Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ユーザビリティエンジニアリングをどう読み実践したか
Search
mihozono
June 30, 2020
Design
0
3.9k
ユーザビリティエンジニアリングをどう読み実践したか
ポップインサイト社セミナー
「UXリサーチ初学者の壁とは~樽本徹也さんをかこむ会」登壇資料
mihozono
June 30, 2020
Tweet
Share
More Decks by mihozono
See All by mihozono
利用前からはじまるUXリサーチ
mihozono
3
4.2k
戦略からUIまで伴走するUXリサーチ
mihozono
27
18k
コロナ禍のUXリサーチ
mihozono
6
4.4k
「どうやったらUXリサーチャーになれますか?」と聞かれて答えること
mihozono
3
3.2k
定量×定性の補完的アプローチ maruhadakaPJ
mihozono
9
8.9k
UX Research Inquiry vol.1
mihozono
1
3.1k
UX Research for Co-creation
mihozono
2
19k
Agile UX Research
mihozono
4
19k
リサーチチームの組織力
mihozono
0
11k
Other Decks in Design
See All in Design
クライアントワークにおける UXリサーチの実践
kozotaira
0
690
オルタナUX | AIで高速化するのもいいけど品質も大事なんじゃない?というお話
iflection
4
1k
事例で学ぶ!今日から使えるWebサービスUI改善ポイント
ncdc
0
160
問いの変遷
iflection
0
160
マンガで分かるサービスデザインガイドライン
senryakuka
1
900
バイアスを凌ぐデザインとコード ―異動直後にどうふるまうか―
kkaru
0
440
Building foundations 堅牢なデザイントークンの設計
hilokifigma
2
3.5k
なぜプレイドにデザインエンジニアが必要だったのか?
t32k
0
510
FigmaのFigmaファイルから学ぶTips & Tricks
hilokifigma
0
440
【最新】マズロー安達の弟子実績(1期-4期の26人分)
maslow_akkun
0
300
もうひとつのアーキテクチャ #kichijojipm
kondoyuko
0
240
minpaku-community-scrum-patterns
norinity1103
1
120
Featured
See All Featured
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
46
9.6k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
14k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.4k
Visualization
eitanlees
146
16k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
28
5.4k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
17
950
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
Transcript
ユーザビリティ エンジニアリングを どう読み実践したか @mihozono
松薗 美帆 Miho Matsuzono 株式会社メルペイ デザインチーム/UXリサーチャー ・ICU文化人類学専攻 ・リクルートにて人材領域のデジタルマー ケ/PdM/UXデザインを担当
・メルペイ2人目のUXリサーチャーとして 2019年1月にジョイン @mihozono 自己紹介
職歴 プロダクトマネージャー 株式会社リクルートジョブズ 求人サービス「はたらいく」「とらばーゆ」のアプリ リニューアルを担当 サービスデザイナー 株式会社リクルートテクノロジーズ アルバイト探しサービス「タウンワーク」にて
UXリサーチチームの立ち上げ UXリサーチャー 株式会社メルペイ 決済サービス「メルペイ」の UXリサーチ全般を担当 デジタルマーケティング 株式会社リクルートジョブズ 求人サービス「はたらいく」「とらばーゆ」「リクナビ 派遣」を担当
iOSアプリリニューアル iOS/Androidアプリリニューアル 担当していたサービス
アプリリニューアルのプロセス ツテを辿ってユーザーインタビュー 予算もない中、自社サービスで採用が決まった方にアポを取り菓子折りを携えて訪問 とにかくインタビューしまくり市場感を掴んだ 課題探索 戦略検討 社内でユーザーテストの協力者を募って実施
社内の別部署にメールを送り、樽本流DIYユーザーテストを実施 現状アプリの課題点を洗い出した 調査会社の力を借りて定性定量調査を実施 デプスインタビューに加えて、定量アンケートからクラスター分析を実施 競合との差別化戦略の検討から、具体的な機能まで落とし込んでいった 仮説検証 アジャイルにユーザーテストを繰り返す スクラム開発の中でスピードを落とさずにユーザーテストできるように 隔週でリクルーティングのみ発注するアジャイルUXリサーチの原型を生み出す 市場理解
