Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
いにしえの国産データベース~桐~って知っていますか?
Search
モブエンジニア(Masaki Okuda)
February 17, 2025
Education
2
210
いにしえの国産データベース~桐~って知っていますか?
モブエンジニア(Masaki Okuda)
February 17, 2025
Tweet
Share
More Decks by モブエンジニア(Masaki Okuda)
See All by モブエンジニア(Masaki Okuda)
技術者としてのキャリア設計〜会社とのより良い関係づくり〜
masakiokuda
0
22
相互コミュニケーションの難しさ
masakiokuda
0
300
登壇したい人集合!!登壇相談室
masakiokuda
2
64
~キャラ付け考えていますか?~ AI時代だからこそ技術者に求められるセルフブランディングのすゝめ
masakiokuda
7
520
社外コミュニティの歩き方
masakiokuda
2
220
ゆるふわエンジニアでもAIフローにチャレンジしたい!!~Zapierのすゝめ~
masakiokuda
2
150
Cloud WANの基礎から応用~少しだけDeep Dive~
masakiokuda
4
190
越境を通じて技術とは異なる世界を見てみよう
masakiokuda
0
120
人事組織で経験したチーム崩壊 ~崩壊から得た教訓~
masakiokuda
3
1.2k
Other Decks in Education
See All in Education
Padlet opetuksessa
matleenalaakso
5
15k
生成AIとの付き合い方 / Generative AI and us
kaityo256
PRO
11
2k
みんなのコードD&I推進レポート2025 テクノロジー分野のジェンダーギャップとその取り組みについて
codeforeveryone
0
340
AI for Learning
fonylew
0
200
DIP_1_Introduction
hachama
0
280
Linguaxes de programación
irocho
0
330
Ch1_-_Partie_1.pdf
bernhardsvt
0
430
探査機自作ゼミ2025スライド
sksat
3
830
CSS3 and Responsive Web Design - Lecture 5 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
1
2.9k
ロータリー国際大会について~国際大会に参加しよう~:古賀 真由美 会員(2720 Japan O.K. ロータリーEクラブ・(有)誠邦産業 取締役)
2720japanoke
1
660
尊敬語「くださる」と謙譲語「いただく」の使い分け
hysmrk
0
120
Entrepreneurship minor course at HSE 2025
karlov
0
110
Featured
See All Featured
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.3k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
355
21k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2.2k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
658
61k
Transcript
いにしえの国産データベース ~桐~って知っていますか? 2025.02.17(月) 奥田 雅基 めぐろLT #24 「データベース」 #めぐろLT
登壇経緯 • ピンチヒッター枠でのLT 登壇です • 技術と言うより、古き 良き国産データベース サービスの話をします 2
自己紹介 • 名前:奥田雅基(おくださまき) • 所属:株式会社スカイウイル • 本業: • 社内開発(IaCを活用したプロダクト開発) •
ペンネーム • モブエンジニア(@mob_engineer) Qiita X 3
そもそも桐とは何か? • 1986年に管理工学研究所が開発し たデータベースシステム • Microsoft Excel(マイクロソフト・エク セル)のような表計算型の画面を基本 に、カード型・伝票型の専用入力画面 などが行える
• 現在Ver10sとしてリリースされている https://www.kthree.co.jp/kiri/ct_product/about/ 4
ざっくり言えば • 国産Excel!! 5
私個人の推しポイント http://www.habata.net/kiri/index.htm#CONTENTS 6
実は無料トライアルがあります!! 7
とはいえ。。。 • 私たちデータベースエンジニアが 桐を知って意味があるのか? 8
私個人の考えとして • 桐は国産データベースの歴史を 表現した生き字引的存在です 9
だからこそ • 日本人が使いやすいデータベー スのヒントが秘められているので はと思います 10
さいごに • 改めて国産データベースサービス を見直してみてはいかがでしょう か? 11
12
PS: • 有志による公式チャンネルも開設されているようです 13 https://www.youtube.com/channel/UCfVe8DhVQauOEj71R PjL7MA