Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
"power of the community" of Civictech
Search
mamisada
October 16, 2021
How-to & DIY
1
210
"power of the community" of Civictech
コミュニティリーダーズサミット in 高知 2021戻り鰹編(本編)
10/16(土)14:00-15:00
Code for Japan(コミュニティ運営事例)
mamisada
October 16, 2021
Tweet
Share
More Decks by mamisada
See All by mamisada
Science, technology, and Citizenship
mamisada
0
140
市民・当事者・各種専門家が共創しインクルーシブな支援を実現する_SY-7_日本認知療法_認知行動療法学会シンポ_武貞スライド
mamisada
0
150
BloombergJapanOnline
mamisada
0
200
Civictech Challenge Cup U-22 [intro]
mamisada
0
42
Slack at Code for Japan
mamisada
1
860
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
#スタックチャン「魔改造の夜」に行く
syumme01
1
220
JAWS-UG Community Upadate - JAWS-UG 熊本
awsjcpm
2
130
QFHアンテナを作ってみた、 それとパッチアンテナ
takurx
1
110
IoTカーテンオープナー
keicafeblack
0
370
一番やさしいDJ入門 2024
stefafafan
6
2k
JAWS-UG山梨第0回 AWSのユーザーコミュニティ支援
awsjcpm
0
150
Invitation to Okinawa.rb in 2024
yasslab
PRO
1
810
テストも、国際化も! 小中高生クリエータ支援プログラム『未踏ジュニア』を支える技術
yasulab
PRO
1
150
いぬぬウォッチャー - オレトク賞オンライン決勝 #ヒーローズリーグ
n0bisuke2
0
180
アイデアをカタチにする、イマジニア
haruka_imgr
0
120
【1周年】Blueskyちゃん総集編を通じて青空を遊びつくそう
kawaiirailroads
0
340
HCIのデモに役立つ映像活用アイデア集 #WISS2024 ナイトセッション #HCIVideoCulture
bonsaistudiojp
2
820
Featured
See All Featured
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
349
20k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.5k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
158
23k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
38
1.7k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.7k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
33
6.6k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
680
Transcript
#CLS高知 セッション1 パネルトーク 2021/10/16 @コミュニティリーダーズサミット in 高知 1
武貞 真未 | Mami TAKESASA Twitter:@mamisada Linkedin:@takesada Code
for Japan(シビックテック) :edtech・アクセラレーション・海外連携 🏫 SOMA(教育系NPO) :PR・企画 🧠 大阪大学大学院医学系研究科小児発達学 :ADHD児の睡眠課題 👍趣味 :サ活(サウナサーフィン⚽サッカー🍵サドウ🍶サケ) 2
Code for Japanとは? • 国内最大級のシビックテックコミュニティ •
エンジニア、デザイナー、自治体職員、 市民が一緒に社会課題や地域課題に取り 組んでいます。 3 📱 市民 開発 利活用 シビックハッカー
国内連携: Slack内に5,800+人の仲間 各地に80+のbrigade(Code for XX) 海外連携: Code for All(各国のアライアンス)g0vや
韓国との東アジア連携 Q:CivicTechにおけるコミュニティの位置づけは? 4 Civic(市民)のTech(技術活用)なので、コミュニティは欠かせません。
Q:「コミュニティの力」って、どんな時に感じる? 短期間で300+人が参加 数日のうちに初期バージョン グラフの見え方・多言語対応 現在もアクセシビリティ改善
5 緊急時・災害時 台湾デジタル担当大臣唐鳳さん GitHubトレンドからの流入 海外シビックハッカーの協力 47都道府県版 市区町村版 台湾版 国際連携 地域連携
Q:「コミュニティの力」って結局何?どのように作られる? 味噌汁理論 (Code for AIZU 藤井さんより) 6 期待や想像を超えるムーブメントが生まれるときがある ビジョン・コンセプトの旗を立てる「ともに考 え、ともにつくる社会」
「Ask not why nobody is doing this. You are the "nobody".」 Code of Conduct(行動規約)で 多様性を保持しつづける • 敬意を払いましょう • 価値を認めましょう • 意見を聞きましょう • 対話しましょう • 言動に責任が伴います
「コミュニティの力」と「個人の関係人口」づくり コミュニティ活動での関わりから可視化 →「デザインができる人」 →「教育に詳しい人」「北海道の人」 人繋ぎやコミュニティ繋ぎが連なる →「Code for XXにも遊びに来て」 →「〇〇さんと話してみて欲しい」 居場所や楽しさが増幅されていく。
7 関係人口を増やし合い、お互いの存在が居場所として機能していく 📱 市民 開発 利活用 シビックハッカー