Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
数でプログラミング教育(おまけ)
Search
Naoki Kato
PRO
June 05, 2023
Education
0
51
数でプログラミング教育(おまけ)
Naoki Kato
PRO
June 05, 2023
Tweet
Share
More Decks by Naoki Kato
See All by Naoki Kato
子どもが自立した学習者となるデジタルの活用について
naokikato
PRO
0
110
高校におけるプログラミング教育を考える
naokikato
PRO
0
170
デジタル教科書研究の今
naokikato
PRO
0
24
デジタル教科書の現在地と今後の展望
naokikato
PRO
0
65
複数カメラ活用による授業の遠隔参観や収録コンテンツ開発の促進
naokikato
PRO
0
50
教育DXの推進に向けて
naokikato
PRO
0
31
個別最適な学びと協働的な学びから児童の学びを深めさせるICT機器の活用
naokikato
PRO
1
43
なぜDXが必要なのか 〜教育の情報化の現状と展望〜
naokikato
PRO
0
45
教科書の捉えの変化
naokikato
PRO
0
50
Other Decks in Education
See All in Education
~キャラ付け考えていますか?~ AI時代だからこそ技術者に求められるセルフブランディングのすゝめ
masakiokuda
7
500
The knowledge panel is your new homepage
bradwetherall
0
190
ROSConJP 2025 発表スライド
f0reacharr
0
240
言葉の文化祭2025:IKIGAI World Fes:program
tsutsumi
1
250
Library Prefects 2025-2026
cbtlibrary
0
110
Test-NUTMEG紹介スライド
mugiiicha
0
230
生成AI活用セミナー/GAI-workshop
gnutar
0
130
Online Privacy
takahitosakamoto
1
120
中間活動報告会 人材育成WG・技術サブWG / 20250808-oidfj-eduWG-techSWG
oidfj
0
740
みんなのコード 2024年度活動報告書/ 2025年度活動計画書
codeforeveryone
0
360
Презентация "Знаю Россию"
spilsart
0
280
Entrepreneurship minor course at HSE 2025
karlov
0
100
Featured
See All Featured
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5.1k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2.1k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
920
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
61k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Transcript
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 共通SE科目 東 東京 京学
学芸 芸大 大学 学 I IC CT Tセ セン ンタ ター ー 教 教育 育情 情報 報化 化研 研究 究チ チー ーム ム 加 加藤 藤直 直樹 樹 Programming Education in Elementary School 小学校における プログラミング教育 数でプログラミング教育(おまけ)
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 概数(四捨五入) 4年算数
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 概数(四捨五入) 四捨五入って? l 2650を,百の位で四捨五入する
言葉では簡単だよね? では,小学校4年で使える 整数の四則演算だけ (ただし条件分岐も利用) で表現できる? 2650
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 概数(四捨五入) 四捨五入って? l 2650を,百の位で四捨五入する
2650 26 2 3 3000 6 これこそ プログラミング的思考? だけど・・・ 百で割った商 10で割った余り 千で割った商 千を掛ける 難
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 概数(四捨五入) 四捨五入のプログラミングできる? https://scratch.mit.edu/projects/313307395/editor/ 難
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 同分母の分数の足し算 4年算数
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 同分母の分数の足し算 (同分母の)分数の加減算 https://scratch.mit.edu/projects/304101231/ 4年算数
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 同分母の分数の足し算 不十分なところは? 4年算数 7
6 + 8 6 = 15 6 = 5 2 約分
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 同分母の分数の足し算 約分? 7 6
+ 8 6 = 15 6 = 5 2 約分 2で割れる? 3で割れる? : 適当なところまで続ける 4年算数
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 同分母の分数の足し算 約分のプログラミング l 小さい数から順に割っていく・・・
難
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 同分母の分数の足し算 約分? 7 6
+ 8 6 = 15 6 = 5 2 約分 実は最大公約数で割っている 難
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 同分母の分数の足し算 最大公約数を求めるプログラミング 難
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 同分母の分数の足し算 まだ不十分なところ 11 6
+ 7 6 = 18 6 = 3 1 3
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 異分母の分数の足し算 5年算数
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 異分母の分数の足し算 どうする? 5年算数 1
2 + 1 3
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 異分母の分数の足し算 どうする? l 分母を同じにする
=通分 5年算数 1 2 + 1 3 同分母の分数の足し算はできる
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 異分母の分数の足し算 通分ってどうしている? l 一番簡単なのは,相手側の分母をかける
5年算数 1 2 + 1 3 3 6 + 2 6 = ×2 ×3
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 異分母の分数の足し算 プログラミング! https://scratch.mit.edu/projects/222999531/ 5年算数
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 異分母の分数の足し算 よりよい通分 l 最小公倍数に揃える!
5年算数 1 2 + 1 4 2 4 + 1 4 = ×2
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 異分母の分数の足し算 最小公倍数を使う https://scratch.mit.edu/projects/313319246/ 5年算数
©2016- Naoki Kato, IML at TGU かずをかぞえる 発展 回数指定繰り返し 変数(利用)
変数(代入) 変数(加算)