アプリリニューアルのプロセス ツテを辿ってユーザーインタビュー 予算もない中、自社サービスで採用が決まった方にアポを取り菓子折りを携えて訪問 とにかくインタビューしまくり市場感を掴んだ 課題探索 戦略検討 社内でユーザーテストの協力者を募って実施
社内の別部署にメールを送り、樽本流DIYユーザーテストを実施 現状アプリの課題点を洗い出した 調査会社の力を借りて定性定量調査を実施 デプスインタビューに加えて、定量アンケートからクラスター分析を実施 競合との差別化戦略の検討から、具体的な機能まで落とし込んでいった 仮説検証 アジャイルにユーザーテストを繰り返す スクラム開発の中でスピードを落とさずにユーザーテストできるように 隔週でリクルーティングのみ発注するアジャイルUXリサーチの原型を生み出す 市場理解
上司から数冊の本を手渡 されたうえで、 「樽本さんの研修は行っ ておかないとね」 とアドバイスをもらう PdMになったある日
・ユーザーテストはDIYできる 予算がなくても機材がなくてもユー ザビリティテストはできる ・まとめて発注したら安い のちのアジャイルUXリサーチの原 型に 樽本さんの研修で学んだこと UX/ユーザビリティのためのテスト - ユーザーテスト見学会
at JaSST
・本に書いてあるとおりに実践するイン タビューのテンプレ文が載っていたりと とても実践的なので、まずは真似して やってみる ・必要なところから読んでいく これから紹介するパートだけでも読んで みてほしいです! ユーザビリティエンジニアリングの読み方
ユーザーテストのプロセス 調査全体の 計画 ユーザビリティ テスト 実査 分析 リクルー ティング 設計
ユーザーテストのプロセス 調査全体の 計画 ユーザビリティ テスト 実査 分析 リクルー ティング 設計
【Part3 評価】Chapter8 ユーザーテスト • 8-1②ユーザーテストの概要(P157) ◦ ユーザーにタスク(作業)を実行するように依頼し、その過 程を観察、記録するのみ! • 8-2①思考発話法(P159)
◦ 3つの問題、効果/効率/満足度 • 8-3②ユーザーテストの被験者数(P171) ◦ 「5人のユーザーでテストをすれば、ユーザビリティ問題の 大半(86%)を発見できる」
【Part3評価】Chapter9 ユーザーテストの準備 • 9-1テスト計画(P180) ◦ 社内実施なら③ユーザーテストの費用はスキップしてOK
ユーザーテストのプロセス 調査全体の 計画 ユーザビリティ テスト 実査 分析 リクルー ティング 設計
【Part3評価】Chapter9 ユーザーテストの準備 • 9-2リクルート(P186) ◦ 社内実施なら②スクリーナの作成③リクルートの実施はス キップしてOK
ユーザーテストのプロセス 調査全体の 計画 ユーザビリティ テスト 実査 分析 リクルー ティング 設計
【Part3評価】Chapter9 ユーザーテストの準備 • 9-3①タスクの設計(P195) ◦ NGパターンにも目を通しましょう • 9-3②インタビューガイドの作成(P201) ◦ ガイド例をテンプレとしてまずはそのまま使ってみましょう
• 9-3③実査ツールの準備(P205) ◦ 当日慌てないように準備しておきましょう • 9-3④パイロットテストの実施(P207) ◦ これも必ずやっておきましょう
ユーザーテストのプロセス 調査全体の 計画 ユーザビリティ テスト 実査 分析 リクルー ティング 設計
【Part3評価】Chapter10 ユーザーテストの実施 • ここは全部読んでください • リモートリサーチの場合、Gsuite環境なら弊社デザインブログ が参考になれば幸いです お客さまの言葉にならない声を聞く。メルペイを支える、リモートUXリサーチについて。
ユーザーテストのプロセス 調査全体の 計画 ユーザビリティ テスト 実査 分析 リクルー ティング 設計
【Part3評価】Chapter11 分析と再設計 • ここも全部読んでください • インパクト分析が少し難しいかもしれないので、研修に参加す るとワーク形式で学べてお勧めです
アプリリニューアルのプロセス ツテを辿ってユーザーインタビュー 予算もない中、自社サービスで採用が決まった方にアポを取り菓子折りを携えて訪問 とにかくインタビューしまくり市場感を掴んだ 課題探索 戦略検討 社内でユーザーテストの協力者を募って実施
社内の別部署にメールを送り、樽本流DIYユーザーテストを実施 現状アプリの課題点を洗い出した 調査会社の力を借りて定性定量調査を実施 デプスインタビューに加えて、定量アンケートからクラスター分析を実施 競合との差別化戦略の検討から、具体的な機能まで落とし込んでいった 仮説検証 アジャイルにユーザーテストを繰り返す スクラム開発の中でスピードを落とさずにユーザーテストできるように 隔週でリクルーティングのみ発注するアジャイルUXリサーチの原型を生み出す 市場理解
参考資料 Agile UX Research 小さく始めるデザインスプリント
最後に宣伝 • UXリサーチの実践本を執筆中 • stand.fm「Meta UXR channel」で編集会議を配信はじめまし た! Meta UXR
#1 私たちが UXリサーチ本を書く理由