Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
チェックツールを導入したけど使ってもらえなかった話 #GAADjp
Search
LINEヤフーTech (LY Corporation Tech)
PRO
May 15, 2025
Technology
1
210
チェックツールを導入したけど使ってもらえなかった話 #GAADjp
GAAD Japan 2025の1コーナー「A11yOops Japan(アクセシビリティしくじり先輩)」で発表した資料です。
https://www.gaad.jp/a11yoops/
LINEヤフーTech (LY Corporation Tech)
PRO
May 15, 2025
Tweet
Share
More Decks by LINEヤフーTech (LY Corporation Tech)
See All by LINEヤフーTech (LY Corporation Tech)
マルチモーダル基盤モデルに基づく動画と音の解析技術
lycorptech_jp
PRO
8
660
AI駆動開発 with MixLeap Study【大阪支部 #3】
lycorptech_jp
PRO
0
340
Yahoo!しごとカタログ 新しい境地を創るエンジニア募集!
lycorptech_jp
PRO
3
410
データグループにおけるフロントエンド開発
lycorptech_jp
PRO
2
810
Yahoo!知恵袋におけるフロントエンド開発
lycorptech_jp
PRO
0
830
"LINE Planet" and AI: Conversations with AI
lycorptech_jp
PRO
0
75
Seamless inventory management with AI
lycorptech_jp
PRO
0
40
AI Frontiers Revealed: Transforming LINE Shopping TW with LLM-Driven Product Attribute Extraction
lycorptech_jp
PRO
0
64
LINEヤフーの音声AIがもたらす未来:ASR/TTSと対話技術の新たな可能性 / LY Corporation's Speech AI Vision: Towards Realtime Spoken Dialogue through Advanced ASR and TTS
lycorptech_jp
PRO
0
75
Other Decks in Technology
See All in Technology
夏休みWebアプリパフォーマンス相談室/web-app-performance-on-radio
hachi_eiji
1
270
キャリアを支え組織力を高める「多層型ふりかえり」 / 20250821 Kazuki Mori
shift_evolve
PRO
2
130
Telemetry APIから学ぶGoogle Cloud ObservabilityとOpenTelemetryの現在 / getting-started-telemetry-api-with-google-cloud
k6s4i53rx
0
160
生成AI利用プログラミング:誰でもプログラムが書けると 世の中どうなる?/opencampus202508
okana2ki
0
160
[kickflow]20250319_少人数チームでのAutify活用
otouhujej
0
170
事業特性から逆算したインフラ設計
upsider_tech
0
240
Amazon Qで2Dゲームを作成してみた
siromi
0
170
✨敗北解法コレクション✨〜Expertだった頃に足りなかった知識と技術〜
nanachi
1
780
工業高校で学習したとあるエンジニアのキャリアの話
shirayanagiryuji
0
120
ロールが細分化された組織でSREと協働するインフラエンジニアは何をするか? / SRE Lounge #18
kossykinto
0
240
あとはAIに任せて人間は自由に生きる
kentaro
3
660
AIドリブンのソフトウェア開発 - うまいやり方とまずいやり方
okdt
PRO
7
100
Featured
See All Featured
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.8k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
Designing for Performance
lara
610
69k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Balancing Empowerment & Direction
lara
2
570
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
301
21k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.7k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Transcript
© LY Corporation © LY Corporation Web Accessibility Team Nakano
Makoto / 中野 信 チェックツールを導⼊したけど 使ってもらえなかった話 #GAADjp
© LY Corporation • 中野 信 (なかの まこと) • プロダクトのアクセシビリティの向上と
UIガイドラインの策定・運⽤に関わっています • LINEヤフーのWebアクセシビリティチーム • Yahoo! JAPAN UIガイドラインのチーム 2 ⾃⼰紹介
© LY Corporation 3 これは10年ほど前の話である
© LY Corporation • 当時、ウェブアクセシビリティ計測のためのチェックツールを探していた • 公的機関などで使われているツールはあった • 使い勝⼿などの⾯で導⼊が難しかった •
アメリカのアクセシビリティコンサルが開発しているツールはあった • UIとマニュアルが英語だった • 「アクセシビリティかつ英語」という状態はハードルが⾼かった 4 チェックツールを探していた
© LY Corporation • UIとマニュアルが⽇本語だった • 開発組織も国内でサポートを受けやすそうだった • 会社に導⼊しやすいと考えた 5
国産のアクセシビリティチェックツールを⾒つけた
© LY Corporation • 先⽅に連絡して契約⽅法を決め、予算を確保して導⼊した • 各プロダクトのデザイン責任者に説明した • 簡易的なマニュアルを作成したうえで導⼊した 6
導⼊に向けて進めてみた
© LY Corporation • 実際には利⽤される機会はとても少なかった • 数年後にライセンス契約を縮⼩した 7 導⼊に向けて進めてみたが…
© LY Corporation 8 なぜそのようなことが起きたか?
© LY Corporation • これは、ウェブアクセシビリティの改善導⼊で起きた失敗例である • ウェブアクセシビリティ改善に銀の弾丸はない • ツール導⼊は条件を考えて導⼊しないとうまくいかない •
⽬的とゴールを説明しないと、有効に使われない 9 ツールが使われなかった理由
© LY Corporation 10 どうすればよかったか?
© LY Corporation • ⽬的 • なぜやるのか • 結果と効果測定 •
何をどこまでやるのか • 結果はどのように分かって計測できるのか • ⽅法 • どのようにやるのか。ツールはあるのか 11 アクセシビリティの改善は、地道に⾏う
© LY Corporation • ウェブアクセシビリティ改善に銀の弾丸はない (2回⽬) • 理解・共感と改善は両輪で進む。両⽅を進める必要がある • 「徐々に進める」が⼤事
12 同じ過ちを犯さないように
© LY Corporation © LY Corporation Thank You! 13