Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
リサーチ組織の作り方
Search
mihozono
March 08, 2019
Research
0
250
リサーチ組織の作り方
サイボウズ社主催「デザイン/リサーチ組織の作り方」
mihozono
March 08, 2019
Tweet
Share
More Decks by mihozono
See All by mihozono
利用前からはじまるUXリサーチ
mihozono
3
4.2k
戦略からUIまで伴走するUXリサーチ
mihozono
27
18k
ユーザビリティエンジニアリングをどう読み実践したか
mihozono
0
4k
コロナ禍のUXリサーチ
mihozono
6
4.4k
「どうやったらUXリサーチャーになれますか?」と聞かれて答えること
mihozono
3
3.4k
定量×定性の補完的アプローチ maruhadakaPJ
mihozono
9
9k
UX Research Inquiry vol.1
mihozono
1
3.1k
UX Research for Co-creation
mihozono
2
19k
Agile UX Research
mihozono
4
19k
Other Decks in Research
See All in Research
生成的推薦の人気バイアスの分析:暗記の観点から / JSAI2025
upura
0
280
集合間Bregmanダイバージェンスと置換不変NNによるその学習
wasyro
0
150
多言語カスタマーインタビューの“壁”を越える~PMと生成AIの共創~ 株式会社ジグザグ 松野 亘
watarumatsuno
0
130
不確実性下における目的と手段の統合的探索に向けた連続腕バンディットの応用 / iot70_gp_rff_mab
monochromegane
2
170
近似動的計画入門
mickey_kubo
4
1k
When Submarine Cables Go Dark: Examining the Web Services Resilience Amid Global Internet Disruptions
irvin
0
320
GPUを利用したStein Particle Filterによる点群6自由度モンテカルロSLAM
takuminakao
0
320
Learning to (Learn at Test Time): RNNs with Expressive Hidden States
kurita
0
190
電通総研の生成AI・エージェントの取り組みエンジニアリング業務向けAI活用事例紹介
isidaitc
1
1k
[輪講] SigLIP 2: Multilingual Vision-Language Encoders with Improved Semantic Understanding, Localization, and Dense Features
nk35jk
2
1.1k
AI エージェントを活用した研究再現性の自動定量評価 / scisci2025
upura
1
160
EOGS: Gaussian Splatting for Efficient Satellite Image Photogrammetry
satai
4
600
Featured
See All Featured
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.1k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
32
2.2k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Balancing Empowerment & Direction
lara
4
660
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
3k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Transcript
© Merpay, Inc. Koki Kusano & Miho Matsuzono リサーチ組織の作り方
© Merpay, Inc. 2 Koki Kusano 自己紹介 _koki_k @twitter
© Merpay, Inc. © Merpay, Inc. メルペイについて 01 リサーチ組織ができるまで 02
最近の取り組み 03 これからやりたいこと 04 3 アジェンダ
© Merpay, Inc. メルペイについて 4
© Merpay, Inc. 信用を創造して、 なめらかな社会を創る MISSION 5
© Merpay, Inc. © Merpay, Inc. 祝 iOS・Android リリース
© Merpay, Inc. リサーチ組織ができるまで 7
© Merpay, Inc. © Merpay, Inc. 〜6月 組織横断でUXリサーチを活用で きる組織作りが必要との社内議論
があり、採用を開始 2名体制になり組織的にリサーチを活 用できる関係性の構築、リサーチ活用 幅の拡大に取り組む 2019年以降 社内議論 組織化開始・活用拡大 11月 PMが担当していた週次のUXリ サーチを巻き取りながら、中長期 のチーム戦略を策定 UXリサーチャー入社 1月 短期的に、依頼を受けてからの週 1のUXリサーチを一人で回せるオ ペレーションを設計・実施 業務の巻取り・効率化 8 どのようにUXリサーチチームになった?
© Merpay, Inc. UX research as a Service 9 UXリサーチは顧客のどんなジョブを
片付けるために雇用されるのか?
© Merpay, Inc. © Merpay, Inc. 認知 認知がないと依頼もない。定 例MTGやSlackでできることを 情報発信して認知と興味喚起
を促す 気軽な活用で価値を体感。同 時に情報を蓄積して直接リ サーチにかかわらない人も結 果を活用できるように 「これもやりたい」「あの人の案 件も」などの要望を受け止め る。拡大には組織的な効率化 も重要に 10 UXリサーチャーをサービスとして考える 活用 拡大
自己 理解 問い 立案 手順 設計 Understanding yourself Question Design
Process Design 調査 分析 Research & Analytics UXリサーチャーの関わり方いろいろ © Merpay, Inc.
自己 理解 問い 立案 User Interface Service Concept Service Strategy
and more Understanding yourself Question Design UXリサーチャーの関わり方いろいろ © Merpay, Inc.
© Merpay, Inc. 最近の取り組み 13
© Merpay, Inc. 14 © Merpay, Inc. • 週次のユーザビリティテスト •
探索型のデプスインタビュー • 業務改善のフィールド調査 • 社内勉強会 Usability Test at merpay cafe
• merpay cafe • もちろんメルペイでお支払可能! • 週次のUXリサーチにおいて、お客さまに 実際に決済体験いただく • 社員自身も日常的にサービス利用できる
環境にもなっている
© Merpay, Inc. 16 © Merpay, Inc. Reference: Research &
Design Method Index pp.158-159 (2013) • 今後はよりリアルなお客さま理 解のために店舗でのフィールドリ サーチも検討中 • Let’s get out of the building!
© Merpay, Inc. Thank you!