for(int i = 0; i < SERVO_NUM; i++){ servo_pos[i] = servo[i].getPosition(); delay(1); } } void loop() { getPositionAll(); Serial.print("POS:"); Serial.print("\t"); Serial.print(servo_pos[0]); Serial.print("\t"); Serial.print(servo_pos[1]); Serial.print("\t"); Serial.print(servo_pos[2]); Serial.print("\n"); delay(100); }
rosserialを使ってPublish 1) Raspberry Pi にROS環境とrosserial, rosserial_arudinoをインストール 2) Raspberry Pi上でrosserial_arduinoでライブラリを作成 3)
作成したライブラリをGR-ROSEの開発環境であるIDR for GRに取り込み IDR for GR : arudino IDEライクな開発環境 Noeticのrosserial_arduinoのライブラリは、nullptrを使用してい るので、コンパイルオプションに -std=gnu++11を付与
rosserialを使ってPublish /joint_stateのpositionに取得値を入れてPublish。 URDFとか(まだ)ないので、nameは”J1”, “J2”, “J3”とした。 $ rostopic echo /joint_state header:
seq: 27 stamp: secs: 0 nsecs: 0 frame_id: "/base_link" name: - J1 - J2 - J3 position: [7137.0, 8085.0, 5925.0] velocity: [0.0, 0.0, 0.0] effort: [0.0, 0.0, 0.0] --- header: ・・・ ※値はとりあえずそのまま取得したを突っ込んだ → 7500がセンター位置
Webブラウザでの表示 rosbridge_suite + ROSLIBJS + roswwwを使って、トピックをWebブラウザで表示させる GR-ROSE Raspberry Pi rosserial
roswww (webサーバ) USB(Serial) トピック: /joint_state rosbridge_server コンテンツ ROSLIBJS アクセス コンテンツ 取得 WebSocket
技術書典11にて新刊リリースしました