Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Scrapyドキュメント翻訳活動について
Search
Osamu Nagayama
February 20, 2019
Programming
1
120
Scrapyドキュメント翻訳活動について
Osamu Nagayama
February 20, 2019
Tweet
Share
More Decks by Osamu Nagayama
See All by Osamu Nagayama
Puppeteerによる優しいウェブサイトクロール
naga3
0
30
摂阿毘達磨義論より 摂色分別の章
naga3
0
140
呼吸瞑想のススメ
naga3
1
100
Other Decks in Programming
See All in Programming
英語 × の私が、生成AIの力を借りて、OSSに初コントリビュートした話
personabb
0
160
海外のアプリで見かけたかっこいいTransitionを真似てみる
shogotakasaki
1
140
Java 24まとめ / Java 24 summary
kishida
1
100
RubyKaigiで手に入れた HHKB Studioのための HIDRawドライバ
iberianpig
0
1.1k
ノーコードツールの裏側につきまとう「20分岐」との戦い
oguemon
0
110
趣味全開のAITuber開発
kokushin
0
170
Firebase Dynamic Linksの代替手段を自作する / Create your own Firebase Dynamic Links alternative
kubode
0
200
PHPer's Guide to Daemon Crafting Taming and Summoning
uzulla
2
1.1k
Going Structural with Named Tuples
bishabosha
0
190
Day0 初心者向けワークショップ実践!ソフトウェアテストの第一歩
satohiroyuki
0
780
Building Scalable Mobile Projects: Fast Builds, High Reusability and Clear Ownership
cyrilmottier
1
100
Devinのメモリ活用の学びを自社サービスにどう組み込むか?
itarutomy
0
1.9k
Featured
See All Featured
Designing for Performance
lara
606
69k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
268
20k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
67
11k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
29
8.5k
KATA
mclloyd
29
14k
Done Done
chrislema
183
16k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
4
490
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
349
20k
Transcript
Scrapyドキュメント 翻訳活動について 2019/2/26 @naga3
自己紹介 ・株式会社scouty シニアエンジニア ・クローラーチーム所属 ・Python + Scrapy で仕事してます
なぜ翻訳を? Scrapyは大きめのフレームワークだが、日本語の文献が少なく、 公式ドキュメントも英語しかない。 →公式ドキュメントを翻訳してみんな幸せになろう
現在の成果物 https://scrapy-doc-ja.readthedocs.io/ 10章 / 45章 翻訳済。
使っている技術・サービス ・Sphinx ・Read the Docs ・Transifex
Sphinxとは http://www.sphinx-doc.org/ja/stable/index.html ・ドキュメント生成ツール。 ・reStructuredTextでマークアップする。Markdownも使用可能。 ・gettextによる国際化サポート。
Read the Docsとは https://readthedocs.org ・ドキュメントを公開してくれるWebサービス。 ・リポジトリを指定すると、gettext形式の翻訳ファイルをコンパイルし、 翻訳後のHTMLページを公開することができる。
Transifexとは https://www.transifex.com/ ・Webベースの翻訳プラットフォーム。 ・共同作業に向いている。
None