Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
[Unity] Mobile3D(2D)テンプレートとモバイル向けパッケージ紹介 / Mobi...
Search
lycoris102
December 06, 2020
Technology
0
9.5k
[Unity] Mobile3D(2D)テンプレートとモバイル向けパッケージ紹介 / Mobile templates and packages for mobile
【年末だよ】Unity お・と・なのLT大会 2020
https://meetup.unity3d.jp/jp/events/1266
lycoris102
December 06, 2020
Tweet
Share
More Decks by lycoris102
See All by lycoris102
コンプリボドゲ2024 ジグザグザクザク 遊び方
lycoris102
0
290
イラレの生成AI + Unity (VectorGraphics) で遊びたい! / Illustrator Generative AI and Unity Vector Graphics
lycoris102
0
640
⌨️ a Key is Landmine 💣のデザイン / Design of "a Key is Landmine"
lycoris102
0
180
[Unity] プレビュー版 Cinemachine 3.0 紹介
lycoris102
1
1.7k
Unityとキャリアとコミュニティの話 / Unity, Carrier, Community
lycoris102
1
190
GOOLF!のデザイン⛳️ / Design of GOOLF!
lycoris102
0
650
期待値と言語化の話 / Verbalize Expectations
lycoris102
1
4.9k
Sweet^2 Honey Hive
lycoris102
2
1.4k
unity1week でUFOキャッチャーのゲームを作ったときに考えたこと / Tips for creating casual game with unity1week
lycoris102
1
1.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
PostgreSQL Unconference #52 pg_tde
nori_shinoda
1
200
17年のQA経験が導いたスクラムマスターへの道 / 17 Years in QA to Scrum Master
toma_sm
0
400
ISUCONにPHPで挑み続けてできるようになっ(てき)たこと / phperkaigi2025
blue_goheimochi
0
140
20250328_OpenAI製DeepResearchは既に一種のAGIだと思う話
doradora09
PRO
0
150
Explainable Software Engineering in the Public Sector
avandeursen
0
360
Amazon GuardDuty Malware Protection for Amazon S3を使おう
ryder472
2
100
パスキーでのログインを 実装してみよう!
hibiki_cube
0
670
コード品質向上で得られる効果と実践的取り組み
ham0215
2
200
Riverpod & Riverpod Generatorを利用して状態管理部分の処理を書き換えてみる簡単な事例紹介
fumiyasac0921
0
110
Amazon EKS Auto ModeでKubernetesの運用をシンプルにする
sshota0809
0
110
AIエージェント完全に理解した
segavvy
4
260
IAMのマニアックな話 2025 ~40分バージョン ~
nrinetcom
PRO
8
920
Featured
See All Featured
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
It's Worth the Effort
3n
184
28k
Practical Orchestrator
shlominoach
187
10k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.1k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
227
22k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Unsuck your backbone
ammeep
670
57k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
2.9k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
33
2.1k
Optimizing for Happiness
mojombo
377
70k
Transcript
青木とと@lycoris102 Mobile3D(2D)テンプレートと モバイル向けパッケージ紹介 【年末だよ】Unity お・と・なのLT大会 2020
@lycoris102 青木とと ねんれい:30 かぞく: 妻 / 息子氏(4) / 娘氏(0) ・Unityアンバサダー
・ゆるふわゲームクリエイター ・ゆるふわイベントオーガナイザー
こんな感じのゆるいゲームを作っています
今年はこんな感じの動画を投稿したりもしました
今日は プロジェクトテンプレートの 話をします これ以降の話は2020/11/29現在の情報です (アップデート入ったら)
今日は UnityHubで新規プロジェクト作ろうとすると選べるやつ
……なんか増えてない?
いつもの空プロジェクト
SRPサンプルのやつ 2020.2.0b からHDRPのサンプルシーンが新しくなってかなり美しい感じになってます
初心者向けチュートリアルのMicrogame 現状 2019.4系のみで表示 / 最近はLEGO Microgameも追加
Mobileテンプレート 現状 2019.4系のみで表示
君たちは何が違うんだ
https://www.reddit.com/r/Unity2D/comments/jraesv/whats_the_difference_between_the_2d_and_mobile_2d/ モバイル開発に最適なプロジェクト設定と モバイル開発に役立ついくつかの追加パッケージが付属しています。
PackageManager経由で インストールされるパッケージが違う 気付き プロジェクト設定の方は今のところまだクリティカルな変更はないかも……?
2D Mobile2D
Android Loccat パッケージ紹介 UnityEditor上で logcat (Androidデバイスからのログ) を見るためのツール https://docs.unity3d.com/Packages/
[email protected]
/manual/index.html
UnityEditor上でlogcatを見たり、画面キャプチャが出来る アプリの絞り込みや検索も出来るので、ターミナル慣れしていない人向け
Mobile Notifications パッケージ紹介 ローカル通知を実装するためのパッケージ https://docs.unity3d.com/Packages/com.unity.mobile.notifi
[email protected]
/manual/index.html
2019.4ではv1.0.3がverified (検証済みパッケージ) バグFIXもあるので気になる人は ChangeLog 見つつバージョン上げよう 1.3.0以降であればサンプルプロジェクトもインポートできます
Mobile Notifications Androidの実装例
Androidの場合
Androidの場合 Android 8.0以降 通知前に 通知チャネルを作成する必要がある 設定項目の詳細: https://developer.android.com/training/notify-user/channels?hl=ja
Androidの場合 題名/テキスト/送信する時間などを 指定して通知を送る 設定項目の詳細: https://developer.android.com/training/notify-user/build-notification?hl=ja
Androidの場合 TO・DO・I・TA
Androidの場合 ProjectSettingsにて デバイス起動時の通知の保持設定や 通知時のカスタムアイコンの設定
Mobile Notifications iOSの実装例
iOSの場合
iOSの場合 通知の認証
iOSの場合 ProjectSettings経由でアプリ起動時に認証をポップアップさせることも可能
iOSの場合 設定項目の詳細: https://developer.apple.com/documentation/usernotifications/ 題名/テキスト/送信時間などを 指定して通知を送る
iOSの場合 TO・DO・I・TA
https://gist.github.com/lycoris102/54a815ded8ca34d592ad129aa1ebad0c 両PFで使えるようにしつつ gist にサンプルコード上げました
・UnityHubでテンプレを選べるようになった ・2019.4ではMobile2D/3Dのテンプレがある ・現状ではモバイル向けのパッケージが入る まとめ
DeviceSimulatorもオススメです! https://youtu.be/JXbcqVEu8Xo
青木とと@lycoris102 Mobile3D(2D)テンプレートと モバイル向けパッケージ紹介 【年末だよ】Unity お・と・なのLT大会 2020