Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
画面遷移 〜iOSとAndroid〜
Search
みっちゃん
August 23, 2024
Programming
0
270
画面遷移 〜iOSとAndroid〜
社内LTで発表した
みっちゃん
August 23, 2024
Tweet
Share
More Decks by みっちゃん
See All by みっちゃん
Android値受け渡し大全 〜 設計を制する者が「渡す」を制す 〜
mitchan
1
6.4k
2024年にチャレンジしたことを振り返るぞ
mitchan
0
250
DroidKaigi初めて登壇したレポ
mitchan
1
190
実践!難読化ガイド
mitchan
0
3.2k
「実践!難読化ガイド」事前予告編
mitchan
0
280
パソコン音痴な私がモバイル開発界隈でぬくぬく成長している理由
mitchan
0
510
ドキュメントから adbコマンドの仕組みを読み解く
mitchan
1
330
2024年は難読化と仲良くなりたい
mitchan
0
380
STORES二年生が得た新しい視点
mitchan
0
300
Other Decks in Programming
See All in Programming
Dive into Triton Internals
appleparan
0
390
Migration to Signals, Resource API, and NgRx Signal Store
manfredsteyer
PRO
0
140
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
460
開発組織の戦略的な役割と 設計スキル向上の効果
masuda220
PRO
10
2k
SODA - FACT BOOK(JP)
sodainc
1
9.1k
AkarengaLT vol.38
hashimoto_kei
1
130
TFLintカスタムプラグインで始める Terraformコード品質管理
bells17
2
510
なんでRustの環境構築してないのにRust製のツールが動くの? / Why Do Rust-Based Tools Run Without a Rust Environment?
ssssota
14
47k
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
660
EMこそClaude Codeでコード調査しよう
shibayu36
0
530
Google Opalで使える37のライブラリ
mickey_kubo
3
180
Introducing RemoteCompose: break your UI out of the app sandbox.
camaelon
2
330
Featured
See All Featured
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
10k
Visualization
eitanlees
150
16k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
8
330
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
Transcript
画面遷移 〜iOSとAndroid〜 登壇者:STORES 決済 Androidチーム みっちゃん 1
自己紹介 名前:みっちゃん 所属:STORES 決済 Androidチーム (3年目) ナワバリ:おおさか DroidKaigiのスタッフをしています! アイコンは、ドロイドくん柄のお布団ですよ!♡ →→→
ドロイドくんを吸い込んだバケモノではありません! Twitter: @mimimi_engineer 2
今日はiOSエンジニアもAndroidエンジニアもいますね
私は平和主義者です せっかくなので、、、 AndroidエンジニアとiOSエンジニアが歩み寄れる内容にしたい!ハート そうだ、画面遷移だ。(?) 4
iOSの画面遷移って、なんかいっぱいある。 Push遷移 Modal遷移 Tab遷移
プッシュ遷移 < 設定 目的 A 目的 B 目的 C •
階層型ナビゲーション • 画面ごとにひとつの選択 を行い、次のステップへ 進む • 前のステップへ戻るボタ ンは取り消しの意味を持 たない(その画面での変 更は保存されるべき)
タブ遷移 • 並列型ナビゲーション • 複数の動線を保持しま す。保持する画面の目的 はどれも同じ 同じ目的
モーダル遷移 • 分岐型ナビゲーション • 現在のメインタスクとは 外れた、サブタスクを取 り扱う一時的な画面が Modalで表示 サブタスク A’
メインタスク A
Androidの画面遷移 ActivityがBack stackというところにpushされたりpopされたりしてる 9 ログイン Back stack LoginActivity LoginActivity ホーム画面
だよ HomeActivity 戻る push! HomeActivity Back stack pop! HomeActivity
iOSの画面遷移はAndroidと同様に Back stackにpush・popじゃないの? Push遷移とかModal遷移は見た目が違うだけで 内部的な画面遷移の仕組みは同じなの??
iOSの画面遷移の内部的な仕組み TreeBasedとStackBasedがある
iOSは遷移の種類によって内部の仕組みが違うようだ • モーダル遷移はTreeBasedを使うぽい(多分) • プッシュ遷移はStackBasedを使うっぽい(多分) • Androidの画面遷移に近いのはStackBasedのようだ(知らんけど) (ウ゛、ムズい・・正直なにもわからない・・・・)
結論 iOSでは画面遷移の種類によって内部的な仕組みも違う という意味で、それぞれの遷移の種類を区別しているように思いました。 一方Androidは基本Back stackにActivityを積んだり出したりする仕組みだけで 画面遷移しているので、iOSほど遷移の種類を特別に区別しているわけでは ないのかなと思いました。
おわり
参考資料 • 🔗iOSにおける3つの画面遷移を知る • 🔗タスクとバックスタックについて学ぶ • 🔗What is navigation?