Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
鯖管して気がついたこと【オープンソースカンファレンス広島2016前日イベント】
Search
Masaki Osugi
November 26, 2016
Technology
0
190
鯖管して気がついたこと【オープンソースカンファレンス広島2016前日イベント】
サーバー管理を5年して気がついたことを具体的な事例を交えながら紹介しました。
当日(2016年11月26日)の朝にMacBook Proを購入したので、そこのネタも若干入っていますw
Masaki Osugi
November 26, 2016
Tweet
Share
More Decks by Masaki Osugi
See All by Masaki Osugi
一歩進んだ Git の活用術
nasa114
1
260
Azure Logic Appsからはじめる業務改善
nasa114
0
97
Other Decks in Technology
See All in Technology
ドメイン名の終活について - JPAAWG 7th -
mikit
29
16k
mikroBus HAT を用いた簡易ベアメタル開発
tarotene
0
260
10分でわかるfreeeのQA
freee
1
3.4k
利きプロセススケジューラ
sat
PRO
4
2.6k
隣接領域をBeyondするFinatextのエンジニア組織設計 / beyond-engineering-areas
stajima
1
200
ZOZOTOWNのホーム画面をパーソナライズすることの難しさと裏話を語る
f6wbl6
1
470
Intuneお役立ちツールのご紹介
sukank
3
740
組み込みLinuxの時系列
puhitaku
4
990
GraphRAGを用いたLLMによるパーソナライズド推薦の生成
naveed92
0
190
20241108_CS_LLMMT
shigashiyama
0
240
Deno+JSRでパッケージを作って公開する
askua
0
110
10分でわかるfreee エンジニア向け会社説明資料
freee
18
520k
Featured
See All Featured
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
505
140k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
93
13k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
61
7.5k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Happy Clients
brianwarren
97
6.7k
Designing for humans not robots
tammielis
249
25k
Docker and Python
trallard
40
3.1k
The Language of Interfaces
destraynor
154
24k
How GitHub (no longer) Works
holman
310
140k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
43
13k
Building an army of robots
kneath
302
42k
Fireside Chat
paigeccino
33
3k
Transcript
鯖管して気がついたこと Masaki Osugi a.k.a. @nasa114 Public Version(公開⽤)
⾃⼰紹介 • ⼤杉 将輝 • 個⼈サーバー管理 5年⽬ • Webサイト管理 7年⽬
• MacBook Pro with Retina Display 13インチモデルを購⼊(TouchBar付)
닢盖הכ
要件定義 運⽤ 設定
Step 1 はじめた頃
はじめたキッカケ • お問い合わせページのSSL化をしたかったため • さくらのVPSが登場し,VPSの敷居が下がった • 今となっては乱⽴ですが,昔はServersMan@VPS,OsukiniServerぐらいの時 • サーバー管理をしている⼈が周りにいて,質問がしやすかった •
iTunesで再⽣しているソフトをつぶやくソフトウェアの中の⼈とか
当初の構成 • さくらのVPS上にLAMPの構成 • ⾊々とあるけど,さくらのVPS 2GBプランがお得感あったので契約 ※ 今でも2GBプランを使ってます • CentOS
6.xがデフォルトなのでデフォルトを利⽤ • nginxも0.xxの時代でしたね…⽇本語リソースもそこまでなかった • 当時はWPのみ使っていたのでPHP重要
現在の構成 • メインはさくらのVPS上にLEMPの構成 • Linux(CentOS 7),Nginx,MariaDB,Perl,PHP,PHPを利⽤ • バックエンドにStarmanやPHP-FPMなど多数稼働. • Movable
Typeを動かす環境,その他はレンタルサーバー • その他IDCFクラウドやConoHa,AWSなどに構築 • 負荷分散・⽤途別に分割
None
Step 1.5 管理をして気がついたこと
None
使うソフトウェアによって異なる • ⽤途によって異なる • WebサーバーでもPHPのバージョンが異なると動かない • 負荷が重たくなるときがあれば分散やスケールアップなど考慮する • DNSなどは分散する
Step 2 身についたこと
These icons are originally provided by Dave Gandy on http://www.flaticon.com/packs/font-awesome
under CC BY 3.0 license.
1. 常にアンテナを張る • サーバーを運⽤していて,万全というのはない • 「とりあえず運⽤」は危険,「どこかに⽳があるかも」と思うべき • Twitterやメーリングリスト・メールマガジンは登録して購読する • サーバーが落ちる可能性があると,他の⼈も騒ぐ
2. 各種ツール・ドキュメントの利⽤ • SSLなど設定していても難しいことが多々 • 最適解が出ない,よくわからない • Webサーバーに関してはMozillaやGoogleのドキュメントを参考 • ヘッダーのチェックも⾏う
• SSLはQualisのツールを使えばたいてい分析が可能 • 公開サーバーの場合に限る
3. テスト環境で試す • 本番サーバーでいきなり適応するとWebサイトなどが⾒れない可能性 • 団体や法⼈の場合,ダウンすると信頼性が下がる. • 設定などを書き換える前に⼀度試した上で適応する • 細かい設定はapachectl
‒tなどのコマンドで確認する
まとめ • 情報のアンテナを張る,そのためにはTwitter・メルマガ・MLを使う. • 完璧なんてない,常に疑⼼暗⻤になる. • 何か変更する時は適応する前に試す. • サーバー管理は楽しい,学ぶことも多数ある
Thank You! Masaki Osugi a.k.a. @nasa114 Weblog::https://www.nasa114.jp/ This file uses
any image from 写真素材のPAKUTASO,SAKK(Movable Type).