Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
#jawsdays を含む #jawsug 全体の活動について
Search
Kazuki Miura
PRO
March 31, 2024
Technology
1
180
#jawsdays を含む #jawsug 全体の活動について
#seb_sapporo
Kazuki Miura
PRO
March 31, 2024
Tweet
Share
More Decks by Kazuki Miura
See All by Kazuki Miura
AZ 名とAZ ID の違いを 何度でも言うよ
miu_crescent
PRO
0
120
AWS Step Functions で マネコンとCDKの二刀流!
miu_crescent
PRO
0
19
AWS MediaServices の概要と活用事例
miu_crescent
PRO
1
42
ワイキキサークルホテルとその過ごし方
miu_crescent
PRO
0
150
私のawsの学び方、社外へ飛び出そう
miu_crescent
PRO
0
92
地方だからできた! 東北でのAWS事例を一挙紹介!
miu_crescent
PRO
1
120
地方企業がクラウドを活用するヒント
miu_crescent
PRO
1
170
AWSにおける生成AIでの動画生成について
miu_crescent
PRO
1
110
パートナーソリューション紹介 〜地方ならではの事例〜
miu_crescent
PRO
0
5
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI 코딩 에이전트 더 똑똑하게 쓰기
nacyot
0
470
Mastraに入門してみた ~AWS CDKを添えて~
tsukuboshi
0
380
AIコーディングの最前線 〜活用のコツと課題〜
pharma_x_tech
4
2.9k
Aspire をカスタマイズしよう & Aspire 9.2
nenonaninu
0
360
日経電子版 for Android の技術的課題と取り組み(令和最新版)/android-20250423
nikkei_engineer_recruiting
1
620
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
5.5k
Goの組織でバックエンドTypeScriptを採用してどうだったか / How was adopting backend TypeScript in a Golang company
kaminashi
12
9.1k
Running JavaScript within Ruby
hmsk
3
430
Compose におけるパスワード自動入力とパスワード保存
tonionagauzzi
0
190
生成AIによるCloud Native基盤構築の可能性と実践的ガードレールの敷設について
nwiizo
7
1.4k
30代からでも遅くない! 内製開発の世界に飛び込み、最前線で戦うLLMアプリ開発エンジニアになろう
minorun365
PRO
16
5.1k
地味にいろいろあった! 2025春のAmazon Bedrockアップデートおさらい
minorun365
PRO
2
560
Featured
See All Featured
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.7k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Done Done
chrislema
184
16k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
54
5.5k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
230
18k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.5k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.6k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.3k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
2.9k
Transcript
#seb_sapporo 5年ぶりに帰ってきた! JAWS DAYS 2024 参加報告 (スタッフ編) 2024年3月31日(日)
JAWS DAYS セッションスタッフ 2つのセッションで登壇
JAWS DAY の雰囲気を お伝えしようと思ったんですが
JAWS DAYS セッションスタッフ 2つのセッションで登壇 当日忙しくて 当日の記憶が懇親会くらいしかない! (左足骨折でスタッフは足手まとい)
JAWS DAYSを含む JAWS-UG 全体の活動について
秋田県生まれ HTB入社。技術職でマスター配属 初めてWebサービスを開発 三浦一樹(みうみ う) JTC平社員総合職エンジニア 1986年 2012年 2019年 社外認定
AWS Community Hero AWS Community Builder @miu_crescent AWS Samurai 2019 札幌のエンジニアを 盛り上げたい
None
内製で開発運用 ゼロスタートで4年目 2サービスを5人で回す
技術スタック Backend Frontend SaaS Communication
未経験 から 自社サービス開発・運用へ
コミュニティのおかげで エンジニアになれた (社内に相談相手ゼロだったんで、、)
そのきっかけは JAWS DAYS 2019 だった
そこからは オンラインカンファレンスに
そこからは オンラインカンファレンスに ←配信バックアップ ←配信基盤設計 札幌会場運営→
ついにオフライン開催! photo by @TAKA_0411
JAWS-UG ってなーに?
事務局長(副) になりました
JAWS-UGとは、AWS (Amazon Web Services) が提供するクラウド コンピューティングを利用する人々の集まり(コミュニティ)です。 一人ではできない学びや交流を目的としてボランティアによる勉強会 の開催や交流イベントなどを行なっています。 JAWS-UGとは 私たちは日本全国に「支部」の形でグループを持ち、
それぞれのテーマに基づいて活動を行なっています。 このコミュニティーは、非営利目的で活動しています。
地域支部 専門支部 25 + 38 + AWS公式コミュニティ
aws さんから口を出されることは 基本ありません (その代わりお金も出ません) 1000人規模のカンファレンスの 時は流石にお願いしてます
専門支部
Media-JAWS Media-JAWSは、例えば急激なトラフィック処理や映像や画 像のワークロード処理、セキュリティ対策など、放送・ラジ オ・新聞・雑誌・Web・SNSなどのメディア特有の性質が求 められるサービスを、AWSを活用してどのように構築・運用 しているか、といった情報交換や、交流の場として活用される 勉強会です。 (映像配信だけじゃない!!感じにもっとしたい!!) 専門支部
専門支部の多くは YouTubeで配信中
地域支部(札幌)のお話
JAWS-UG 札幌支部 3ヶ月に1回のオフライン勉強会 隔週火曜日のオンラインもくもく会 3/29(金) 3/19(火)
JAWS-UG 札幌支部 懇親会の様子 登録人数 500+ 懇親会が本番! 越境コミュニケーション
高校生に登壇してもらったことも Media-JAWS 大阪開催
2023年11月4日(土) 100人くらい集まりました
このイベントきっかけで 札幌移住を決めた人が
1年通しての活動を俯瞰してみる
re:Invent AWS と JAWS-UG の春夏秋冬 JAWS DAYS JAWS FESTA AWS
Summit 春 秋 夏 冬
re:Invent 秋 AWS と JAWS-UG の春夏秋冬 JAWS DAYS JAWS FESTA
AWS Summit 春 夏 冬 東京 東京 地方 ベガス
re:Invent 春 秋 AWS と JAWS-UG の春夏秋冬 JAWS DAYS JAWS
FESTA AWS Summit 夏 冬
だれかのアウトプットが 次のだれかのアウトプットを産む
None
私たちは100回の勉強会参加よりも1回の登壇へのチャレン ジの方がより大きな成長ができると信じています。 私たちはコミュニティの活動を通じて、個々が持つ知識や 経験だけでなく、JAWS-UGに貢献する誰もがヒーローにな れる機会を共有します。 Find new heroes!!
表彰制度 AWS Global AWS Japan アウトプットしてるといいことあるかも
勉強会参加するだけでも カンファレンス1日参加だけでも それだけで成長は難しい
カンファレンスの役割① 「モチベーションのブースト」
カンファレンスの役割② 「毎日の情報の質を変える」
継続的な学習にご活用ください みなさんのアウトプットをお待ちしてます 仕事で使ってない人も参加してたりします
おととい のJAWSの様子
道外からの参加者もいたので 朝4時くらいまで飲んでました
次回は10月(み確定)に広島で JAWS FESTA がやります!
勉強会で会いましょう! コラボしましょう! お友達になってください!