Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
operatorでNode-REDを制御したかった話 #iotlt vol120
Search
n0bisuke
February 28, 2025
How-to & DIY
0
51
operatorでNode-REDを制御したかった話 #iotlt vol120
https://iotlt.connpass.com/event/346914/
operator流行っておりましたね
n0bisuke
February 28, 2025
Tweet
Share
More Decks by n0bisuke
See All by n0bisuke
ATOMS3R-CAMとClaude SKILLSでタイムラプスチャレンジ #iotlt
n0bisuke2
0
160
エッジで動くNode-REDを作る実験 #noderedjp #noderedcon
n0bisuke2
0
320
Node-REDで制御できるエッジカメラのreCameraを触る #iotlt #JLCPCB #recamera
n0bisuke2
0
120
EmbeddingGemmaをDifyから使いたいけどAPI経由はつまらん #iotlt #gemma #dify
n0bisuke2
0
87
AIがまずいこと言ったら(物理)モデレーションアラート #iotlt #dify
n0bisuke2
0
20
Trying "Vibe Low-code" with MCP #iotlt
n0bisuke2
0
11
Trying "Vibe No-code/Low-code" with MCP #noderedjp
n0bisuke2
0
110
Node-REDでセンサーなどから起動させるカメラノードを作ったよ IoTLT vol123 #iotlt
n0bisuke2
0
100
Raspberry Pi Connectを使って #Manus => Node-RED操作チャレンジ #iotlt vol121
n0bisuke2
0
160
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
終わりのない会議を超えて:HolacracyのTactical Meetingを体験しよう!
andrearc
0
110
How to make the Groovebox
asonas
2
1.8k
AWS Community Day 2024: Using AWS to build a launchable knowledge rocket 👉 Organize knowledge, accelerate learning and understand AI in the process
dwchiang
0
240
[電子工作]クリップモーターをつくろう
oriontakemura
0
410
CH32Vシリーズを楽しもう(74thの場合) / enjoy ch32v series
74th
1
1.2k
スマートハウスの蓄電性能の効率化を実現してみた~電気自動車編~
runrunsan
0
310
Nutanix Community Edition 超入門 25.04
ricefield66
0
180
雑にコミュニティを続けてもいいと思っている/Feel free to continue the community
camel_404
0
300
How to get hundreds of organic backlinks through statistics link building
ronishehu
1
310
DroidKaigi 2024 - 海外就職というキャリアの選択肢
iyotetsuya
1
1.2k
評価のギャップから紐解く、「評価軸」と「ソフトスキル」の重要性
blajir
2
110
カンファレンスでリフレッシュ!無理なく楽しむカンファレンス参加術 / How to enjoy conferences without stress
kattsuuya
1
9.1k
Featured
See All Featured
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
231
22k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
118
20k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.2k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
9k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
73
4.9k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
370
20k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
54k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
51
51k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.2k
Transcript
オペレーターであそぶ IoTLT vol120 菅原のびすけ @n0bisuke
None
それって 自分で作れる、 かも。 自分で作れる 自分で作れる プロトタイピングスクール 「プロトアウトスタジオ」 最新テクノロジー x アイデアをカタチにする実践の場
私たちについて 技術力だけでなく、企画力、実行力を同時に鍛える プロトタイピングスクール 生成AIを始め、最新のデジタルツールなど手段を幅広く触れ、 テクノロジーの世界の歩き方を学ぶ その技術で何ができるの?ではなく、あなたは何をしたいの か?を考える力(技術の企画応用力)の育成 制作で終わらせず周囲を巻き込んでサイクルを回す 「スーパーのレジのおばちゃんがレジ業務に役立つアプリ を自分で作って店舗で試す」そんな人を育てています。
イオンHDをはじめ様々な業界で実施 受講生が作ったスーパー従業員支援AI
今日の話、AIエージェント周り。
OpenAI Operator 流行ってますね
ブラウザ操作を肩代わりしてくれる ↓ Node-REDさわってトンネリングしたら オペレーターで家の操作できない?
ngrokがなんかダメだった
別ツールを試す
別ツールを試す
enebular
enebular
enebular
enebular
まとめ OpenAI Operatorが流行ってるのでさわってみている Node-REDってOperatorで触るんだっけ? => トンネリングして試してみたかったけどトラブル enebularにアクセスしてみる => フローエディタタイムアウト Node-RED操作検証はできてないけどタイムアウト指定はしたほうが
良さそう。 => 追記 タイムアウト指定をしたけどだめだった。結局ロードさ れず。 。