Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

生まれ変わった AWS Security Hub (Preview) を紹介 #reInfor...

生まれ変わった AWS Security Hub (Preview) を紹介 #reInforce_osaka / reInforce New Security Hub

Avatar for MasahiroKawahara

MasahiroKawahara

July 02, 2025
Tweet

More Decks by MasahiroKawahara

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 1

  2. 今日話すこと Security Hub (Preview) について 特徴#1: よりハブらしく 特徴#2: 新しい検出結果: 露出(

    エクスポージャー) 細かい話: Config レコーダーについて まとめ 5
  3. 特徴 統合セキュリティソリューション: 統合クラウドセキュリティソリューションの一元管理により、クラウド環境全体でより広範な可視性を実現 アクション可能なセキュリティインサイト: 高度な分析により、環境に関連するセキュリティリスクを学習するためのアクション可能なセキュリティ インサイトを取得 応答時間の短縮: 自動化ワークフローと統合チケットシステムにより応答時間を合理化 露出検出結果: Security

    Hub CSPM コントロールチェック、Amazon Inspector 、その他のAWS サービスからの検出結果を相関付けて、AWS リソースに関連 する露出を検出 OCSF 形式の検出結果: OCSF 形式で検出結果を生成し、Security Hub CSPM 、GuardDuty 、Macie 、Inspector からの検出結果をOCSF 形式で受信 ※OCSF: Open Cybersecurity Schema Framework 包括的ダッシュボード: Security Hub コンソールは露出、脅威、セキュリティカバレッジ、リソースの包括的なビューと、露出検出結果に関連するリソ ースへの攻撃者のアクセス方法を示すアタックパスグラフを提供 サードパーティ製品統合: Jira Cloud やServiceNow ITSM などのサードパーティ統合により、検出結果からチケットを作成してセキュリティ体制を強化 > 参考: What is AWS Security Hub? - AWS Security Hub 7
  4. 新しい Security Hub が集約するもの 体制管理: AWS Security Hub CSPM ※

    脆弱性: Amazon Inspector 脅威: Amazon GuardDuty 機密データ: Amazon Macie ※ 従来の Security Hub は AWS Security Hub CSPM に置き換わりました。 12
  5. サポートされているリソース/ カテゴリ Supported resource types for exposure findings in Security

    Hub - AWS Security Hub Supported trait types in Security Hub - AWS Security Hub 15
  6. Config " サービスリンクレコーダー" が作られてた 機能自体は で出てきたもの 新 Security Hub を有効化すると

    自動作成 される サービスリンクレコーダー自体には 料金は掛かからない 従来は Security Hub 利用のためにConfig レコーダーを手動設定していたが、 それが 不要になる( 便利!) re:Invent 2024 のアプデ 25
  7. 補足 じゃあサービスリンクレコーダーだけでいいじゃん... では無さそう 例えば S3 バケット/SNS へのConfig 情報配信はサービスリンクレコーダ ーではできない 記録スコープは、構成レコーダーにリンクされてい

    るサービスによって設定され、配信チャネルで構成 アイテム(CI )を受信するかどうかを決定します。 記録スコープが内部である場合、配信チャネルでCI を受信することはありません 。 – (DeepL 訳) PutServiceLinkedConfigurationRecorder - AWS Config 26
  8. まとめ 従来の Security Hub は 「Security Hub CSPM 」に改名された 新しい

    Security Hub はよりハブらしくなった 新しい検出結果: 露出( エクスポージャー) が登場 Config 準備の手間が省けたのが地味に便利 現在、新Security Hub はプレビュー中。無料で使えます! ※ 連携している各サービスの料金は掛かります 27
  9. 参考 What is AWS Security Hub? - AWS Security Hub

    Unify your security with the new AWS Security Hub for risk prioritization and response at scale (Preview) | AWS News Blog [ プレビュー]AWS Security Hub が機能分離され統合セキュリティソリュ ーションに生まれ変わりました #AWSreInforce | DevelopersIO 新しいAWS Security Hub の露出結果(Exposure findings) は、露出特性 (Exposure traits) が不十分だと生成されません! #AWSreInforce | DevelopersIO 28